三郷中央北通りに咲くハクモクレン2023。
純白の白い花を咲かせます。✨
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある三郷中央北通りです。3月中旬になると、通りの沿道にはハクモクレンが咲き誇ります。通りの街路樹として、白く華やかな景観になりますな。🎵
撮影日は、2023年3月11日(土)。📷
ハクモクレン、大きな花びらを咲かせます。⛄
白木蓮は、モクレン属の植物で、樹高5~15m、白色の大きな花が上向きに咲く。肉厚な花びらは9枚(がくを含む)。🎤
東西に約550m続く通りに、ハクモクレンが植えられている。ハクモクレン続く並木道、気分が高まりますよ。青空の下では、白いの花が輝きを増す。👠
高架を走るつくばエクスプレスTX-3000系をバックにハクモクレンを撮る。つくばエクスプレス入口バス停前にて。🚃
日差しが入ると白い花びらが光って見えるよ。💡
三郷中央北通り、両側にハクモクレンが植えられています。👟
ハクモクレンは開花すると約2~3日で花びらが落ち始める。咲いている期間が短いのだ。なので、見頃満開を迎えたらすぐに写真撮っておきましょう。⛵
ハクモクレンは花びらが大きい。🏢
三郷中央エリアは高層マンションが建ち並ぶ。その為、ハクモクレンが日なたに植えてあるところと日陰に植えてあるところでは、開花タイミングがずれます。🎮
三郷中央西通り、くいものや旬のお店向かいにあるハクモクレン。🍴
今年も青空快晴の週末にハクモクレンが撮れて良かった。✌
と言う事で、三郷中央北通りに咲くハクモクレンを見に行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「三郷中央北通りに咲くハクモクレン2022。」...令和4年3月19日(土)撮影。
- 「三郷中央北通りに咲くハクモクレン2021。」...令和3年3月14日(日)撮影。
「三郷中央北通り」 住所:〒341-0038 埼玉県三郷市中央1丁目・3丁目 📝
« みさと公園のハナモモを見に行ってきた2023。 | トップページ | 二郷半領用水緑道に咲く、コヒガンザクラ・陽光・ハクモクレン2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
« みさと公園のハナモモを見に行ってきた2023。 | トップページ | 二郷半領用水緑道に咲く、コヒガンザクラ・陽光・ハクモクレン2023。 »
コメント