877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。
8710(バナジュー)を飲みにお店に立ち寄ってみてはいかがかな。🍸
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある877Cafeです。店名は「ハチナナナナ カフェ」と読む。”バナナ”と読みたいところだけどね。小さなミニマムカフェです。美容室と併設している。877カフェは、2020年4月30日(木)にオープンしました。🏠
つくばエクスプレス三郷中央駅から歩いて5分程。リーベ三郷中央という建物の1階にお店を構える。🏢
お店の左手(東側)に、駐輪場がある。🎠
第二大場川の南通り橋がある角地です。🏁
入口には、テイクアウトメニューのボードが設置されていた。主力商品は、バナナジュースとコーヒーです。🎤
では、お店に入ってみましょう。👣
877Cafeを訪れたなら、まずはコレでしょう。そう、プレミアムバナナジュースです。8710(バナジュー)ですよ。バナナの王様「甘熟王」とミルクだけでつくる、バナナの甘みを最大限に活かした砂糖不使用のプレミアムなバナナジュースです。💡
プレミアムバナナジュース 360円(税別)
・トッピング(100円)..コーヒーゼリー・ごま・ビーツ・チョコレート
・トッピング(120円)..チョコ&ビーツ
使用されるバナナは、バナナの王様「甘熟王」。甘くて美味しい元祖・高地栽培バナナ。💋
「最高の美味しさ」を求め”高地栽培”された、他では真似のできない甘さ、食感、コクのある”美味しいバナナ”です。食品・食材に特化した総合評価・認証制度「ジャパンフードセレクション」において前回に続き、3回連続となる金賞を受賞(2019.9)しました。🎀
食べる輸血と異名を持つ「ビーツ」をトッピングするのも面白いだろう。🎪
プレミアムバナナジュースの他には、コーヒー類を販売しています。アイスカフェオレゼリーが気になるなぁ。💿
PayPayで支払いができます。📱
イートイン・飲食スペースがあります。座席数は5席程。大きな窓ガラスなので、外を眺めながら味わえるよ。✨
現在、店内の飲食はできません。新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当面の間テイクアウトのみの営業となっています。🎁
お洒落なディスプレイです。🐱
店内で提供開始される時は、ハンドドリップコーヒーやクラフトビール、軽食などが楽しめるようです。🍺
店内(入口)から外を眺める。🚌
877Cafeと併設する美容室の店名は、「finon hair maison」(フィノン ヘア メゾン)です。✂
お店は、東武バス新和小学校入口バス停の近くなのだが、バスの本数が無いんだよね。🚌
片側2車線の道路で、高層マンションが建ち並ぶエリアである。🏢
お店の近くにある、におどり公園にやってきた。ここで、バナナジュースを味わおう。作りたてなので、時間かけず早めに頂きましょう。🎄
さあ、お目当てのプレミアムバナナジュースです。容器には「8710」(PREMIUM BANANA JUICE)とプリントされている。では、頂こう。🎂
ゴクッ。ふぉ~、美味しいね。完熟なバナナだけに、コクのある濃い味わいだ。熟したバナナの味をしっかりと味わえる。本当、バナナを飲んでいるような感じだ。冷えたバナナジュースなので、夏にはグッと美味しくなるよ。🎨
容器、裏にもプリントされていた。コーヒーポットに877と記されているね。🔍
アイスコーヒーも合わせて購入したよ。数量限定水出しコーヒーです。250円(税別)。おそらく、エチオピア シダモG-1 シャキッソGG農園 スペシャリティ豆を使用。👜
水出しだけに、最初は飲みやすさを感じるが、飲んだ後にコーヒーの甘味がどんとやってくる。珈琲を味わえる1杯だ。☕
いゃあ~、美味しく頂きました。ご馳走様です。🏁
お店の営業時間は、11時から14時までと15時から17時までです。18時までに変更されました。プレミアムバナナジュースは、閉店時間前に完売する事もあります。⛳
という事で、877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーをテイクアウトして飲んでみたレポでした~。🐶
「877Cafe」(ハチナナナナ カフェ) 住所:〒341-0038 埼玉県三郷市中央2-29-23 リーベ三郷中央101 営業時間:11時~14時・15時~18時 定休日:月曜・木曜 アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約5分 📝
最近のコメント