運賃が少し値上げになります。⛽

さて、東武バスセントラル(株)、及び、東武バスウエスト(株)では、埼玉県内、及び、東京都特別区内における乗合バス運賃改定を、2023年7月22日(土)に実施されます。🚌
改正運賃は概ね20円~70円の増額とする他、現金とICは10円単位の同一運賃になります。🚌
【東京都内】(※王子駅~北区神谷町間は除きます。)
都内均一区間 |
現行運賃 |
⇒ |
改訂運賃 |
現金 |
IC |
現金 |
IC |
220円 (一部210円) |
220円 (一部210円) |
230円 |
【埼玉県内】
初乗り運賃 |
現行運賃 |
⇒ |
改訂運賃 |
現金 |
IC |
現金 |
IC |
180円 |
178円 |
200円 |
東京都特別区内は230円、埼玉県内初乗りは200円となります。ICの運賃1円単位がなくなり、現金とICは同一運賃となる。尚、千葉県内は現時点では運賃改定は無いです。但し、松戸駅~地蔵前間は現金・ICともに170円にします。🎤
松戸駅~八潮駅南口線は東武バスと京成バス共同運行だが、京成バスは運賃据え置きの為、乗車するバス会社で運賃が異なる事になります。(東武バスは値上げで現金・ICは同一運賃、京成バスは運賃変わらずで現金・ICは別運賃)。🎤
→京成バスも運賃改定が発表されました。現金運賃は東武バス運賃と同一となるが、IC運賃は別に設定があり!。🎤
埼玉県内は区間ごとに運賃が設定されています。そこで、三郷市内を走る路線の主な区間の改訂運賃をまとめてみました。🎤
【[金52]金町駅→大膳橋→三郷中央駅→三郷駅→新三郷駅】
【[三09]三郷駅→みさと団地→新三郷駅】
区間 |
金町駅から |
三郷中央駅から |
三郷駅から |
久兵衛まで |
230円 |
|
|
大正橋まで |
260円 |
|
|
製鉄所前まで |
270円 |
|
|
三郷中央駅まで |
290円 |
|
|
幸房まで |
300円 |
200円 |
|
茂田井まで |
310円 |
200円 |
|
三郷駅まで |
370円 |
210円 |
|
仁蔵南まで |
400円 |
230円 |
200円 |
一街区まで |
410円 |
270円 |
200円 |
みさと団地まで |
430円 |
330円 |
200円 |
新三郷駅まで |
430円 |
340円 |
200円 |
【[金52]新三郷駅→三郷駅→三郷中央駅→大膳橋→金町駅】
【[三09]新三郷駅→みさと団地→三郷駅】
区間 |
新三郷駅から |
三郷駅から |
三郷中央駅から |
三郷駅まで |
200円 |
|
|
前幸房まで |
230円 |
200円 |
|
幸房まで |
310円 |
200円 |
|
三郷中央駅まで |
340円 |
210円 |
|
製鉄所前まで |
370円 |
260円 |
200円 |
大正橋まで |
410円 |
310円 |
220円 |
八木郷橋まで |
410円 |
320円 |
220円 |
久兵衛まで |
420円 |
320円 |
230円 |
半田稲荷前まで |
430円 |
340円 |
250円 |
金町駅まで |
430円 |
370円 |
290円 |
【[金54]金町駅→中央通り→三郷市役所→三郷駅→新三郷駅】
【[三09]三郷駅→みさと団地→新三郷駅】
区間 |
金町駅から |
三郷中央駅から |
三郷駅から |
高州東小学校入口まで |
230円 |
|
|
高州一丁目北まで |
260円 |
|
|
新和三丁目まで |
270円 |
|
|
三郷中央駅まで |
290円 |
|
|
つくばエクスプレス入口まで |
300円 |
200円 |
|
茂田井まで |
310円 |
200円 |
|
三郷駅まで |
370円 |
210円 |
|
仁蔵南まで |
400円 |
230円 |
200円 |
一街区まで |
410円 |
270円 |
200円 |
みさと団地まで |
430円 |
330円 |
200円 |
新三郷駅まで |
430円 |
340円 |
200円 |
【[金54]新三郷駅→三郷駅→三郷市役所→中央通り→金町駅】
【[三09]新三郷駅→みさと団地→三郷駅】
区間 |
新三郷駅から |
三郷駅から |
三郷中央駅から |
三郷駅まで |
200円 |
|
|
JAさいかつ前まで |
230円 |
200円 |
|
つくばエクスプレス入口まで |
320円 |
200円 |
|
三郷中央駅まで |
340円 |
210円 |
|
新和一丁目まで |
340円 |
210円 |
200円 |
新和三丁目まで |
370円 |
260円 |
200円 |
南中学校前まで |
410円 |
310円 |
220円 |
鎌倉北まで |
410円 |
320円 |
220円 |
高州東小学校入口まで |
420円 |
330円 |
230円 |
半田稲荷前まで |
430円 |
340円 |
250円 |
金町駅まで |
430円 |
370円 |
290円 |
【[金50]金町駅~東金町循環】
【[早01]三郷駅北口~早稲田循環】
【[早01]三郷駅北口→早稲田循環→三郷中央駅】
区間 |
早稲田循環から |
三郷駅北口まで |
200円 |
JAさいかつ前まで |
200円 |
つくばエクスプレス入口まで |
220円 |
三郷中央駅まで |
250円 |
【[三13]三郷駅北口~吉川車庫】
【[三15]三郷駅北口~吉川車庫~吉川駅北口】
区間 |
三郷駅北口から |
前間まで |
200円 |
三輪之江神社前まで |
250円 |
サービスセンターまで |
310円 |
鹿見塚まで |
350円 |
小松川入口まで |
390円 |
吉川車庫まで |
430円 |
中野尻まで |
460円 |
吉川駅北口まで |
490円 |
【[三07]新三郷駅~新三郷北循環】
【[三08]新三郷駅~新三郷南循環】
【[三10]新三郷駅~サブセンター~吉川美南駅】
【[流通01]三郷中央駅~三郷駅~流通団地東】
【[流通02]三郷駅~三郷市役所~流通団地東】
区間 |
三郷駅から |
三郷中央駅から |
流通団地東まで |
210円 |
200円 |
【[松04]松戸駅→伊勢野(新中川橋)→八潮駅南口】
区間 |
松戸駅から 東武バス 現金・IC |
松戸駅から 京成バス 現金 |
松戸駅から 京成バス IC |
地蔵前まで |
170円 |
170円 |
168円 |
上葛飾橋入口まで |
220円 |
220円 |
220円 |
農協支所まで |
270円 |
270円 |
263円 |
伊勢野まで |
280円 |
280円 |
273円 |
大瀬まで |
300円 |
300円 |
294円 |
潮止橋北まで |
340円 |
340円 |
336円 |
八潮駅南口まで |
350円 |
350円 |
347円 |
【[松04]八潮駅南口→伊勢野(新中川橋)→松戸駅】
区間 |
八潮駅南口から 東武バス 現金・IC |
八潮駅南口から 京成バス 現金 |
八潮駅南口から 京成バス IC |
伊勢野まで |
200円 |
200円 |
199円 |
農協支所まで |
250円 |
250円 |
242円 |
上葛飾橋入口まで |
270円 |
270円 |
263円 |
地蔵前まで |
320円 |
320円 |
315円 |
松戸駅まで |
350円 |
350円 |
347円 |
【[松05]松戸駅→戸ヶ崎操車場→八潮駅南口】
区間 |
松戸駅から 東武バス 現金・IC |
松戸駅から 京成バス 現金 |
松戸駅から 京成バス IC |
地蔵前まで |
170円 |
170円 |
168円 |
上葛飾橋入口まで |
220円 |
220円 |
220円 |
農協支所まで |
270円 |
270円 |
263円 |
戸ヶ崎神社前まで |
280円 |
280円 |
273円 |
戸ヶ崎操車場まで |
290円 |
290円 |
284円 |
潮止橋南まで |
300円 |
300円 |
294円 |
潮止橋北まで |
340円 |
340円 |
336円 |
八潮駅南口まで |
350円 |
350円 |
347円 |
【[松05]八潮駅南口→戸ヶ崎操車場→松戸駅】
区間 |
八潮駅南口から 東武バス 現金・IC |
八潮駅南口から 京成バス 現金 |
八潮駅南口から 京成バス IC |
潮止橋南まで |
200円 |
200円 |
199円 |
戸ヶ崎神社前まで |
220円 |
220円 |
220円 |
農協支所まで |
250円 |
250円 |
242円 |
上葛飾橋入口まで |
270円 |
270円 |
263円 |
地蔵前まで |
320円 |
320円 |
315円 |
松戸駅まで |
350円 |
350円 |
347円 |
【[松03]松戸駅~上戸ヶ崎~三郷中央駅】
<省略>
【[有51]三郷中央駅~戸ヶ崎~亀有駅北口】
<省略>

三郷営業所管内にも、白LED行先幕のバスも運行されるようになったなぁ...。🚌
新型コロナウイルス感染症の影響や運転手不足、燃料費の高騰と路線バス業界も大変でしょうがね..。運賃値上げはやむなしなのかな。💺
と言う事で、東武バス2023年7月22日(土)より運賃改定されるので、三郷市内の主な区間の運賃をまとめてみたレポでした~。🐶
最近のコメント