メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。
ピアラシティへの路線存続が難しくなってきた。🚌
さて、メートー観光では、2023年8月1日(火)より、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休、新三郷駅西口~ピアラシティ線はピアラシティ行きが1日1便(新三郷駅14:10発)のみ、新三郷駅西口行きは全便運休となります。🚌
各バス停ではお知らせが掲示されていました。🎤
運行に関する大切なお知らせ
乗務員不足のため下記の通り路線バス運行の変更をさせていただきます。
◆吉川駅南口⇒ピアラシティ(運休)
◆ピアラシティ⇒吉川駅南口(運休)
◆ピアラシティ⇒新三郷駅西口(運休)
◆新三郷駅西口⇒ピアラシティ(1日1便のみ)→(運休)
■実施日 令和5年8月1日(火)より
先日、減便したばっかりなのに、今度はほぼ運休状態に。小さな路線バス会社はもう大変な状況だ。💥
1日1便のみ運行となった、新三郷駅西口発ピアラシティ行きは、新三郷駅14時10分発のみ運行となる。🎤
(2023.08.06追記) 新三郷駅西口→ピアラシティ行きも運休となった。🎤
吉川駅南口のバス乗り場。メートー観光のバス停3つ設置されているが、寂しい状況である。吉川駅南口~新三郷駅西口線はなんとか路線維持して欲しいものである。🚌
という事で、メートー観光ピアラシティ発着の路線がほぼ全便運休となるお知らせレポでした~。🐶
(追記2023.08.06)
後日、お知らせが入れ替わっていた。新三郷駅西口→ピアラシティも運休となった。これで、ピアラシティを発着するメートー観光全便運休となった。あの黄色いバスが三郷市内では見かけなくなる事になるなぁ..。🎤
(2023.08.24追記)
路線維持の為か、毎週土曜日吉川駅南口→ピアラシティ経由→三郷中央駅行きが1日1本片道だけ8月12日(土)から運行されるようになった。黄色いバスが土曜だけ三郷中央駅に出現する事になったが...。そのお知らせレポは、「メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。」へどうぞ。🎤
« インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってみた2023。 | トップページ | 第37回新松戸まつりに行ってきた2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
「吉川市ねた。」カテゴリの記事
- 吉川ジャズナイト2023~Let’s Enjoy Jazz~、ジャズ演奏を聴き入る。(2023.09.16)
- 十八屋×FusaFusaビアガーデン、酒屋が催すビールとワインとグルメを味わった2023。(2023.08.23)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
- 吉川八坂祭りに行ってきた。空中に投げ揚げる暴れ神輿2023。(2023.07.17)
- メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。(2023.07.15)
« インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってみた2023。 | トップページ | 第37回新松戸まつりに行ってきた2023。 »
コメント