5か月と短い営業だったが、ちょうど良いカレーだったな。🍴

さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあったホクトカレー三郷店です。間借りしてオープンしたスパイスカレー屋さん。🏠
2021年11月20日(土)にオープン。5か月の営業を経て、2022年4月30日(土)に閉店となりました。🎥
身体に良いカレーを目指しているホクトカレーは、スパイスが苦手な方や初心者の方でも食べやすいことが特徴。隠し味に和風出汁、白味噌を使用するなど日本人に馴染みやすい味になるよう工夫しています。🎤
仙川や渋谷に出店しているホクトカレー。三郷にも出店されました。今は池袋にも出店されていますね。🏢
味わいや量的に良かったので、もう少し営業続けて欲しかったが、期間限定の営業だったようですね。と言う事で、数回通った分のレポートまとめてみました。🎤

お店は、バーエイトラビット(BAR Eight Rabbit)を間借りして昼間オープン。☀

お店入口です。普段は夜明かりがつくバーだが、昼間に空いているのも珍しい感じだ。では、入ってみよう。💡

メニューです。📝
- 身体が喜ぶサバカレー (900円)
- ごろごろ角煮カレー (1000円)
- オリジナルチキンカレー (800円)
- 本日のカレー (1000円)
基本的にこの4パターン。初めてだったら、このお店の代名詞「鯖カレー」を頼むと良いでしょう。👠
1つ決めるのが難しかったら、「2種あいがけカレー」、「3種あいがけカレー」が良い。メニュー内のカレーから選べます。2つ目もしっかり味わいたい場合は、「追加ハーフカレー」が良し。🔑
ライスは、少なめ(150g)・普通(200g)・大盛り(250g)と選べ料金変わらず。特盛り(300g)だけ50円増し。🍔
トッピングは、チーズ(150円)、煮たまご半分(50円)、オムトッピング(150円)があり。⛽

備え付けの水。レモン水です。💧

1品目【身体が喜ぶサバカレー】
鯖カレーはホクトカレーの原点となるカレーです。優しいスパイス感で大人も子供も毎日食べられるカレーを目指しています。小麦粉、卵、乳製品不使用で”身体が喜ぶカレー”としてオープンから今も変わらず一番人気の商品です!。🎾
まずはコレ食べてみたかったですね。鯖ですから!。味わいは本当に優しい味。サッサッとパクッと平らげられます。後半にレモンを絞ってかけて、味変を楽しめるのも良し。🎩

カレーにはスープが付きます。Tora Masaraをかけてスパイス増し味変も良し。☕

食後の1杯【ブレンドレモンのハーブティー】
4~5分蒸らしてから頂く。カレーの後のハーブティーは落ち着くね。このハーブティーは、「お腹の調子を整えたい」・「リラックスして眠りにつきたい」・「ストレスが溜まるとイライラする」方におすすめとの事。☕

店内はバーという事もあって、カウンター先には多くのいろんなお酒が置いてある。🍸

店内奥にはソファー席があります。ソファーで食べるカレーも、いとをかし?。💺

2品目【3種あいがけカレー】(オリジナルチキンカレー・坦々キーマカレー・あさりと筍のカレー)
チキンカレーは、ホロホロのチキンが食べ応えあり。スパイスと隠し味でぐっとコクが増しています。🎽
坦々キーマカレーは、甜麺醤などの中華系の調味料とスパイスのコラボレーションでとてもいい相性に仕上がった。生卵が加わりまろやかだ。🚥
あさりと筍のカレーは、たっぷりあさりの出し汁とシャキシャキの筍に奥深いスパイスの香り、そしてブラックペッパーのピリとした辛味。あさりによる海鮮のシーフードな味わいがあり旨い。👝

3品目【マトンカレー】(オムトッピング)
滅多に作らないレアカレーだそうで。羊のお肉をスパイスでじっくり煮込んだマトンカレー。少しスパイシーな味付け。ラム好きにはゴロっとしたお肉がたまらない。💠
今回オムトッピングしてみました。ライスが玉子に包まれているね。🌕

1月後半?メニューを新しくしたのかな?。🎂

メニューに写真と説明書きがあるので、料理が届くまでの間、見ておこう。👀

4品目【ごろごろ角煮カレー】(チーズトッピング)
角煮をカレー風味にアレンジ。口に運んだ途端にスパイスを含んだ角煮がとろっとろに溶け出します。🎂
大きくカットした角煮が食べ応えあり。男性には人気メニューでしょう。🐱

【ハラールチキンカレー】
角煮カレーと合わせ、追加ハーフカレーとして「ハラールチキンカレー」をオーダー。2種あいがけで頼むよりも、追加ハーフカレーにした方が個人的には良いな。ハーフカレーはあいがけよりも少し量が多めになります。🎪
イスラム教で許されている食材や料理をハラルフードと呼びます。このハラールチキンカレーは、牛、豚、アルコール、ゼラチンを一切使用しておらずハラールの方でも食べられるカレーです。⛵
ホクトカレー初の辛口カレー。この辛さがカレー食べたなと満足の味わいだ。食べ終えた後、汗が出るよ。💦

ホクトカレー、イベントにも出店されていました。2022年4月23日(土)、におどり公園で開催された「無限大ホームタウンまつり」です。テイクアウト用で、身体が喜ぶサバカレーと辛口スパイシーチキンカレーが販売されていた。🎄

5品目【辛口スパイシーチキンカレー】
多分、ハラールチキンカレーだと思うが...。やっぱり、この辛さがカレーを食べたって感じがするよね。イベント会場にてテイクアウトして屋外で食べるカレーも旨し。♣

6品目【2種あいがけカレー】(身体が喜ぶ鯖カレー・なすとポークキーマカレー)
最終日(閉店日)に食べ納めという事で訪れた。やはり最後はサバカレーでしょう。味わいを覚えておかないと...。✂
最後の日は2時間で完売されたそうですね。🏁

食後の1杯【チャイ】
スパイスカレーの後のチャイは身体に浸み渡る~。このチャイもスパイス感があって良し。ホッとするね。☕
閉店してしまったホクトカレー三郷店。お店は八潮に移して2022年7月頃再スタートさせるみたいです。LINEの来店ポイント、引き継がないかなぁ...。良さげなカレー屋さんだったので、早くの閉店に残念..。👣
と言う事で、ホクトカレー三郷店を訪れてカレーを食べたまとめレポでした~。🐶
「ホクトカレー三郷店」 住所:〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2-17-13 早稲田ビル1F (Bar Eight Rabbitの間借り) 営業日:火曜・木曜・土曜 営業時間:11時~15時(L.O.14:30) アクセス:JR武蔵野線三郷駅北口から徒歩約6分 東武バス早稲田一丁目バス停下車徒歩約2分 ※2022年4月30日(土)の営業をもって閉店しました。 📖
最近のコメント