2019さいたまるしぇinさいたまクリテリウムを訪れた。クロワッサンサンドを味わう。
フランス料理が味わえるグルメイベント。🍴
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市中央区にあるさいたま新都心けやきひろばです。ここで、2019年10月26日(土)・27日(日)、2019さいたまるしぇinさいたまクリテリウムが開催されました。🎪
さいたま市内にある「食」をテーマに、ご当地グルメ、推奨土産品、スイーツ等、フランス産の食材を使った飲食物の販売を行う他、「2019 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の協賛企業の物販・PRも行います。🎤
会場案内図です。(Clickすると写真画像が拡大表示します。)🔍
「さいたまるしぇ」とは、さいたま市自慢の「食」を通じて、地域の活性化や観光振興を図るブランド化事業です。年間を通じて、「食」をテーマにした情報の発信やイベントを実施しています。👜
「さいたま市場」、「フランス市場」、「さいたまクリテリウム協賛企業ブース」の3種類のブースが出店します。🎪
こちらは、「フランス市場」。フランス料理などヨーロッパの料理を提供するお店がずらりと建ち並ぶ。何を食べてみようかな..。ぶらり物色中。👀
こちら、「タヴェルナ デル ソーレ」のブース。イタリアのマンマ直伝郷土料理を拘りの食材で皆様にお届けする。川越にあるイタリア料理店だ。🏠
目の前で調理しているところを見る。良さげなお肉が...。🎾
「黒毛和牛のタリアータとランゲリーノチーズのクロワッサンサンド」を購入した。⚽
お供に、ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムのオリジナルビールも購入。🍺
”国産黒毛和牛”を使ったリブロースステーキ&イタリア産ランゲリーノチーズ、アーリーレッド、レタスを挟み自家製ブラックベリーソースで。🍔
いかにも、美味しそう。では、頂きます。パクッ。うむ、ボーノ!。特に、クロワッサンとお肉の間に挟まれた、ランゲリーノチーズが美味しい。クリーミーな味わいだ。💕
「さいたま市場」では、埼玉県のご当地グルメ等が味わえます。岩槻ねぎの塩やきそばは定番だね。🍴
けやきひろば1階プラザでもイベントが。👀
ジャズ演奏が行われていました。🎵
写真撮影コーナーです。顔出しパネルになっているよ。📷
さいたまスーパーアリーナでは、Superflyのコンサートツアー「Superfly Arena Tour 2019 “0”」が開催とあって、こちらも混雑だ。🎶
さいたま新都心周辺の道路をコースとした自転車ロードレースも開催していました。その観戦レポは、「2019ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、自転車ロードレースを観戦してきた。」へどうぞ。✋
と言う事で、2019さいたまるしぇinさいたまクリテリウムを訪れたレポでした~。🐶
ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「2017さいたまるしぇinさいたまクリテリウム、フランス料理を味わう。」...平成29年11月3日(祝金)・4日(土)開催。
- 「2016さいたまるしぇinさいたまクリテリウムを訪れた。」...平成28年10月29日(土)・30日(日)開催。
配布パンフレットです。📝
「2019さいたまるしぇinさいたまクリテリウム」 開催日:2019年10月26日(土)・27日(日) 開催時間:10時~17時 会場:さいたま新都心けやきひろば2階(埼玉県さいたま市中央区新都心10) 入場無料 JRさいたま新都心駅から徒歩約2分 JR埼京線北与野駅から徒歩約5分 📝
最近のコメント