東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。
まさかの通常ダイヤ戻しを断念。💢
さて、東武バス三郷営業所では、現在、三07系統新三郷北循環線におきまして、運転士のコロナ感染の拡大により、平日も土休日ダイヤにて運行しています。🎤
三郷営業所では運行回数を通常通りに戻すよう努めておりますが、運転士不足の影響が強く、当該路線の運行回数を維持することが厳しくなってまいりました。🎤
つきましては、三07系統新三郷北循環線は、当面現在の土休日時刻にて運行を継続させていただき、正式に2023年10月23日(月)より平日、土曜日、休日は全て同じ時刻(現在の土休日時刻)にするダイヤ改正を実施させていただきます。🎤
と、各バス停に掲示がされていました。いゃあ..通常復旧できずそのまま正式ダイヤ改正になるとは...。東武バスといえども、運転士不足は深刻なのだろう...。このままだと、他の路線も影響受けるのではないかと心配する。特に新三郷南循環線や金町線。🎂
尚、三10系統新三郷駅~サブセンター~吉川美南駅線は2023年10月2日(月)より運行を再開されます。金52系統金町線も10月2日より通常ダイヤに戻ります。🎤
という事で、新三郷北循環線は通常ダイヤに戻せず正式にダイヤ改正となるお知らせレポでした~。🐶
ちなみに、最初に土休日ダイヤ運行となったお知らせレポは、「東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。」へどうぞ。✋
« Lake and Beach 2023(レイクアンドビーチ)に行ってきた。 | トップページ | 水元公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
« Lake and Beach 2023(レイクアンドビーチ)に行ってきた。 | トップページ | 水元公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。 »
コメント