2011年11月 4日 (金曜日)

第7回つくばエクスプレスまつり2011に行ってきた。

毎年恒例の基地特別公開。直通列車に乗ってやってきたよ。

20111104_tx1

さて、訪れたところは、茨城県つくばみらい市にあるつくばエクスプレス総合基地にやってきました。ここで、第7回つくばエクスプレスまつり2011が開催。昨年は仕事で行けなかったので、2年ぶりの訪問である。

まずは、ヘットマーク付き展示車両をパチリ。

20111104_kaijyou

会場内は多くの人で混雑している。スタンプラリーに長い行列だ...。

20111104_tx2

検車庫にて、電車の床下見学。

20111104_tx3

車両前面が開いている。こんな風になっています。

20111104_curry

いろんなグルメブースもあり。今回は、JA茨城みなみ女性部のトマトカレーライス。バラでコロッケ追加。あと、ミルク工房もりやの飲むヨーグルトもね。

20111104_cyokucyu_train

行きは、会場へ直通する電車に乗ってやってきました。車両基地なのでホームはありません。よって、1号車・3号車前方のドアと6号車後方のドア3箇所からステップを使って降ります。

20111104_syori_renrakuhyou

今回切符を買わずに、Suicaで入場した。車両基地は当然自動改札口はないので、乗車駅の確認をし、現金で清算となります。

すると、Suica・PASMO・パスネット処理連絡票が渡されます。次乗車時に窓口でICカードの処理が必要です。

20111104_bus

帰りは、守谷駅と会場を結ぶ無料シャトルバスを利用しました。

20111104_callender

つくばエクスプレスまつりに訪れるのは、先行販売される来年度のカレンダーを購入する為。今回も、壁掛け用と卓上用両方購入。今回も、四季折々の風景写真がなかなか良いですね。

カレンダー購入して、さくっと会場をあとにしました。

ちなみに、過去の訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。

20111104_poster

「第7回つくばエクスプレスまつり2011」 2011年11月3日(祝木) 10時~15時 つくばエクスプレス総合基地 (茨城県つくばみらい市筒戸3500) 入場無料 守谷駅より無料シャトルバス運行

2009年11月 3日 (火曜日)

第5回つくばエクスプレスまつり2009に行ってきた。

20091103_c_tx1 今年の文化の日は晴れてはいるが、冷たい風が吹いて寒かったね。冬の冷え込みのような感じだ。

さて、つくばエクスプレス総合基地にやってきました。この日は、第5回つくばエクスプレスまつり2009という事で、イベントが開催されました。年1回、車両基地内で見学できるという事もあって、多くの人が訪れています。家族連れが多いね。

ヘッドマークつけて、TX車両がお出迎え。

20091103_c_tx6 TXまつり会場へ直接乗り入れる列車に乗ってきました。守谷駅から総合基地へ約8分程かけて走行。

総合基地20番線に入線した。1号車・3号車・6号車のドアを手動で開けて、特設階段で地上に降りた。

20091103_c_tx2 5車両、横に連なったTX。右が16番線で、順に左端が20番線。

各鉄道会社の販売ブースでは、多くのファンが購入していっているね。

毎度購入している来年度のTXカレンダーは、先日、日比谷公園で行われた鉄道フェスティバルで購入済みの為、今回は見るだけ...。

20091103_c_mini_shinkansen ファミリー向けという事で、ミニ新幹線の乗車があり。

20091103_c_speefy TXのキャラクターであるスピーフィが子供たちに人気だ。

あと、スタンプラリーが開催されていたな。

20091103_c_gyouza やっぱり、グルメも楽しもう!。今回は、餃子処もりやの餃子を購入。400円。コラーゲンたっぷりの守谷名物だそうだ。特製白菜キムチがついてきます。

にんにくは入っていないが、スタンダードな大きさで、ちょいと肉汁が出るのが美味。

あと、いつもながら、ミルク工房もりやの飲むヨーグルト。150円。試飲もあり。濃さがあって、おいしいね。

20091103_c_mokei 鉄道模型展示・プラレールコーナーへ行ってみた。

こういうジオラマを見ると、ワクワクするね。

20091103_c_tx3 昨年も展示されていたね。

HOゲージ(16.5mm)の鉄道模型もあり。

この車両は、幻のTX車両です!!。設計当時は、常磐新線と呼ばれていました。

20091103_c_tx5 次に、電車の床下見学です。入口前は行列になっていて、中に入るのに約6分程並んだ。

車両下の電子機器などが見れる。

20091103_c_tx4 つくばエクスプレスは、地下区間も走行する為、車両前面も乗り降りができるようになっています。

社員食堂によって、カレーライス食べようかなと思っていたが、時間の都合で今回はPASSした。

20091103_c_bus 守谷駅と車両基地を結ぶ無料シャトルバスで会場をあとにしました。

寒かったが天気が良かったので、多くの人が訪れていたね。

20091103_c_poster 「第5回つくばエクスプレスまつり」 2009年11月3日(祝火) 10時~15時 つくばエクスプレス総合基地 茨城県つくばみらい市筒戸3500 入場無料

2008年11月 2日 (日曜日)

第4回つくばエクスプレスまつりに行ってきました2008。

20081102_chokutsuressya3連休の初日はいい天気になりましたね。で、2008年11月1日(土)に行われた、第4回つくばエクスプレスまつりに行ってきました。

 今回も車両基地直通電車に乗って会場入り。運行中、車内での自動放送にTXまつりの案内も。しかも、英語でも放送。ほほぅ。車内はやや混みぐらいだったが、流石に守谷駅でど~っと乗車し満員状態。守谷駅からはゆっくりと約8分程で、つくばエクスプレス総合基地20番線に到着。1、3、6号車から特設階段で下車した。

20081102_txsyaryou 恒例のヘッドマーク付き車両です。

 今年増備した車両ですね。

 しっかりと写真を...。

20081102_txkensyako こちらは、検車庫。

 電車の床下見学ができます。

20081102_txmokei こちらは、鉄道模型の展示。

20081102_txho_maboroshi こちらも、鉄道模型です。HOゲージ(16.5mm)。

 計画当時は、常磐新線と呼ばれていました。

 幻のTX車両です。

20081102_txsougoukichi  こちらは、つくばエクスプレス総合基地の模型。

 とりあえず、一通りぐるりと会場をまわりました。スタンプラリーが開催していたが、各スタンプ押場所で行列が...。参加賞や賞品がもらえるというのがあったが断念。今回は社員食堂で軽食販売を頂いた。500円のカレーライス。

 2009年度版の壁掛けカレンダー(\1000)と卓上カレンダー(\500)を購入。壁掛け用の6月の写真は三郷中央駅付近だ。におどり公園と高架上を走るTX。おぉぉ。

 今回は、さくっとまわり、会場を後にしました。まぁ、この日は天気は良かったが風がちょっと強かったね。

2007年11月 4日 (日曜日)

第3回つくばエクスプレスまつりに行ってきました2007。

天気がちょっと心配だった文化の日。なんとか、天気はもってくれた。午後からは晴れ間もでてきて、過ごしやすい日になりましたね。

さて、2007年11月3日(祝土)は、第3回つくばエクスプレスまつりが行われました。我が地元を走る鉄道なので、昨年に引き続き行ってきました。場所は茨城県つくばみらい市にあるつくばエクスプレス総合基地。

今年も結構多くの人達がきていますね。まずは、ヘッドマーク付き電車を撮影。あやの号です。行き先が快速流山おおたかの森と表示。

今年も多くの出展があります。記念グッズの販売や軽食の販売等、どこも賑わっている。

とりあえず、TXのブースで、来年度のカレンダー(壁掛けと卓上)と駅名キーホルダー(もちろん、09三郷中央駅)を購入。

今回のイベントでのポイントは、会場へ直通運転が行われた事だ。行きは総合基地への直通電車に乗って会場入りしました。さすがに車内は混んでいた。守谷駅から、通常乗車する事ができない車庫線へ向かって、多くの人を乗せゆっくりと進み、約8分程で基地の20番線に到着。1号車と6号車のドアを1つ開け、特設された階段で降りた。3号車や4号車に乗っていた人は何分くらいで降りられたのかなぁ。結構時間がかかっていたように思う。

とりあえず、全体1周をぐるりとまわった。1時間弱滞在して、守谷駅へ向かう無料シャトルバスを利用して会場を後にしました。

2006年11月 5日 (日曜日)

TX総合基地と流山駅構内に潜入2006。

今回の3連休はとても天気が良く行楽日和だったね。

4日は、「第2回つくばエクスプレスまつり」に行ってきました。会場はつくばエクスプレス総合基地。TX守谷駅から無料シャトルバスで会場へ。

車両の床下見学やヘッドマーク付き電車展示があった。車両基地だけにとても広いですね。昼間の時間だからなのか、結構車両がとまっていました。

時間帯ごとにヘッドマークを変えていたようですね。

それにしても、結構な人出でしたね。家族連れも多かったな。

グッズ等を売る出店もあり、TXのカレンダー買ってしまいました。会社のデスクに配置するかな。

5日は、総武流山電鉄で、「第5回流鉄鉄道の日」が流山駅構内で行われた。

第1会場は、流山駅構内で、ホーム上に停車している電車内に、グッズ販売やプラレールでの電車走行などがあった。

車内に掲示してあった、昔の写真はすごく興味があったね。昔の駅舎や風景など。

第2会場からの撮影。

右奥が流山駅ホームですね。

つくばエクスプレスの開通でいろいろと大変かなと思ったが...。今日久しぶりに乗車したけど、結構お客さんが乗っていたな。

2006年7月23日 (日曜日)

TX田んぼアート2006。

先週、初めてつくばエクスプレスでつくばまで行った時の帰りに、みらい平→守谷間で車掌からこういう案内があった。車窓左手に田んぼアートがあると..。で、快走する車内からそれらしき田んぼを発見。しかし、デザインがよくわからず走り過ぎてしまった。

という事で、今週改めてデジカメ片手に乗車。写真を撮ったけど、右側が欠けちゃったなぁ...。残念。

この田んぼアート、インターネットで調べてみると、つくばエクスプレス(TX)開業1周年とつくばみらい市誕生を記念してデザインされたそうです。今回2回目だそうで、これから毎年夏に田んぼアートが見られるのかな。秋の稲刈りまでこの田んぼアート見られるようだ。

 ちなみに、文字で「つくばみらい市」と描かれ、左下に「祝TX」とTX車両、右上はスピーフィが描かれている。写真を撮るときはなるべく高い位置から撮るといいかも。(今回は座席に座って撮っている)。

その他のカテゴリー

うどん食べねた。 おまけねた。 かつしかバルねた。 さいたま市ねた。 さくら市ねた。 つくばみらい市ねた。 つくばエクスプレスねた。 つくば市ねた。 におどり公園ねた。 ひたちなか市ねた。 みさと公園ねた。 よしかわ街バルねた。 らーめん巡りねた。 イルミネーション鑑賞ねた。 ウイスキー飲みねた。 ウェブログ・ココログ関連 カフェ・喫茶店ねた。 カレー食べねた。 グルメイベントねた。 グルメ・クッキング コンビニねた。 コーヒー(珈琲)ねた。 サッカーねた。 ジャズ演奏観覧ねた。 スイーツグルメねた。 スポーツ テーマパークねた。 ニュース パン食べねた。 ビール飲みねた。 プロ野球ねた。 ワイン飲みねた。 三郷七福神めぐりねた。 三郷市寺社めぐりねた。 三郷市桜散策ねた。 三郷市消防出初式ねた。 三郷市路線バスねた。 三郷市飲食店ねた。 三郷料金所スマートインターチェンジねた。 上尾市ねた。 久喜市ねた。 乗り物その他ねた。 八潮市ねた。 北本市ねた。 北越谷駅まちバルねた。 台東区ねた。 吉川市ねた。 和光市ねた。 土浦市ねた。 地元(三郷市)ねた。 地酒日本酒呑みねた。 埼玉西武ライオンズねた。 宇都宮市ねた。 守谷市ねた。 寺・神社めぐりねた。 小川町ねた。 山武市ねた。 川口市ねた。 川越市ねた。 市川市ねた。 幸手市ねた。 御殿場市ねた。 懸賞ねた。 新座市ねた。 新松戸星空バルねた。 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 早稲田公園ねた。 映画・テレビ 春日部市ねた。 本庄市ねた。 東武健康ハイキングねた。 松伏町ねた。 松戸市ねた。 柏市ねた。 桶川市ねた。 水元公園ねた。 流山市ねた。 深谷市ねた。 社会科見学ねた。 祭りねた。 秩父市ねた。 花火大会観賞ねた。 草加市ねた。 葛飾区ねた。 蓮田市ねた。 蕎麦食べねた。 西武鉄道ウォーキング&ハイキングねた。 越谷市ねた。 足湯ねた。 足立区ねた。 車・ドライブねた。 道の駅ねた。 道路ねた。 鉄道ねた。 音楽 飛行機・空港ねた。 飲み・食べ処ねた。 飲み物ねた。 鴻巣市ねた。 ETCねた。 JR三郷駅ねた。 JR武蔵野線ねた。 JR駅からハイキングねた。 misato style (三郷スタイル) ねた。 PASMOねた。 SA・PAねた。 Suicaねた。 TVドラマねた。 TX三郷中央駅ねた。

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ