« けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。 | トップページ | さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。 »

2024年9月25日 (水曜日)

第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。

新松戸あげての大宴会!! 🍺

20240925_kaijyou_01

さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある新松戸中央公園です。ここで、第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタが開催されました。会場内多くの人で賑わっているね。🎪

開催日時は2024年9月21日(土)・22日(日)の2日間、開催時間は14時から20時30分まで(ファーマーズマーケットは11時~16時)。時間帯注意。🎤

20240925_bus_1

会場の最寄駅は新松戸駅・幸谷駅です。そこから会場までは徒歩約11分程です。👠

今回は南流山駅から松戸新京成バス新松戸駅行きに乗車。途中、会場の最寄りバス停である支所前バス停で下車した。ここから会場までは徒歩約1分です。🚌

20240925_kaijyou_03

会場の新松戸中央公園に到着。🏁

20240925_panf_1

受付でパンフレットを取得しよう。会場マップを見ると、ファーマーズゾーンビアフェスゾーンの2のエリアに分かれている。👀

ファーマーズマーケットの開催時間は11時~16時。地元農家が新鮮な野菜や果物を販売している。🏠

20240925_kaijyou_04

ビアフェスゾーンでは、多くのテーブル席・スタンディング席が用意されている。💺

ビアフェスタの開催時間は14時~20時30分。夜まで行うから雰囲気はビアガーデン。🚢

20240925_panf_4

イベントステージでは、両日共にバラエティーに富んだパフォーマーたちが会場を盛り上げます。🎵

20240925_panf_2

ビアフェスタでは、多くのご当地の名店がずらりと集結。ビールのお供に迷うほどあるよ。➰

20240925_panf_3

ビアフェスタなので、ビールの種類が気になる所。定番のビール(キリン・アサヒ・サッポロ)からクラフトビールまで28種類用意。これだけあれば満足だね。ソフトドリンクもあります。クラフトビールは、松戸ビール・矢切ブルワリー・流山麦酒・松戸小金ビールと松戸界隈の醸造所からも出店だ。🍔

もちろん、各グルメブースでもアルコール類の販売があります。⚽

20240925_beer_01

まずばビールを飲もう。まずは、注文・会計を行う。1つ注文する時は直接会計口にて注文する。2つ以上注文するときは、予めビール注文用紙に記入のうえ、会計口に提出します。👜

会計は現金の他、PayPayも可。🎩

20240925_cyuumon_youshi_1

会計が済んだら注文用紙を持って、各ビール提供する場所へ出します。💨

20240925_beer_02

定番ビールはレギュラーサイズ420mlで提供。アサヒスーパードライ・キリン一番搾り・サッポロ黒ラベル・ハイネケン・琥珀ヱビス・コエド白です。🎂

20240925_matsudo_beer_1

まず最初の1杯目は松戸ビールにしました。今回は、松戸セゾン・セッションIPA・松戸ペールエールの3種類が販売。どれにしようかな...。👓

20240925_kaijyou_02

1杯目【松戸ビール】「松戸ペールエール」Alc:6% ゴールデンエール

フルーティーなホップの香りと程よい苦み。絶妙な、飽きの来ないペールエールです。🎤

では、ごくっ。ぷはぁ~。うむ、旨い旨い。🍺

20240925_roten_1

いろいろグルメが出店しています。物色していこう。〰

20240925_unagi_sumida_1

ビールのお供を散策。こちらは【うなぎのすみだ】うなぎの肝焼きやきとり(もも)を購入。🚢

20240925_tonton_gyouza_1

こちらは【とんとん餃子】。にんにく臭くて何が悪い!!。もちろん、焼き餃子(5個)を購入。🎧

20240925_food_1

ビールを飲みながら、地元のグルメをちょこちょこと味わえるのが良い。🍴

20240925_stage_1

ステージ【あんびるマン】。アマチュアミュージシャンで、ライブハウスなどで弾き語りで歌っています!!。🎵

20240925_yagiri_beer_1

2杯目【矢切ブルワリー】

松戸矢切に誕生した新生ブルワリー!。これまた美味しい。🍺

20240925_fura_1

ステージ【フラスタジオマリ】。4丁目の新松戸文化教室でレッスンしています。子供から大人まで、気軽にフラを楽しんでいます。明るく楽しいメンバーばかりでアットホームなお教室です。💓

20240925_nagareyama_beer_1

3杯目【流山麦酒】「みりんジンジャー」Alc:5% ハーブ・スパイスエール

地元の農産物など豊かな自然を活用した、この場所にしかないビールを目指しています。♨

流山市発祥の【白みりん粕】と流山産の生姜を使用した甘みのあるお酒。生姜の爽やかな香りとみりん粕の香りを楽しめます。和食との相性も良いです。🍺

20240925_negiyaki_en_1

こちらは【鉄板焼き en えん】。人気のねぎ焼きを購入。千葉県知事賞4度受賞石井さん家のあじさいねぎのみ!。お好きなソースをおかけします。🌔

20240925_negiyaki_1

ねぎ焼きにはソースマヨネーズをかけてもらった。ねぎたっぷりで食べ応えあるよ。🎁

20240925_stage_2

ステージ【おやぢ du ソレイユ】。昨年のビアフェスでは、新松戸のパリピ女子に黄色い声援で勘違いしたオヤジ達。今年はTikTokで小学生から芸能人まで流行のあのダンスを会場の皆様にレクチャーして一緒に踊る予定です。🍔

これ面白いパフォーマンスでした。おやぢさん達頑張りました!。✌

20240925_doppo_beer_1

4杯目【独歩ビール】「ピーチピルス」Alc:5%

岡山県のクラフトビール。注いだ瞬間に、桃の香りが広がります!。ビールの苦手な方にもオススメ!。🚩

20240925_kaijyou_05

陽が暮れてきました。ビールのオブジェがライトアップされ、ビアガーデンの雰囲気がUpしてきたね。💡

会場内のBGMには、B’zの曲を流し続けていました。ニンマリしながらビールを飲み干したよ。🎶

多くの種類のビールがあるビアフェスだが、公園の中まったりできるので、なかなかお気に入りのビールイベントです。来年も楽しみだ。⛳

と言う事で、収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

20240925_poster_1

告知ポスターです。📝

「第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタ」 開催日:2024年9月21日(土)・22日(日) 開催時間:(ファーマーズマーケット)11時~16時・(ビアフェスタ)14時~20時30分・(イベントステージ)14時~20時30分 会場:新松戸中央公園(〒270-0034 千葉県松戸市新松戸6丁目) 入場無料 アクセス:JR常磐線・武蔵野線新松戸駅から徒歩約11分 流鉄流山線幸谷駅から徒歩約11分 新京成バス支所前バス停下車徒歩約1分 📝

« けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。 | トップページ | さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。 »

グルメイベントねた。」カテゴリの記事

ビール飲みねた。」カテゴリの記事

松戸市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。 | トップページ | さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ