みさと公園、桜が咲く風景2023。
市内で1番の桜の名所。💠
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるみさと公園です。3月下旬になると、公園内が桜(ソメイヨシノ)で見事に咲き誇ります。市内No.1の桜の名所だ。🎄
撮影日は、「晴れの日」2023年4月1日(土)・「雨の日」2023年3月26日(日)。📷
桜並木は、桜のトンネル状態。見事な咲き誇りですな。💡
小合溜井沿いに続く桜並木。歩くだけでも気分が良い。❤
今年は記録的に早い桜の開花。3月の終わりには桜が散ってしまうなと思ったが、開花後の日照不足のおかげか4月に入っても見頃が続いた。まぁ奇跡だな。しかもこの日は天気が良い。☀
カラフルな花壇と桜のショット。🎨
菖蒲田から眺める桜並木。💧
週末お花見日和。公園内多くの人が訪れて賑わっていた。⛳
コロナ自粛が続いていたからね。4月1日(土)・2日(日)の週末はとても楽しめたのでは。🎩
枝垂れ桜もオツなものですよ。🌙
なんと、八重桜、一部の木は開花どころか見頃を迎えています。早いよ!。👟
翌週にはソメイヨシノから八重桜に切り替わるかもな。例年八重桜の見頃は4月中旬~下旬なんだけどな...。👓
展望台からの眺め。園内ピンク色に染まる。📷
カラフルな花を咲かせるチューリップも可愛らしいですね。🎨
桜とチューリップの2ショットも春ですな。🏁
今年のソメイヨシノ、見頃・満開は3月23日頃から。その週末、3月25日(土)・26日(日)の週末は雨で本降り。翌週は無理だなと思って雨の日にも撮影に行ってきました。🎽
週末なのに誰もいない公園。桜は見事で綺麗だ。🎾
雨で靴はぐちょぐちょだが1通り桜散策した。👣
次の週末桜の見頃がキープ出来ていたのは奇跡だよなぁ。🎀
今年も見事な桜景色が撮れて良かった。ホッとしています。この後も八重桜など春の花が目白押しだ。☕
と言う事で、桜が咲くみさと公園を散策してきたレポでした~。🐶
ちなみに、みさと公園の桜、過去散策レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園、桜を見に行ってきた2022。」...令和4年の桜レポ。
- 「みさと公園、満開に咲く桜を見に散策してきた2021。」...令和3年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2019。」...平成31年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2018。」...平成30年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2017。」...平成29年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2016。」...平成28年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2015。」...平成27年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2014。」...平成26年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2013。」...平成25年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2012。」...平成24年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2011。」...平成23年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜2010。」...平成22年の桜レポ。
- 「桜2008@みさと公園。」...平成20年の桜レポ。
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅北口より徒歩約25分 マイスカイ交通みさと公園前バス停下車徒歩約4分 📝
« 三郷駅からのオフピークポイントサービス対象区間をまとめてみた2023。 | トップページ | 二郷半領用水緑道(夕月橋~前川新橋)、桜並木を散策してきた2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
- 松戸花火大会イン2023に行ってきた。(2023.08.07)
- メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。(2023.07.15)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- みさと公園、ツツジが咲く風景2023。(2023.04.29)
- みさと公園、八重桜が咲く風景2023。(2023.04.15)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
コメント
« 三郷駅からのオフピークポイントサービス対象区間をまとめてみた2023。 | トップページ | 二郷半領用水緑道(夕月橋~前川新橋)、桜並木を散策してきた2023。 »
週末は桜の見ごろも最後となり、天気に恵まれ春爛漫が感じられるいい日々でしたね。新年度がスタート、コチラは急な事情からあと半年働くことになりましたが、健康を維持しながらマイペースでやっていきたいと思います。上期もまたお付き合いの程よろしくお願いいたします。
投稿: ローリングウエスト | 2023年4月 4日 (火曜日) 21時20分
ローリングウエストさん
今年度のスタートになりましたね。今年の春はペースが早い。
制限のない1年が取り戻せるようになると良いですね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2023年4月 4日 (火曜日) 23時52分