令和5年新酒を唎く会に行ってきた。茨城県の地酒を味わう2023。
今年も「つくば」からの発信。進化する茨城の地酒をお試しください。🍸
さて、やってきたところは、茨城県つくば市にあるつくばセンター広場です。ここで、令和5年新酒を唎く会が開催されました。茨城県の酒蔵20蔵が集結した日本酒のイベントだ。🍸
開催日時は、2023年4月22日(土)12時~17時。🎥
昨年に引き続き今年も開催。会場のつくばセンター広場は、つくば駅近くなのでアクセス便利だ。📱
新酒の試飲会の参加費は1000円。試飲用のグラスカップが渡されます。試飲1杯は300円~500円で提供。🍔
入場自体は自由なので、試飲しない場合でも会場には入れます。🔑
受付時にリストバンドの装着があり、退場時間が記されています。今回は、試飲2時間半までの制限があります。⛳
参加費の中には、ミネラルウォーターとおつまみセットが付いています。さらに受付先着500名に茨城県産米「ふくまる」がプレゼントされます。🎁
【茨城の地酒 新酒を唎く会 参加蔵】
蔵 名 | 住 所 | 代表銘柄 |
吉久保酒造 | 水戸市 | 一品 |
月の井酒造店 | 大洗町 | 月の井 |
須藤本家 | 笠間市 | 三乃誉 |
笹目宗兵衛商店 | 笠間市 | 松緑 |
磯蔵酒造 | 笠間市 | 稲里 |
明利酒類 | 水戸市 | 副将軍 |
岡部 | 常陸太田市 | 松盛 |
木内酒造1823 | 那珂市 | 菊盛 |
井坂酒造店 | 常陸太田市 | 日乃出鶴 |
椎名酒造店 | 日立市 | 富久心 |
愛友酒造 | 潮来市 | 愛友 |
廣瀬商店 | 石岡市 | 白菊 |
府中誉 | 石岡市 | 渡船 |
稲葉酒造 | つくば市 | 男女川 |
浦里酒造店 | つくば市 | 霧筑波 |
来福酒造 | 筑西市 | 来福 |
武勇 | 結城市 | 武勇 |
西岡本店 | 桜川市 | 花の井 |
青木酒造 | 古河市 | 御慶事 |
荻原酒造 | 境町 | 徳正宗 |
茨城の酒蔵20蔵が集結だ。どのお酒を攻めようかな..。では、早速、試飲していこう!。🔑
1杯目「磯蔵酒造」(笠間市)
【稲里 純米山田錦~月~】
満月のようにふくらんだ米の旨味はまさにライスィ!三日月のようなキレは和食を引き立てます。🍴
食と一緒に溶け込むような飲みやすさだな。🍸
プラスチックの試飲カップ。🍸
各蔵とも地酒をしっかりと冷した状態で待っているよ。⛄
2杯目「稲葉酒造」(つくば市)
【蔵元限定 手造りプレミアムすてら】
山田錦100%使用・無濾過原酒。筑波山の湧水を使用した純米大吟醸。雫酒はもろみを袋吊にし、一滴一滴自然重みだけで落とした雫を集め、華やかな香りで含香があり、フルーティーで透明感のあるピュアな味わいのお酒です。🎤
これも飲みやすいな。💤
ちょっとしたおつまみは販売していました。🏧
ヨシムラミートの「筑波のやき豚」です。豚肩ロース肉を使用し味噌で味付けしたチャーシュー。ちょいと肉厚にカットされていて食べ応えありだ。👂
14時くらいから、納豆早食い競争が行われました。茨城県だけに...。💦
貫録の早さでの優勝。3連覇されたみたいで...。🎩
3杯目「井坂酒造店」(常陸太田市)
【日乃出鶴 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒】
常陸太田市美山地区産『美山錦』100%使用。米の旨みを感じながらも、高めの酸度が醸すキレのあるスッキリとした味わい。しぼってそのままの無濾過生原酒。⛽
これまたスッキリな味わいだな。🎀
午前中?には、茨城県予選となる全国きき酒選手権大会が行われたようだな。この日も21度くらいまで上がる暖かい日でした。天気良い日に外で日本酒地酒が味わえて良きですなぁ。👓
せっかく、つくばを訪れたのでね..。会場を出た後は、「つくばブルワリー」に行ってきた。🍺
暖かい日、クラフトビールも旨しだ。🍺
シメは、つくば駅改札口外にある「いばらき地酒バー」。立ち寄らざるを得ないよね。茨城県の地酒を取り揃えたスタンドバー。🐱
椎名酒造店(日立市)の「富久心 純」を頂いた。純米酒。コクのある辛口の逸品で、燗酒にもおすすめ。🍸
茨城県の地酒を堪能した1日でした。この後は、つくばエクスプレスに乗って帰宅しました。🚄
と言う事で、令和5年新酒を唎く会に行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「令和4年新酒を唎く会に行ってきた。茨城の地酒を味わったよ2022。」...令和4年4月16日(土)開催
告知ポスターです。📖
「令和5年新酒を唎く会」 開催日:2023年4月22日(土) 開催時間:12時~17時 会場:つくばセンター広場(〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-10−1) 参加費:1000円 試飲(1杯):300円~500円 アクセス:つくばエクスプレスつくば駅A3出口より徒歩1分 📖
最近のコメント