におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。
楽しいがいっぱい!におどり公園に「あそび場」が登場!過去最多数の絶品キッチンカーもやってくる!🚙
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。ここで、におどりパークフェスが開催されました。子供も大人も楽しめるパークフェス。今回の目玉は過去最大の絶品キッチンカー!。🍴
開催日時は、2023年2月18日(土)11時から15時。☕
キッチンカー13店舗参加されるようだ。その他、子供たち向け「あそび場」が登場!。外でのびのび遊ぼう!。🎾
ではまずは、ぶらりと園内を物色していこう..。👣
におどり公園西側は「あそび場」となっている。3つの遊び場があるよ。全て有料です。⛳
【丸太で遊ぼう】..丸太をぎこぎこ切って加工して自分だけの作品を作ろう!
【思いっきり描こう】..図画工作の先生と一緒に芝生の上で思いっきり絵を描こう。汚れてもいい格好で来てね。
【みんなでわいわいモルック】..毎回人気のフィンランド発祥モルック!。子供から大人まで夢中になること間違いなしの今話題のスポーツ!。
あそび場は子供・家族連れ向けです。丸太で遊ぼうは要予約。🎠
では、お目当てのキッチンカーをぐるりと拝見。👀
【hideちゃんカレー】..芳醇なスパイスを贅沢に使用したこだわりの絶品カレー!
【いものすけ・タレたろう】..寒い冬と相性抜群☆専門店が作る!蜜がじゅわっと溢れる熱々焼き芋!
【HUB】..あのHUBがパークフェスに!フィッシュアンドチップスなど英国料理をご堪能ください☆
【老上海点心】..台湾まぜそばや焼き小籠包など、異国情緒溢れる味がたまらない!
【MAMEOBA kitchen SPACE】..色々なホットドッグが目白押し☆オススメはカレーナンドッグ!
【茶茶】..フルーツ飴やフルーツチョコや和菓子など 子供も大人も大満足の甘いものが沢山!
【FRIED pride】..流行りのフレンチフライ専門店が初出店! 熱々揚げたてのフレンチフライをご賞味あれ♡
【WAKUWAKU】..食べ歩きにピッタリ☆旨から揚げや韓国風ヤンニョムから揚げ!
【Saddle Up↑】..米粉を使ったヘルシークレープ! 生クリームたっぷりでも罪悪感ゼロ☆ ※小麦粉も使用してます。
【Trenta Tre33】..本格的な薪窯ピザやパニーニがパークフェスで味わえる!
【HERO STAND】..毎回大人気! パリッと焼き上げたバンズにしゃきしゃきの野菜! たっぷりのチーズと肉汁滴るパティのジューシーハンバーガー!
【Rimo cafe】..お芋を使ったスイーツが沢山! イチ押しは、さつま芋ペーストをたっぷりと生地に練りこんだイモッフル♡
あと、【どんぶり専門店 丼ちゃん】があったと思うが写真撮ってなかった..。色々な丼が大集合♡ 炙りローストビーフ ユッケ丼は必食!
どのキッチンカーも行列ができている。覚悟を決めて並ぶかぁ。で、キッチンカーグルメ、今回はこれらを味わいました。🎂
【HUB】「ハブエール」
HUBオリジナルレシピにより味と鮮度にこだわった国産クラフトエールです。🍺
【HUB】「パスティ」ポテト入り英国ミートパイ
英国コーンウォール地方発祥のソウルフード。🎀
今回のイベントにHUBのキッチンカーが来るという事で訪れた次第。HUBが来るということはビールも販売しているだろうと..。ちゃんとアルコール飲料も販売されていたので良かった。💕
におどりパークフェス、今回のキッチンカーはテイクアウトでの販売となる。新型コロナウイルス感染症の影響でしょうが、イートインコーナーは今回設置せず。が、会場はにおどり公園なので、芝生や第二大場川沿いでグルメを味わう事ができます。🍔
では、クラフトビールをぐびっ。ぷはぁ~、ハブエール飲みやすい味わいだな。🍺
パスティはパイ生地にミートを挟んだ1品。定番予想通りの味わい。👜
【Trenta Tre33】「深谷ねぎと根菜のねぎ味噌ジェノベーゼ 花かつお乗せ」Sサイズ
キッチンカーの中に大きな釜。焼きたてのピザが味わえるよ。長い行列で、並び始めてから品物が届くまで約1時間。いゃあ~待ちに待ったよ。食べる前に鰹節をかけて食べます。🎩
押し寄せる薫りとシャキシャキ感。もちっとした生地がいいね。ちょっとさめてしまったけど、美味しかった。🍴
つくばエクスプレス三郷中央駅ホームから、におどり公園を眺める。🚄
この日は気温14度まで上がる晴天となった。イベント日和だね。今年からは、いろいろと屋外イベントが再開していきそうだな。におどり公園では、今後、2月26日(日)に国際交流フェスタ、4月2日(日)に三郷春まつりが開催予定だ。春の桜(ソメイヨシノ)やしだれざくらが咲くと、もっと来場者が多くなりそうだな。✨
それにしても、におどり公園のイベントに来場者が多いね。🎶
と言う事で、多くのキッチンカーが集まる、におどりパークフェス2023に行ってきたレポでした~。🐶
告知ポスターです。📝
「におどりパークフェス」 開催日:2023年2月18日(土) 開催時間:11時~15時 会場:におどり公園(〒341-0038 埼玉県三郷市中央) 入場無料 アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約1分 📖
« 県道52号越谷流山線バイパス(前間~後谷間)2023年3月20日(月)開通予定。開通1ヵ月前の工事状況2023。 | トップページ | 東武バス三郷駅~流通団地線、土日祝時刻改正。2023年3月4日(土)より。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。(2023.02.23)
- 柏カレーフェス2022に行ってきた。(2022.12.19)
- 新松戸大鍋スタンプラリーに行ってきた。1杯200円で鍋が味わえるよ2022。(2022.12.13)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- かつしかフードフェスタ2022に行ってきた。(2022.11.20)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
- におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。(2023.02.23)
- におどり公園イルミネーションを観賞しに行ってきた2022。(2022.12.21)
« 県道52号越谷流山線バイパス(前間~後谷間)2023年3月20日(月)開通予定。開通1ヵ月前の工事状況2023。 | トップページ | 東武バス三郷駅~流通団地線、土日祝時刻改正。2023年3月4日(土)より。 »
コメント