街グルin草加2019に行ってきた。
草加のグルメ&スイーツが勢揃い!!。🍴
さて、やってきたところは、埼玉県草加市にある草加小学校です。ここの校庭で、2019年11月17日(日)、街グルin草加2019が開催されました。草加の商店街グルメ&名物グルメの祭典!。今年で7回目を迎える草加のグルメイベントです。🎪
東武スカイツリーラインに乗って、会場への最寄駅、草加駅にやってきた。🚃
会場へ向かう途中、旧日光街道沿いでは、商店街フェスティバル&百縁市in草加宿が開催されていた。車両通行止めにして、グルメ模擬店がずらりと建ち並ぶ。こちらでも、グルメが楽しめるよ。🍴
草加駅東口から歩いて8分程、会場の草加小学校にやってきた。正門から入っていきます。🏨
メイン会場図です。📝
会場は小学校の校庭だ。🏨
青空晴天の中、グルメイベントが開催だ。🎪
自慢のグルメがずらりと建ち並ぶが、遅い時間に訪れたので、基本的にガラガラ。一部では既に完売終了になっていた。🏁
商店街の名店のグルメ。20のグルメ・スイーツが集結。良さげなグルメをゲットしていこう。ほとんどが、1品300円で提供です。🍴
では、いくつかグルメを味わっていきましょう。💨
1品目は、「手包みジャンボ餃子2019ver」(王さんの手包みジャンボ餃子・謝謝)です。🍴
楽天市場グルメ大賞受賞の人気餃子を今年は大幅に草加風にアレンジしてご提供します。🎤
大きな餃子だ。食べ応えあり。🐱
2品目は、「揚げたてサクサク油淋鶏」(白蘭酒家)です。🍴
揚げたてサクサクジューシーな油淋鶏に生姜と胡麻油の効いた甘酢ダレを掛けました。🎤
定番の美味しさ。量が結構あるな..。👀
3品目は、「広島風焼きそば」(広島お好み焼き 空島)です。🍴
本場広島で食べる焼きそばを再現しました。イカ天削り粉をたっぷり使い焼きそばに目玉焼きをトッピング!!。🎤
目玉焼きは半熟なので、割った黄身と焼きそばを混ぜて食べると美味。🐱
校庭の木々は紅葉が進んでいますね。🎄
ヤマザキ製パンのトラック撮影ができました。🚙
体育館では、同時開催となる3ビズマルシェが開催していました。自分の好きなことや得意なことから月3万円稼ぐビジネスを生み出す仕事づくりの新しいアクションです。🏢
体育館裏には、草加市立歴史民俗資料館があります。建物は、登録有形文化財に指定されている。入館無料なのでついでに見学してみると良いですよ。🏢
風が強かったけど、天気の良い1日でした。商店街が活気づくといいですね。🎽
という事で、街グルin草加2019に行ってきたレポてした~。🐶
ちなみに、過去イベント開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「街グルin草加2018に行ってきた。」...平成30年11月25日(日)開催
- 「街グルin草加2017に行ってきた。」...平成29年11月12日(日)開催
告知ポスターです。📝
「街グルin草加2019」 開催日:2019年11月17日(日) 開催時間:10時~15時 会場:草加小学校(埼玉県草加市住吉1-11-64) 入場無料 東武スカイツリーライン草加駅東口から徒歩約8分 📝
最近のコメント