メートー観光、新三郷駅西口~ピアラシティ線減便のお知らせ2023。
小規模の路線バス会社はやりくり大変だ。💣
さて、メートー観光では、新三郷駅西口~ピアラシティ線の減便のお知らせが各バス停に掲示されていました。📝
【バス会社】 メートー観光
【対象路線】 新三郷駅西口~ピアラシティ
【運休 】 15時以降の便の運休
【改正日 】 2023年5月16日(火)
全国的にバス事業を取り巻く経営環境、特に乗務員確保が年々厳しさを増し、メートー観光では、現在運行している路線バスについても、現状のまま維持することが大変難しい状況なんだそうです。🎤
まぁ、どの路線バス会社でも、燃料費の高騰や新型コロナウイルス感染症拡大で利用者の減少、乗務員の確保が難しいなど多くの問題を抱えていて大変だと思います。👓
【新三郷駅西口バス停 時刻表】(ピアラシティ行き)
09時40分発
12時00分発
13時34分発
15時00分発 ※5/16より運休
16時34分発 ※5/16より運休
現在、終日土曜ダイヤで運行していて、1日5本の運行である。今回の減便で2便減って1日3本の運行となる。🌓
【ピアラシティバス停 時刻表】(新三郷駅西口行き)
09時12分発
11時42分発
13時02分発
13時52分発
16時07分発 ※5/16より運休
16時52分発 ※5/16より運休
現在、終日土曜ダイヤで運行していて、1日6本の運行である。今回の減便で2便減って1日4本の運行となる。🌙
新三郷駅西口~ピアラシティの路線は、2019年7月16日に運行開始されたんですね。新三郷駅西口~ピアラシティ間の運賃は200円です。🎂
ピアラシティバス停に停車中のメートー観光のバス。後ろ姿、カーセブン・トーサイのラッピングバスだ。🚌
土日祝のみ1日1本しか運行していない、獨協大学前駅~ピアラシティ線の東武バスが停車中だぞ。レアな光景!。✨
という事で、メートー観光・新三郷駅西口~ピアラシティ線が減便されるお知らせレポでした~。🐶
« 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。 | トップページ | みさと団地センターモール、第二大場川に泳ぐ鯉のぼり2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
- 松戸花火大会イン2023に行ってきた。(2023.08.07)
- メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。(2023.07.15)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
- メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。(2023.07.15)
- 東武バス2023年7月22日(土)より運賃改定されます。三郷市内の主な区間の運賃をまとめてみた。(2023.06.22)
- 東武バス三郷金町線2023年7月1日(土)ダイヤ改正を行います。(2023.06.19)
コメント
« 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。 | トップページ | みさと団地センターモール、第二大場川に泳ぐ鯉のぼり2023。 »
人出不足の影響があラゆる業界に出ていることを実感します。GWもあと2日間となりましたが、爽やか快晴の元で大いに満喫されて何よりなことです!予想以上に天気に恵まれたGWとなり、全国各地は大賑わいでしたね。小生は遠出を避けて手近な場所でのハイキングや散歩くらいで大人しく過ごしていましたが、やはりこの時期が快晴に光り輝く新緑が目に眩しく最高の季節だと思います。
投稿: ローリングウエスト | 2023年5月 6日 (土曜日) 11時00分
ローリングウエストさん
GW最終日は雨模様みたいですが、行楽日和が続きましたね。人出が多かったと思います。
木々の新緑が綺麗に色鮮やかですね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2023年5月 7日 (日曜日) 01時29分