つくばクラフトビアフェスト2023に行ってきた。
史上最大数の35ブルワリーが集結!。🏢
さて、やってきたところは、茨城県つくば市にあるつくばセンター広場です。ここで、つくばクラフトビアフェスト2023が開催されました。全国のクラフトビールがつくばに集まるビールイベントだ。夏の暑い日にビール飲み比べをしよう。🍺
開催日は2023年7月21日(金)~23日(日)の3日間。🎤
つくばエクスプレスつくば駅のA3出口から歩いて3分。会場のつくばセンター広場にやってきた。駅から近いので訪れやすいよ。🎄
会場MAPです。つくばセンター広場や並木通りをいっぱいにお店が建ち並びます。📟
今回は35のブルワリーが集まった。個性的なビールが並ぶよ。🚥
ビールのお供にグルメも充実している。美味しそうだね。🍴
ビールはプラカップの提供になるが、せっかくなので、イベントオリジナルのパイントグラスを購入しよう。🏀
こちらが、オリジナルパイントグラスです。コースターも付いていました。このグラスにビールを注いでくれるよ。🎧
公式エコカップ「アルミループタンブラー」も販売しています。13ブルワリーのロゴ入りで、2023年限定デザインです。🎿
木のタンブラーも販売あり。🎄
お好みで。持ち運びに便利、ネックストラップも販売しているよ。これに、グラスやカップに付ければ落とす心配がない。🎁
今回、多くのブルワリーが出店されているんですよね。👜
【出店ブルワリーリスト】
- ロコビア
- RIO BREWING & CO.
- ろまんちっく村の地ビール
- Mystic (Doctor Pho Amakubo)
- HOPDOG BREWING
- 本庄銀座ブルワリー
- 那須高原ビール
- 安房麦酒
- Far Yeast Brewing
- エチゴビール
- 江口屋醸造所
- やみぞ森林のビール
- いわて蔵ビール
- ふたこビール
- 所沢ビール
- つくばブルワリー
- Twin Peaks Moutain Brewing
- 麦と葡萄 牛久醸造所
- DIAMOND BREWERY
- 鎌倉ビール
- Distant Shores Brewing
- BEER BRAIN
- 秋田あくらビール
- こまいぬブルワリー
- ビーチ カルチャー ブルーイング
- ガハハビール
- ベアードビール
- 常陸野ネストビール
- 大月酒店
- さかい河岸ブルワリー
- In a daze Brewing
- GARCIA BREWING
- KOSHU BEER
- ぬとりブルーイング
- MUNI ~えらぶゆりビール~
悩むぐらい多くのブルワリー。さて何を飲もうかな。早速、頂きましょう。🎵
1杯目【ガハハビール】「マルファンクション」
これはホッピーセゾン!?。アメリカンホップを使用したベルギースタイル。苦味とスッキリが調和する夏に最適なビール。アメリカンベルゴスタイル・Alc:6.1%・IBU:55。🏦
では、ごくっ。ぷはぁ~。暑い夏に旨し。アルコール高めだが、すっきり飲みやすい。🍺
2杯目【大子ブルワリー】「シーズンビール【アルト】Alt bier」
ホップの風味が強く、喉越しの良いスッキリとした飲み口。上面発酵の黒ビール。🍺
ビールのお供にガレットを購入。これは、「とりひき肉と粒マスタード」。卵がいいよね。🍴
3杯目【MUNI ~えらぶゆりビール~】「MUNI~えらぶゆりBEER~」
沖永良部島の特産品「えらぶゆり」を使用し、スパイスの効いたホワイトエールスタイルで飲みやすさ抜群のクラフトビールです。🍺
「アップサイクルステーション」。会場内で出たゴミを回収します。アップサイクルとは、「本来は捨てられるはずのモノに、新しい価値を与えて生まれ変わらせる」こと。🔑
ゴミの分別に、ご協力を。細かく設定しているが、リサイクルして環境にやさしく。➰
「ウォーターアドベンチャー2023」。夏休みだからね。子どもたちは、ウォーターアトラクションで遊べます。🚢
尚、次回のつくばクラフトビアフェスト、2024年の開催日は令和6年7月19日(金)~21日(日)です。楽しみですね。💨
と言う事で、つくばクラフトビアフェスト2023に行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「つくばクラフトビアフェスト2022に行ってきた。」...令和4年7月22-24日開催。
- 「つくばクラフトビアフェスト2019に行ってきた。」...令和元年10月4-6日開催。
- 「つくばクラフトビアフェスト2018に行ってきた。」...平成30年7月14-15日開催。
告知ポスターです。📝
「TSUKUBA CRAFT BEER FEST 2023」(つくばクラフトビアフェスト2023) 開催日:2023年7月21日(金)~23日(日) 開催時間:(21日)15時~22時・(22日)11時~22時・(23日)11時~18時 L.O.は終了1時間前 会場:つくばセンター広場 アクセス:つくばエクスプレスつくば駅A3出口から徒歩3分 📝
« 第14回みさと船着場フェスティバルに行ってきた2024。 | トップページ | 第6回かつしかグルメ選手権Jaぱんカップ2024に行ってきた。 »
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。(2024.09.27)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。(2024.09.20)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビアガーデン2024。(2024.09.16)
「つくば市ねた。」カテゴリの記事
- つくばクラフトビアフェスト2023に行ってきた。(2024.07.01)
- 三浦酒店クラフトビールフェスティバルに行ってきた2023春。(2023.05.09)
- 9thプレミアムビールとうまいもの祭り2023春に行ってきた。(2023.05.08)
- 令和5年新酒を唎く会に行ってきた。茨城県の地酒を味わう2023。(2023.04.25)
« 第14回みさと船着場フェスティバルに行ってきた2024。 | トップページ | 第6回かつしかグルメ選手権Jaぱんカップ2024に行ってきた。 »
コメント