川口パーキングエリア、徒歩入場してみた2021。
首都高のPAに一般道から徒歩で入られます。☕
さて、やってきたところは、埼玉県川口市にある川口パーキングエリアです。首都高速川口線川口本線料金所付近から入る高速道路のパーキングエリアであるが、一般道から徒歩で施設内に入場する事ができますよ。👟
川口PAの徒歩入場は、2019年7月5日(金)にオープンしました。歩行者専用です。➰
PA内店舗用出入口の案内があります。🎤
川口PAへの入口です。元々は職員用の出入口なんでしょうかね。👜
県道239号足立川口線沿いに位置します。入場可能利用時間は、9時から16時30分までです。時間にご注意を。🏀
川口PA施設案内。食堂・軽食・売店・トイレ・喫煙所が利用できます。🚻
職員用の玄関そのままだな。⛽
中に入ると、すぐ、売店や軽食の建物内となる。🎪
ぶらり川口PA施設内を散策。軽食コーナーで、やっぱり目に付いちゃったんだよね。👀
その名も、「アメリカンドッ君」。260円。アメリカンドックに顔が描かれている。ついつい、購入。💦
このシュールなお顔だち。見てニンマリ。🐱
ちなみに、味は普通のホットドックです。🚩
川口PAのフォトスポット。📷
トイレの横には、トンネル非常用施設体験コーナーがあります。💿
ETC2.0くんがいるよ。🚙
徒歩入場者向けの出口です。あまり目立たないので、ちょっと迷うかもね。🎀
門を出ると、すぐ一般道です。👣
川口PAに隣接して公園があります。イイナパーク川口だ。この公園の利用者が川口PAに立ち寄れるよう、公園利用者向けPA店舗出入口が設置されたのだ。子供向け大型遊具や歴史資料館などがあるよ。その公園訪問レポは、「イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)を訪れた2021。」へどうぞ。♣
現在、川口PAに隣接して、首都高初のハイウェイオアシスを建設中です。完成すると休憩施設の充実がはかられ、利用者が増えそうだ。イイナパーク川口にもアクセスしやすくなり人気スポットになりそうだな。この川口ハイウェイオアシスは令和4年(2022年)完成予定。そのレポは、「川口ハイウェイオアシス、整備工事進行中。令和4年開業予定です2021。」へどうぞ。🔑
→川口ハイウェイオアシスは、2022年4月25日(月)全面開園が決定しました。楽しみだね。🐱
川口ハイウェイオアシスの開業に伴い、現在の川口PAの施設(食堂・売店)は、2022年4月17日(日)をもって通常営業を終了します。お別れ訪問される方はお早めに。🚢
という事で、徒歩入場して、川口パーキングエリアを訪れたレポでした~。🐶
ちなみに、川口PA過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「川口パーキングエリア クリスマス・年末年始イルミネーション2008。」...平成20年冬、イルミで彩られます。
- 「川口PAに寄ってみた2008。」...この時もアメリカンドッ君を食べたよ。
「川口パーキングエリア」 住所:〒333-0825 埼玉県川口市赤山字曲輪430-1 TEL:048-294-4811 徒歩入場可能時間:9時~16時30分 アクセス:埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)新井宿駅2番出口より徒歩約12分 📝
最近のコメント