第16回東部地区東松戸まつりに行ってきた2023。
多くの出店があって賑やかなイベント。🎪
さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある東松戸中央公園です。ここで、第16回東部地区東松戸まつりが開催されました。会場内多くの来場者で混雑しているな。🍔
開催日は2023年9月23日(土)の予定だったが雨天のため延期、翌日9月24日(日)に開催された。開催時間は9時~15時30分。🎤
開催当日の朝方まで雨が降った。その後天気は回復したものの、会場内は土なのでコンディション不良という事で悪天候のため翌日の9月24日に延期で開催となった。🏢
会場の最寄駅はJR武蔵野線・北総線東松戸駅です。武蔵野線E231系に乗ってやってきた。🚃
東松戸駅東口から歩いて約5分程で会場である東松戸中央公園に到着。青空天気良くイベント日和だ。☀
会場案内図。各種出店が多いのが特徴だ。🚩
東松戸まつり、結構多くの店が出店されている。🎪
縁日的なお店も多くあり、子供たちが楽しんでいた。🎠
今回東松戸まつりを訪れた最大の理由は明石ソーセージが出店されているから。今回初めて頂きます。👠
ホットドックをはじめ、ベーコン、スモークナッツが販売されていた。⛽
午前中から飲める幸せ。松戸ビールが出店されていました。今回は松戸ブラックIPA・松戸セゾンの2種類を販売。🍺
じゃん!。明石ソーセージのホットドックです。そしてお供には松戸ビールの松戸ブラックIPAです。👓
まずはビールで喉を潤そう。ゴクッ、ぷはぁ~。飲みやすい味わいだ。🍺
松戸ブラックIPAは、キレのよい焙煎麦芽を使用した香ばしいIPA。🎥
明石ソーセージは埼玉県三郷市鷹野にて生産。ホットドックに挟まれたソーセージは絶品ですな。ジューシーで旨い!。🍴
【演芸プログラム】です。🎤
短い時間のステージで、いろんな組が披露するスケジュールになっている。📟
特設ステージ前には多くの人が集まっている。🎿
東部小学校 音楽団レヴライズによる児童合唱。🎵
東松戸混声合唱団による混声合唱。🎶
東松戸中央公園の遊具広場。家族連れが多いので、子どもたちはここが楽しいかも?。🎠
イベントに出る揚げパンって、美味しいんだよな。✌
とても多くのグルメ店が出店される東松戸まつり。いろいろ食べはしごするのも良しだ。来場者はファミリー家族連れが多い。東松戸にこんな集客のあるイベントは珍しいのかも。とても盛大なイベントでした。✨
と言う事で、第16回東部地区東松戸まつりに行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「第9回東部地区東松戸まつりに行ってみた2016。」...平成28年9月24日(土)開催
- 「第3回東松戸まつりに行ってみた2010。」...平成22年9月26日(日)開催
- 「第2回東松戸まつりに行ってみた2009。」...平成21年9月27日(日)開催
- 「第1回東松戸まつりに行ってみた2008。」...平成20年11月9日(日)開催
配布パンフレット表面です。📝
「第16回東部地区東松戸まつり」 開催日:2023年9月23日(土)→雨天により9月24日(日)に開催 開催時間:9時~15時30分 会場:東松戸中央公園 入場無料 アクセス:JR武蔵野線・北総線東松戸駅東口から徒歩約5分 📝
最近のコメント