二郷半領用水緑道(夕月橋~前川新橋)、桜並木を散策してきた2023。
桜のトンネル続く緑道。👣
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある二郷半領用水緑道です。三郷市栄付近のあいさつ通り、前川新橋から夕月橋にかけて、桜並木が続きます。3月終わり頃になると、桜が見事に咲き誇ります。✨
撮影日は、2023年4月1日(土)。📷
青空の下、綺麗に咲き誇る。🎥
二郷半領用水は、松伏町金杉地先の江戸川から吉川市を通り、三郷市戸ヶ崎地先の第二大場川に続く用水路である。用水路沿いの緑道は、市民の憩いの散歩道に整備されているのだ。🎤
用水路の両側に桜が植えてあり、遊歩道は桜のトンネル状態だ。風が吹くと桜が舞い散り良い感じだ。☔
身代わり地蔵と桜並木。🔑
紫色の花を咲かせるモクレンですね。桜をバックに。🎪
夕月橋付近の1本の大きな桜の木。こりゃ見事だ。🌙
実はもう八重桜も咲き始めていました。一部は既に見頃だ。早いなぁ。💨
南に進み、戸ヶ崎付近。枝垂れ桜もまた良し。⛄
第二大場川と合流する地点では、川の水面に沿って枝垂れる桜がまた風情があるな。📷
と言う事で、二郷半領用水緑道・あいさつ通りの桜並木を散策してきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「二郷半領用水緑道・あいさつ通りの桜並木を見に行ってきた2022。」...令和4年の桜散策。
- 「二郷半領用水緑道・あいさつ通りの桜並木を散策してきた2021。」...令和3年の桜散策。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木景観2020。」...令和2年の桜散策。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2019。」...平成31年の桜散策。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2018。」...平成30年の桜散策。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2017。」...平成29年の桜散策。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2016。」...平成28年の桜散策。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2015。」...平成27年の桜散策。
「二郷半領用水緑道・あいさつ通り」 住所:〒341-0043 埼玉県三郷市栄3丁目付近 アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約20分 マイスカイ交通・京成タウンバス栄3丁目バス停下車徒歩約1分 📝
« みさと公園、桜が咲く風景2023。 | トップページ | 三郷料金所スマートICアクセス道路、まずは市道部のみ開通しました。その道路状況レポート2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
コメント
« みさと公園、桜が咲く風景2023。 | トップページ | 三郷料金所スマートICアクセス道路、まずは市道部のみ開通しました。その道路状況レポート2023。 »
今年の桜は本当に長持ちしましたね。ここ数日強風や不安定な天候で気分はブルーでしたが明日は全国的に安定の快晴のようです!関東は葉桜になってしまいましたが、これからは風も爽やか、目に眩しい新緑の季節が到来で心ワクワクします!
(PS)2年前の旅記事(下呂温泉~木曽路)を公開していますのでまた覗いてみて下さい。
投稿: ローリングウエスト | 2023年4月 8日 (土曜日) 21時06分
ローリングウエストさん
週末晴れて良かったです。今後は暖かい初夏の様な感じになるのかな。
今はいろんな春の花を咲かせているので、眺めて楽しんでいます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2023年4月11日 (火曜日) 00時20分