« みさと団地センターモール、通路帯舗装されました。屋外環境の整備が行われる2023。 | トップページ | 東武バス初乗り運賃(埼玉県内)が180円から200円になる。運賃値上げ2023年7月22日(土)より。 »

2023年3月 6日 (月曜日)

ヒガマツフェスが開催されます2023。

JR東松戸駅開業25周年イベント。🎂

20230306_higamatsufes_poster

さて、JR武蔵野線東松戸駅は開業25周年を迎えます。そこで、JR東松戸駅開業25周年イベントとして「ヒガマツフェス」が開催されます。🚃

 

JR東松戸駅開業25周年イベント

『ヒガマツフェス』

開催日 :2023年3月25日(土)

開催時間:11時~15時

会場  :JR武蔵野線 東松戸駅 構内

イベント内容:

 ・記念駅スタンプ設置

   25周年を記念したJR東松戸駅のオリジナルスタンプです!

 ・マジックハンド体験ゲーム

   ゲームをプレイして、ここだけしか手に入らないグッズをゲットしよう!

 ・駅長犬と記念撮影

   駅長犬に合える時間(各回20分程度) 11:00 11:40 13:00 13:40

 ・他にも多数の企画あり!

   クリアファイルや缶バッジ等オリジナルの記念グッズも準備しております!

参加費 :無料

 

JR武蔵野線は1973年(昭和48年)4月1日に府中本町~新松戸間で開業。1978年(昭和53年)10月2日新松戸~西船橋間の開業で、現在の武蔵野線が完成となる。🎤

その後、東松戸駅は北総線が1991年(平成3年)3月31日に開業。そして、JR武蔵野線の東松戸駅が1998年(平成10年)3月14日開業しました。なので今年東松戸駅開業北総線が32周年、JR線が25周年です。🍔

今回のイベントで、記念駅スタンプが設置されるとの事。どんなデザインかな?。楽しみである。しかし当日は、別のイベントで東松戸駅には行けないんだよな...。残念。👊

という事で、ヒガマツフェスが開催されるお知らせレポでした~。🐶

「ヒガマツフェス」 開催日:2023年3月25日(土) 開催時間:11時~15時 会場:JR武蔵野線東松戸駅構内 参加費:無料 📝

« みさと団地センターモール、通路帯舗装されました。屋外環境の整備が行われる2023。 | トップページ | 東武バス初乗り運賃(埼玉県内)が180円から200円になる。運賃値上げ2023年7月22日(土)より。 »

JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事

松戸市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« みさと団地センターモール、通路帯舗装されました。屋外環境の整備が行われる2023。 | トップページ | 東武バス初乗り運賃(埼玉県内)が180円から200円になる。運賃値上げ2023年7月22日(土)より。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ