2020年9月30日 (水曜日)

松戸ビールを訪れた。クラフトビールの他、手打ち蕎麦も味わえるブルーパブ2020。

自家醸造した地ビールが味わえるお店です。🏠

20200929_tatemono_2

さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある松戸ビールです。ビール醸造所を併設したビアバーだ。松戸市初のブルーパブとして、2019年4月11日にオープン。(プレオープンは3月30日)。お店の建物は築50年を超える古民家を改修し、外壁は壁画作家さんにて描かれました。建物の右側がビール醸造所、左側がクラフトビールが味わえるタップルームです。🎨

お店は、JR常磐線・新京成線の松戸駅東口から徒歩約3分、イトーヨーカドー松戸店の北側にあります。駅から近くアクセスが良いので、ぶらり1杯立ち寄りやすいよ。🚃

20200929_enter_1

では、お店に入ってみましょう。建物左側の扉から入ります。👣

新型コロナウイルス感染症対策として、現在、店内は10席程です。💺

20200929_menu_1

【訪問日の自家製ビール メニュー】

名称 STYLE ABV 味見 テイクアウト
鬱金 American Pale Ale   450 680 1000 550
紅鳶 IPA India Pale Ale 6% 480 720 1100 600
月白 爽 Saison 5% 450 700 1000 550
松戸ホワイト Belgian 5% 450 680 1000 550
梅曇り Fruits Weizen 5% 500 750 1200 650

 

各サイズの容量は、味見が150ml、R(レギュラー)が300ml、L(ラージ)が460ml、テイクアウトが240mlです。🎮

ゲストビールは、「日曜日の芝生犬」(星野製作所)。日本酒やソフトドリンクも用意されています。⛽

20200929_menu_2

フードメニューです。スピードおつまみ各種あり、おひとり様セット(ビールR1杯+つまみ)というのもあるよ。👜

20200929_menu_3

本日のおすすめメニュー。おつまみセットに季節の天ぷら、ざるそば、越前そばがあり。そう、松戸ビールでは手打ち蕎麦が味わえるんですよ。💣

では、ビールを頂きましょう。⛽

20200929_beer_1

1杯目は、「鬱金」(うこん)です。Lサイズ。麦の味わいを活かし柑橘系のホップで香りを付けました。松戸ビールのオリジナルビール。まずは飲みやすいこのビールで。ゴクッ、ぷはぁ~。美味しい♪。ウコンが入っている訳ではないが、ウコンのような色合いをしたビールだ。アメリカンペールエールは飲みやすい。🍺

20200929_otumami_set_1

本日のおすすめより、おつまみセットです。お酒のつまみに5品を用意。🎀

 ・ 骨付きソーセージ
 ・ ホタテ貝柱の塩麹漬け
 ・ カマンベールのチーズフライ
 ・ 牛すじのにんにく煮込み
 ・ スペイン熟成生ハム 和梨添え

小料理屋に出てきそうな、小洒落なセット。1つ1つが堪りませんなぁ。✌

20200929_beer_2

2杯目は、紅鳶 IPAです。Rサイズ。麦の味を生かし柑橘系のホップを贅沢に使い苦みと香りを出した定番のIPAです。アルコール度数少し高めで、さすがIPAだ。🍺

20200929_beer_3

3杯目は、松戸ホワイトです。(月白 爽だったかな?)。Rサイズ。松戸の夏みかんピールとコリアンダーを使いました。さっぱりとしたのど越しすっきりのビールです。松戸産の食材を使用したビール。飲みやすいねぇ。🍺

20200929_soba_1

シメはこれでしょう。手打ちそば(ざるそば)です。キャリア10年のそば職人が提供する蕎麦。ビアバーでお蕎麦が頂けるなんて、とても珍しい。訪問日は、信州安曇野産新そばが味わえました。🍴

20200929_soba_2

では、ズルルッ。ほぅ、いいね。この二八そば、喉越しの良さがグッド。落ち着くね。👂

20200929_sobayu

そば湯も頂けました。酔い覚ましにいいよ。♨

20200929_tap_1

醸造所のタンクから繋がったタップがずらり。美味しい自家製クラフトビールが注がれます。☕

20200929_joban_line

さて、松戸ビールへのアクセス。最寄駅は、JR常磐線・新京成線松戸駅です。電車に乗って、やってきたよ。🚃

20200929_nagame_1

松戸駅東口を出て、ペデストリアンデッキから地上に降り、イトーヨーカドー松戸店の前を左に曲がるとお店があります。駅から徒歩3分程だ。👠

20200929_tatemono_1

時間帯によっては満席の時があります。訪問日時が決まっていれば予約しておくのも手です。ビールはテイクアウトもできるので、持ち帰って帰宅後に1杯も良いでしょう。🎁

と言う事で、松戸ビールを訪れて、クラフトビールと手打ち蕎麦を味わってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

「松戸ビール」 住所:〒271-0092 千葉県松戸市松戸1151-2 TEL:047-711-7218 営業時間:(平日)17時~22時 (土曜)15時~22時 (日曜)12時~19時 定休日:火曜・水曜 アクセス:JR常磐線・新京成線松戸駅東口から徒歩約3分 📖

2020年8月29日 (土曜日)

そば処なかだを訪れた。蕎麦とかき氷を味わう2020。

三郷市高州にある美味しい蕎麦と旨い日本酒のお店。🍸

20200829_nakada_1

さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるそば処なかだです。三郷市高州1丁目にある蕎麦屋さんで、下新田公民館北交差点付近に、お店を構えます。初めての訪問だ。🏠

20200829_nakada_2

では、店内に入ってみましょう。🎠

20200829_tennai_1

店内は、テーブル席や座敷があります。合計63席。店の入口には囲炉裏があるね。💺

20200829_menu_2

メニューです。各種せいろが取り揃えている。うどんの提供もできます。🎽

20200829_menu_3

冷し系や鍋物があり。お蕎麦屋さんの中華、ラーメンや丼ものもあり。🍔

20200829_menu_4

かつ丼やカレーもあり。定食ものもあるぞ。こりゃ、毎日通ってもメニューには困らないラインナップだ。🚄

20200829_menu_5

本日のおすすめメニュー。これらも良さげだな。🎀

20200829_soba_1

さぁ、やってきました。もりせいろ+天ぷらです。初訪問なので、スタンダードに攻めよう。👠

20200829_soba_2

なかだのお蕎麦、うどん、中華麺は全て秩父の天然水を使った自家製麺です。⛄

では、頂こう。うむ、程良い喉越し、さらっと行けるね。🍴

20200829_menu_6

メニューとして、天ぷらの盛合せはあるが、なかだでは、選べる天ぷら、自由にカスタマイズできるのです。これは、いいね。天つゆ・塩・カレー塩・抹茶塩を各50円で付けられます。🌙

20200829_tenpura

穴子天・紅しょうが天・なす天を注文。サクっと揚がった天ぷらだ。💿

20200829_sobayu

そば湯です。まったり~。☕

20200829_menu_7

なかだの自家製かき氷。実はコレ目当てで訪れてみたのです。このお店の名物にもなっているようで。👜

「いちご」・「みかん」・「ほうじ茶」・「宇治金時(あんこ付)」と定番があり、今年の新作は「真夏のマンゴー」です。全品練乳付きです。当店の氷、シロップは全て自家製です。🎩

20200829_kakigouri_1

注文したかき氷は、真夏のマンゴーです。おぉ、高さがあるね。🏢

20200829_kakigouri_2

てっぺんには、マンゴーの果肉がのっかる。✨

氷に使われる天然水は、2か月に1度寄居町まで自らタンクに汲みに出かけているそうだ。なので、三郷にいながら、秩父、長瀞の天然かき氷さながらの味が楽しめるとの事。➰

20200829_kakigouri_3

シロップは自家製マンゴー。練乳も付くよ。🚩

20200829_kakigouri_4

シロップや練乳を加えつつ、では、頂こう。氷がサラっとしていて、いい食感。⛽

てっぺん部分は、早くに溶けやすいので、こぼれ落ちる前に食べておこう。いゃあ~、夏だね。⛄

かき氷は、5月~9月の季節限定メニューです。この、かき氷を食べる為にこのお店を訪れても良いかも。💣

20200829_menu_11

ドリンクメニューです。お酒の取り扱いが豊富だね。🍺

20200829_menu_12

特に日本酒は数多く取り揃える。珍しい銘柄もあったりするかも。🍸

20200829_menu_9

そば処なかだでは、おつまみメニューも充実している。もう、居酒屋レベルです。🎶

20200829_menu_10

お肉ものや揚げ物等、そそられる。🎄

20200829_menu_8

こんなにあると、お酒飲みに訪れたいね。明るい時間帯に訪れたけど、すでに飲んでいるお客さんもいて賑わっていたな。🍺

このお店訪れるとなると、路線バスを利用するしかないな。🚌

20200829_sake_1

取り扱い日本酒銘柄。そそるねぇ。🐱

20200829_meishi

食事メニューが豊富で、お酒飲みにも充実している。そして、名物のかき氷もありますよ。💋

と言う事で、そば処なかだで蕎麦とかき氷を味わったレポでした~。🐶

「そば処 なかだ」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州1-316-1 TEL:048-955-7067 営業時間:11時~21時(L.O.20:30) 定休日:木曜(木曜祝日時は営業) 駐車場:あり(無料:共有25台) アクセス:JR常磐線金町駅北口から徒歩約43分 東武バス高州1丁目北バス停下車徒歩約1分・下新田バス停下車徒歩約4分 📝

2015年11月24日 (火曜日)

益子やきんど新そば祭、お蕎麦を頂く2015。

陶芸のまち「益子」で、新蕎麦まつりが開催。

20151124_kaijyou

さて、やってきたところは、栃木県益子町にある益子焼窯元共販センターです。ここで、2015年11月21日(土)~23日(祝月)、益子やきんど新そば祭が開催されました。南側駐車場を特設会場にして、新蕎麦が味わえるイベントです。

八溝山麓は蕎麦の名産地。益子の里に蕎麦作りの名人あり!。楽しみだぁ。

20151124_ticket_uriba

蕎麦を頂くためには、まず、チケット販売所にてそばチケットを購入します。1枚600円です。

20151124_ticket

チケットをゲットしました。

20151124_tegone

目の前で、そば作り。こねてます~。

いくつかのお店が蕎麦を販売しています。食べてみたいなというお店をチョイスして並んでみよう。

20151124_soba

さぁ、来ました。新そばです。ざるそばで頂きました。サイドメニューは、追加支払いで購入可能。今回は、舞茸の天ぷらとわさび菜の天ぷらを購入。どちらも、100円でした。

20151124_soba_2

つるっとした蕎麦がいいね。では、頂きます。うむ、いい味わいだ。

益子産の蕎麦粉を使用した、打ちたての蕎麦は美味しいね。

20151124_tanuki

たぬきさんがずらり...。

20151124_kaijyou_2

会場を訪れた人たちも、益子の蕎麦を堪能していました。

という事で、益子やきんど新そば祭にてお蕎麦を頂いたレポでした~。

20151124_tirasi

チラシです。

「益子やきんど新そば祭」 開催日:2015年11月21日(土)・22日(日)・23日(祝月) 開催時間:10時~15時 開催場所:益子焼窯元共販センター特設会場(栃木県芳賀郡益子町益子706-2) そば1杯600円

2013年8月14日 (水曜日)

そば処「あかふ」で紅おろしそばを食べる2013。

赤城高原にあるお蕎麦屋さんを訪れてみました。

20130814_akafu1

さて、やってきたところは、群馬県昭和村にあるそば処「あかふ」です。2年ぶり2度目の訪問です。関越自動車道昭和ICから東へ約1.3km、利根沼田望郷ライン沿いにある。ちょうど、お昼時、駐車場には結構車が停まっているね。では、入ってみよう。

20130814_soba1

季節限定メニュー?でしょうか。注文したのは、紅おろしそばです。900円。

自家農園栽培の紅しぐれ大根を使用。さっぱりとし後から少し辛さがきます。夏の暑い時季に最適な一品。

20130814_soba2

座席には囲炉裏があって、ちょっとした雰囲気があります。

20130814_oroshi1

紫色した大根おろしがあります。お店の方から、この紅おろしにレモンをかけて召し上がって下さいと...。レモンをかけると色が変わるんですよって。

20130814_oroshi2

では、レモンをかけてみた。えいっ。

おぉ、紫色から赤色に色が変化したぞ。おもしろ~い。

さっぱりおろしと共にお蕎麦を食べる。美味しく頂きました♪。

20130814_akafu2

こんにゃく畑が広がる赤城高原の中、ぽつんと佇む蕎麦処。お立ち寄りの際には、いかがですか。という事で、そば処「あかふ」訪問レポでした~。

ちなみに、過去訪問記事は、以下のリンク先へどうぞ。

石臼挽き 自家製粉 「そば処 あかふ」 群馬県利根郡昭和村赤城原306-3 TEL:0278-24-7110 11時~19時30分 定休日:木曜 駐車場有り

2013年6月21日 (金曜日)

合掌造りの建物、そば処白川郷で蕎麦を食べる2013。

飛騨白川郷にいるような雰囲気で、蕎麦を堪能します。

20130620_yamasitake

見事な合掌造りの建物ですね。さて、やってきたところは、神奈川県川崎市多摩区にあるそば処 白川郷です。場所は生田緑地の日本民家園内にあります。4年ぶり2度目の訪問だ。さっ、この趣のある建物の中でお蕎麦を頂こう♪。

20130621_tororo_soba

おっ、やってきました。注文したのは、冷しとろろそば。630円。暑い日にぴったりだね。

20130621_soba

国産の良質なそば粉を使用した自家製麺。白色細麺です。では、いただきます。おぉ、つるっといけるねぇ。

20130621_nagame

そば湯を頂きながら、庭の景色を眺める。いゃあ~、くつろげるねぇ。初夏の中、木々の緑の葉が涼しさを演出している。秋の紅葉時期も良さげだろうな。

20130621_tennai

合掌造りの建物、古民家の雰囲気がある店内。開店の11時に訪れたので空いていたが、蕎麦を食べている間にお客がぞくぞく来てすぐに満席状態になった。週末は11時に訪れるのがおすすめですよ。

20130621_kyukeijyo

入口を入ると、囲炉裏がある部屋がある。こちらは、無料休憩所となっている。ここでは飲食可となっている。

20130621_menu

メニューです。甘いものとして、あんみつやみつまめがありますよ。

入口を入り、右手の食券売場にて食券を購入。そして、靴を脱ぎ中へ入ります。

ちなみに、この食事処は日本民家園の中にあるので入園料(500円)を払っているのだが、裏手から直接お店に入る事もできます。

20130621_kyu_yamasitake

この建物は、旧山下家住宅で、元は川崎市の小川町にあって、観光料亭として活用していたものを再移築したものだ。でも、元々は、19世紀前半に岐阜県大野郡白川村に建設された。現在は、神奈川県指定重要文化財に指定されている。

20130621_2kai

この建物、2階へ自由に見学ができます。なので、行ってみた。おぉ、上からの眺め。

20130621_2kai2

内部は、展示エリアになっていました。

20130621_kyu_yamasitake2

飛騨白川郷の合掌造りの建物の中でお蕎麦を食べたレポでした~。

ちなみに、過去訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。

さらに、ちなみに、ここ生田緑地内関連の記事は以下のリンク先へどうぞ。

「そば処 白川郷」 〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1(生田緑地・日本民家園内) TEL:044-932-7747 11時~15時(おそばが無くなったら早じまいあり) 定休日:日本民家園の休園日 小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩約17分

2013年1月26日 (土曜日)

観音茶屋で観音そばと鬼ころりを食べる2012。

秩父の山奥でお蕎麦を頂きます。

20130126_kannon_cyaya1

車でドライブ、秩父の山奥へ。さて、やってきたところは、埼玉県小鹿野町にある「観音茶屋」です。約7年ぶりの訪問だ。久しぶりだぁ。また来てみたかったところです。

20130126_kannon_soba

いつものように、観音そば鬼ころりセットを注文しました。さっ、やってきました~。おぉ、食べるぞぅ。

素朴な手打ち蕎麦です。では、つるつる~~。うむ、いい味わい。澄んだ源流水と江戸時代から伝わる古式手打の技が醸し出す伝統の味じゃ。山菜天ぷらもついていますよ。

20130126_onikorori

お蕎麦と共に、これを食べに来たのです。これが、名物「鬼ころり」です。山芋とそば粉を練って、ごま油でカラッと揚げたもので、小鹿野の郷土料理である。揚げたてあったかのうちに食べましょう。パクッ。うぉ~、これ美味しいのです。山芋なので、結構腹持ちしますよ。

20130126_onikorori_yurai

鬼ころり由来が書かれていました。観音山に鬼がいて夜な夜な里に来て村人を困らせていたが、茶店のばあさんが山芋を使ったおいしい料理を鬼に食べさせたら、鬼はばあさんの言う事だけは聞くようになったんだとか。鬼がばあさんにコロリときたので「鬼ころり」なんだそうだ。

20130126_kannonsama

観音様がおられました。

20130126_stobe

店入口には、薪を燃やしています。雰囲気でるねぇ。

20130126_bas

山奥なので車でないと来れないが、西武バス小鹿野車庫から地蔵寺まで無料シャトルバスが運行されています。地蔵寺バス停は、観音茶屋駐車場に位置するので便利だ。

西武秩父駅から小鹿野車庫までは、西武バスの路線バスを利用。地蔵寺マイクロバスと連絡接続されています。休日は約10本ほど運行。利用する際は、運転日や運行時刻を確認してくださいね。(写真のバスが地蔵寺マイクロバスです。)

20130126_kannon_cyaya2

ちょっと昔の雰囲気がある店構えです。薪を燃やした煙がもくもくと出ているね。

20130126_sora

山々の間から、青い空を眺める。山奥の素朴な雰囲気が良い観音茶屋訪問レポでした~。

ちなみに、過去訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。

「観音茶屋」 〒368-0111 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2357 TEL:0494-75-0907 営業時間:9時~16時 休業日:12月中旬~1月1日と1月16日~2月末の平日 駐車場:25台

2012年4月15日 (日曜日)

小堀屋本店で黒切りそばを食べる2012。

小江戸佐原の街並みをぶらり。ちょいと昼食でも...。

20120415_koboriyahonten

さて、訪れたところは、小堀屋本店です。蕎麦屋さんです。しかし、緑色のシートで建物が覆われている。1年前の大地震の影響なのでしょうか?。改修中で営業していない。が~ん。残念...。数10m離れた所に別館があるのでそちらへ。

20120415_koboriyahonten_bekkan

こちらが、小堀屋本店別館です。旧千葉銀行佐原支店の建物を利用しています。初めての訪問だ。早速、入ってみよう。

20120415_kurokirisoba

この、黒~いお蕎麦を食べて見たかったんですよね。これは、黒切りそばです。日高昆布をそば粉に練り込んだ変わりそばです。200年以上前より伝えられたとの事。

天ぷら付きで注文。おぉ、黒いなぁ。では、いただきます。ぱくっ。うむ、見た目は黒いが味わいは普通のそばと同じかな。旅先の話しのネタとしていいかも。

「小堀屋本店」 千葉県香取市佐原イ505 TEL:0478-52-4128

2012年1月19日 (木曜日)

桃中軒でしらすのかきあげそばを食べる2012。

列車待ちの為、ホームで待っています。ちょっとだけ時間があるので、...。

20120119_mishima_toucyuken

さて、ここは、JR東海道新幹線の三島駅ホーム。駅の立ち食いそば屋さんに入りましょう。

20120119_shirasu_soba

前回訪れた時は、駿河湾の桜えびがたっぷり・桜えびのかきあげそばだったので、今回はコレを注文。

20120119_shirasu_soba2

今回は、しらすかきあげそば。しらすがたっぷりだそうだ。

では、頂きます。う~んと、なんとなくしらすが入っているようだが...。駅そばって感じで美味しかったです。食べ終わったら、ちょうど列車がやってきた。そのまま飛び乗りま~す。

ちなみに、前回桜えびそばを食べた時の記事は、「駿河湾の桜えびそばを駅そばで食す。」へどうぞ。

2011年9月18日 (日曜日)

しらおか味彩センター・いっとこ茶屋でおそばを食べる2011。

白岡町は梨のまち~。

20110918_center2

さて、お昼時、やってきたところは、白岡町役場付近にあるしらおか味彩センターです。ここには、地元の農産物直売所とお蕎麦食事処があります。

ここには、1年ぶり3度目の訪問だ。前回は時間が無くて食事できなかったので、今回は昼食頂く事にしよう。

20110918_hasu

施設内のど真ん中には、芝生のふれあい広場があり、その中心に古代蓮の池がある。

20110918_ittoko_cyaya

地粉をふんだんに使った手打ちそばがいただける「いっとこ茶屋」です。

20110918_oshinagaki

お品書きはこんな感じ。そばとうどんがあり。うどんの方がそばより50円安い。通常メニューは単品ものになるが、日替わりのセットメニューが数種類用意されている。

お品書きメニューの中には、いっとこ茶屋特有のお蕎麦がある。それは、「大根そば」だ。もりそばの上に大根の千切りがのっけられているのだ。

20110918_irori

流石に昼時は、混雑している。名前を書いて順番待ち。その後、囲炉裏がある席へ通された。

20110918_soba

さっ、きました。今回オーダーしたのは、日替わりDセットです。もりそば(ごまダレ)・かき揚げ天ぷら・野菜小皿・ソフトクリーム。

前回は大根そばを頂いたので、今回はフルセット。ソフトクリームが付くというのでね..。

では、頂きます。うむ、白岡の里人の純朴なこだわりが産んだおそば。いい味わいです。地元産の野菜でしょうか。トマト・ナス・キュウリといいね。

かき揚げ天ぷらが油ぺっちょりなのが、ちょっと残念ですが.。

20110918_hikikaeken

もう一つのお楽しみ。ソフトクリームです。ソフトクリームは、いっとこ茶屋の隣にある小さな小屋で販売しています。そちらへ、引換券を持っていきます。

20110918_soft_cream1

通常のソフトクリーム(バニラ・チョコ・ミックス)がありますが、引換券に差額100円増しで、ここはやっぱり季節のソフトクリームにしましょう。

20110918_soft_cream2

季節のソフトクリームは、ルバーブ・イチジク・ブルーベリー・ナシ・くりがありました。その中でチョイスしたのは、梨です。やっぱり、白岡なので...。

おっ、なかなかいい感じです。梨も良し、ソフトクリームのミルクの味わいも良し。美味しかったです。

20110918_info

「いっとこ」の由来は、白岡町に伝わる童謡「いっとこ団子」からとったものです。里の親孝行息子のユーモラスな寓話は、純朴で一途な地域の「こころ」を表しています。

地元の農産物を販売する「おおばん市場」。白岡の梨の販売していたね。

20110918_center1

お腹を満たしたところで、ここをあとにするのであった。

ちなみに、関連記事は以下のリンク先へどうぞ。

「いっとこ茶屋」 埼玉県白岡町大字千駄野398 TEL:0480-93-9800 11時~15時(1月~3月は14時30分まで) 定休日:月曜 埼玉県道78号春日部菖蒲線沿い 白岡町役場隣 しらおか味彩センター内

2011年8月18日 (木曜日)

そば処「あかふ」でもりそばを食べる2011。

赤城高原をぶらり。利根沼田望郷ライン沿いにあるそば屋さんを発見。ちょうどお昼時だ。入ってみましょう。

20110817_akafu

訪れたところは、そば処「あかふ」です。関越道昭和ICから東へ約1.3km。野菜畑が広がるところに、ぽつんとあります。

20110817_osusume

メニューをひと通り見てみる。くるみそばってのもあるんだ。

20110817_osoba

で、注文したのはシンプルにもりそばです。650円。御新香が付いていますね。

では、いただきます。うむ、いい味わいです。

20110817_akafu2

このお店の場所は、赤城高原である為、周辺の景色は....。

20110817_hatake

周辺360度、やさい畑!。主にこんにゃく畑だが、高原野菜をいっぱい育てています。そういうところの蕎麦屋さんって感じだね。

20110817_menu

メニューです。定番のとろろそばや天ざるそば、鴨せいろ等があります。値段的には高めだな。

20110817_map

インターチェンジから近いところにあるので、立ち寄りの食事処としてもいいかもね。

石臼挽き 自家製粉 「そば処 あかふ」 群馬県利根郡昭和村赤城原306-3 TEL:0278-24-7110 11時~19時30分 定休日:木曜 駐車場有り

その他のカテゴリー

うどん食べねた。 おまけねた。 かつしかバルねた。 さいたま市ねた。 さくら市ねた。 つくばみらい市ねた。 つくばエクスプレスねた。 つくば市ねた。 におどり公園ねた。 ひたちなか市ねた。 みさと公園ねた。 よしかわ街バルねた。 らーめん巡りねた。 イルミネーション鑑賞ねた。 ウイスキー飲みねた。 ウェブログ・ココログ関連 カフェ・喫茶店ねた。 カレー食べねた。 グルメイベントねた。 グルメ・クッキング コンビニねた。 コーヒー(珈琲)ねた。 サッカーねた。 ジャズ演奏観覧ねた。 スイーツグルメねた。 スポーツ テーマパークねた。 ニュース パン食べねた。 ビール飲みねた。 プロ野球ねた。 ワイン飲みねた。 三郷七福神めぐりねた。 三郷市寺社めぐりねた。 三郷市桜散策ねた。 三郷市消防出初式ねた。 三郷市路線バスねた。 三郷市飲食店ねた。 三郷料金所スマートインターチェンジねた。 上尾市ねた。 久喜市ねた。 乗り物その他ねた。 八潮市ねた。 北本市ねた。 北越谷駅まちバルねた。 台東区ねた。 吉川市ねた。 和光市ねた。 土浦市ねた。 地元(三郷市)ねた。 地酒日本酒呑みねた。 埼玉西武ライオンズねた。 宇都宮市ねた。 守谷市ねた。 寺・神社めぐりねた。 小川町ねた。 山武市ねた。 川口市ねた。 川越市ねた。 市川市ねた。 幸手市ねた。 御殿場市ねた。 懸賞ねた。 新座市ねた。 新松戸星空バルねた。 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 早稲田公園ねた。 映画・テレビ 春日部市ねた。 本庄市ねた。 東武健康ハイキングねた。 松伏町ねた。 松戸市ねた。 柏市ねた。 桶川市ねた。 水元公園ねた。 流山市ねた。 深谷市ねた。 社会科見学ねた。 祭りねた。 秩父市ねた。 花火大会観賞ねた。 草加市ねた。 葛飾区ねた。 蓮田市ねた。 蕎麦食べねた。 西武鉄道ウォーキング&ハイキングねた。 越谷市ねた。 足湯ねた。 足立区ねた。 車・ドライブねた。 道の駅ねた。 道路ねた。 鉄道ねた。 音楽 飛行機・空港ねた。 飲み・食べ処ねた。 飲み物ねた。 鴻巣市ねた。 ETCねた。 JR三郷駅ねた。 JR武蔵野線ねた。 JR駅からハイキングねた。 misato style (三郷スタイル) ねた。 PASMOねた。 SA・PAねた。 Suicaねた。 TVドラマねた。 TX三郷中央駅ねた。

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ