みさと公園の河津桜と梅を観賞してきた2021。
春の景観到来ですね。🎨
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるみさと公園です。芝生広場の北側、展望台の周辺では、梅や河津桜が咲き、満開見頃を迎えていました。咲き具合が見事で綺麗ですね。春到来だ。✨
今年の撮影日は、2021年2月27日(土)と28日(日)。📷
みさと公園の河津桜と梅の見頃は2月下旬から3月上旬。今年は、梅が2月20日頃から、河津桜が2月23日頃から見頃を迎えたようだ。気温が高いから開花も早いな。💣
展望台前では、ピンク色の河津桜が咲き誇る。奥には、白色の梅の花が咲き、河津桜と梅の競演となっている。多くの人が、花見鑑賞しているよ。🎁
快晴青空の青色、桜のピンク色、芝生の緑色、良きコントラストだ。🎨
河津桜の花びら。淡いピンク色がまた良し。🎨
河津桜 (Kawazu-zakura)
河津桜。静岡県河津町で発見されたカンザクラ系の園芸品種。花は散房状につき、淡紅紫色の5弁花です。🎤
河津桜には、メジロが多くいましたね。蜜を吸っているのかな。💧
なんじゃ..って顔している。✈
展望台からの眺め。眼下には、河津桜と梅。遠くには、うっすら東京スカイツリーが見えるよ。🏢
展望台の北側には、梅の木があります。⚾
白い花を咲かす梅の花も綺麗で見事だ。🎽
白い梅の花びら~。🔍
梅の花びら、アップで撮る。🔍
3月2日は雨と強風で大荒れの天気。梅や河津桜の花びら、持ちこたえているかなぁ...。🌀
みさと公園の河津桜は、もう1か所咲くポイントがあります。公園内中央部付近・水上テラスの近くでも、河津桜が咲いています。⛽
こちらも、テント張って桜花見を楽しんでいらっしゃるな。🏠
週末は、駐車場へ入る為の車の行列が長く続いています。道路の渋滞がすごいよ。荷物が無ければ、徒歩や自転車、路線バスなどで来園された方が良いかと思います。🚗
天気の良い週末。芝生広場には、多くのテントが張られているね。来園者が多い。キッチンカーも盛況のようだ。♣
新型コロナウイルス感染症拡大予防の為、緊急事態宣言中であるものの、暖かな週末となればね...。☀
小合溜井を眺めながら、ベンチでのんびりが心地よい。☕
みさと公園、こういう水辺の風景があるからいいんだよね。📷
みさと公園、3月下旬になると、桜(ソメイヨシノ)が見頃を迎えます。これまた、楽しみだなぁ..。今年も暖かだから開花が早そうだ。🍸
と言う事で、みさと公園の河津桜と梅を観賞してきたレポでした~。🐶
ちなみに、みさと公園での河津桜・梅の鑑賞、過去訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園の河津桜と梅を見に散策してきた2020。」...令和2年2月24日(祝月)の景観。
- 「みさと公園の河津桜と梅を見に散策してきた2019。」...平成31年3月9日(土)の景観。
- 「みさと公園の河津桜と梅を見に散策してきた2018。」...平成30年3月上旬の景観。
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約28分 マイスカイ交通バス高州地区文化センター入口バス停下車徒歩約2分 📝
最近のコメント