« こしがや田んぼアート2023、高さ80mのリユース展望台から眺める。 | トップページ | 越谷花火大会に行ってきた2023。 »

2023年7月31日 (月曜日)

呑人(のめんど)NOMENDO BREW STANDに行ってきた。越谷にオープンしたクラフトビール専門店2023。

クラフトビール専門店が越谷にオープン。🎂

20230730_nomendo_1

さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある「呑人」(のめんど)です。クラフトビール専門店だ。2023年8月4日(金)グランドオープン。外観は洒落たスタンドバーだな。🍺

東武スカイツリーライン越谷駅東口から歩いて約3分。越谷駅から市役所通り(バス通り)を進み、三井住友銀行越谷支店とラーメン屋さんがある交差点(信号機無し)を右折し直進する。道が交差する角地のビル1階にお店を構える。🏢

越谷初。NOMENDO BREW STANDは、美味しいクラフトビールを通じて楽しいひとときが過ごせる皆様か集える空間【呑人:のめんど】を作ることを目指します。🎤

20230730_nomendo_poster

クラフトビールは最大16種類を提供。📱

【料金表】(予定)

  • ハーフパイント(240ml)  680円(税込)
  • レギュラー  (310ml)  780円(税込)
  • パイント   (473ml) 1180円(税込)

 

少量の3種飲み比べセット1280円(税込)も用意される。(オープン記念で980円に)。その他の種類のお酒やソフトドリンクも扱う。すぐ出せるフードも。🍴

「呑人ドリンク回数券」..ハーフパイントのグラス10杯分の料金で11杯分呑めるお得なチケット。6800円(税込)で販売。個人的にはレギュラーの回数券があると尚嬉しい。🎫

 

【営業時間】

  • 月曜 18時~22時30分(L.o.)
  • 火曜 18時~22時30分(L.o.)
  • 水曜 定休日
  • 木曜 15時~22時30分(L.o.)
  • 金曜 18時~22時30分(L.o.)
  • 土曜 15時~22時30分(L.o.)
  • 日曜 12時~15時(不定期)

 

曜日により15時からか18時から開店。22時半ラストオーダー。日曜は午後昼営業だが不定期。定休日は水曜。グランドオープン日は12時から開店。🎠

20230730_nomendo_2

グランドオープンに先駆け、越谷花火大会が開催された2023年7月29日(土)に12時からプレオープンされました。花火大会の会場へ向かう途中お店に立ち寄りました。🏀

プレオープンの日は300杯以上のビールが売れたそうです。オープンが楽しみにしていた人が多いのでしょう。🎁

20230730_nomendo_kanban_1

プレオープンの日は、1杯500円ワンコインでの提供。🍔

20230730_nomendo_menu_1

プレオープン日のクラフトビールメニューです。5種類用意された。📺

20230730_nomendo_tap_1

16個タップが並ぶ。壮大だなぁ。💧

20230730_nomendo_beer_1

④「限定 麦ねこパンチ」(VECTOR BREWING [東京都])

プレオープンなのでプラカップで提供。ABV:4.5%、IBU:-、SEISON。📖

浅草橋にビール工場を構えるブルワリーのクラフトビール。飲みやすいセゾンビールだ。スパイシーな香りとクリアな喉ごしが、夏の蒸し暑さを忘れさせるような清涼感を感じます!。🍺

20230730_nomendo_table_1

スタンドバー形式。木製のスタンドいいね。💺

20230730_nomendo_menu_2

花火が終わった後、再び立ち寄って見たら、ビールメニューが増えていた。✌

20230730_nomendo_beer_2

⑫「ハマクロ」(横浜ビール [神奈川県])

ABV:4.5%、IBU:35、SESSION BLACK IPA。📖

黒ビールのイメージを覆す軽快さ。IPAらしい柑橘のようなホップの華やかな香りと、ほんのり感じるモルトのロースト感が心地良い味わいに仕上がっています。飲みやすい黒ビールだな。🍺

20230730_nomendo_tank_1

今年中に醸造免許を取得し、越谷初のブリューパブに生まれ変わる予定だ。ここにタンクを設置し、越谷生まれの自家製クラフトビールが造られるようになる見込み。越谷にブルワリー・クラフトビール醸造所ができるなんて。待ち遠しい、楽しみだね。🚩

20230730_nomendo_3

駅から近いので、ぶらり立ち寄ってクラフトビールを味わうのにいいね。そして、越谷初の越谷産クラフトビールが味わえる日を楽しみにしよう!。🎩

クラフトビール専門店だけど、スーパードライや酎ハイ、カクテル、ソフトドリンクの提供あり。早出しのおつまみも提供されるようです。🎁

という事で、越谷駅東口にオープンしたクラフトビール専門店「呑人」(のめんど)を訪れビールを味わったレポでした~。🐶

「呑人」(のめんど) NOMENDO BREW STAND 住所:〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町1-3 清水第1ビル102 TEL:048-400-2360 営業時間:(月火金)18時~22時30分(L.O.)・(木土)15時~22時30分(L.O.)・(日)12時~15時(不定期) 定休日:水曜 アクセス:東武スカイツリーライン越谷駅東口から徒歩約3分 📝

« こしがや田んぼアート2023、高さ80mのリユース展望台から眺める。 | トップページ | 越谷花火大会に行ってきた2023。 »

ビール飲みねた。」カテゴリの記事

越谷市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« こしがや田んぼアート2023、高さ80mのリユース展望台から眺める。 | トップページ | 越谷花火大会に行ってきた2023。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ