守谷駅前スイーツフェスタに行ってきた2020。
守谷の人気スイーツが大集合!。お気に入りスイーツを探そう!。🎂
さて、やってきたところは、茨城県守谷市にある守谷駅西口駅前広場です。ここで、2020年2月2日(日)、守谷駅前スイーツフェスタが開催されました。🎪
つくばエクスプレスに乗って、守谷駅へやってきたよ。🚃
守谷駅前が会場だ。守谷駅の毎月第1日曜日は「ふるさ都市もりや朝市」が開催されている。2月はスイーツ店が守谷を盛り上げます!。🎤
会場マップです。エリア的にはフリーマーケットエリアが半分を占める。📖
では、スイーツブース等をぶらり物色してみよう。👣
スイーツゾーンです。午後訪れたのだが、ほとんど完売状態になっていた...。💧
まるやま・(有)千栄堂さんのブース。🎠
アトリエ・ドゥ・ランジュのブース。🐱
ちばらきコーヒーのブース。☕
雑貨店も出店。🏠
販売していたスイーツをいくつか購入しました。🎁
- 「千乃もり」 (有)まるやま 千栄堂
- 「奥久慈しゃもカステラ」 (有)まるやま 千栄堂
- 「ヨーグルトマドレーヌ」 (株)菓子工房 あおい
- 「ショコラ・アラモード・プティ」 アトリエ・ドゥ・ランジュ
- 「ドリップコーヒー」 ちばらきコーヒー
駅前のベンチで頂きました。☕
千乃もりは、もりやさんちのヨーグルトを使用した焼き菓子。サワーヨーグルトの爽やかで優しい味わいが美味しい。奥久慈しゃもカステラは、濃厚な感じでコクがあるカステラだ。🍔
ヨーグルトマドレーヌは、もりやさんちのヨーグルトを使用したマドレーヌだ。🎀
ショコラ・アラモンド・プティは、12種類の中から2種類のチョコが入っている。入っていたのは、「柚子」(左)と「ヘーゼルナッツ」(右)でした。🎁
- 柚子...和テイスト溢れる「徳島産柚子果汁」と「国産柚子ピューレ」をガナッシュに練り込みました。爽やかで豊かな香りと程よい苦味がスイートチョコレートを引き立てます。
- ヘーゼルナッツ...ローストしたヘーゼルナッツをキャラメリゼ。その香ばしさをヘーゼルナッツのプラリネ入りガナッシュと共にチョコレートで閉じ込めました。
ドリップコーヒーを味わう。ドリップした珈琲は美味しいね。まったりできました。☕
という事で、守谷駅前スイーツフェスタに行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、守谷駅前での、過去開催イベント訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「守谷肉フェスタ2019に行ってきた。」..令和元年9月1日(日)肉イベント開催。
告知ポスターです。📝
「守谷駅前スイーツフェスタ」 開催日:2020年2月2日(日) 開催時間:10時~14時 会場:守谷駅西口駅前広場 📝
最近のコメント