みさと公園、蝋梅(ロウバイ)が咲いています2023。
半透明な黄色の花びらが特徴だ。香りも漂う。💡
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるみさと公園です。みさと公園の北部、展望台や梅林がある付近にて、ロウバイ(蝋梅)が咲き誇っています。黄色い花が目立つね。🌕
ロウバイは、半透明の小さな黄色い花を咲かせる。梅の花のような形をして、蝋細工のように見えるよなぁ。開花時期は12月から2月あたり。あまり花が咲かない寒い冬時期に、黄色の色鮮やかな花を咲かせるのだ。しかも、梅の花のような香りが漂います。🎤
撮影日は、2023年1月15日(日)・21日(土)。📷
ロウバイが数本連なって植えてあるので、ちょっとした蝋梅のスポット?になっている。🎪
みさと公園のロウバイは、1月上旬から2月初めあたりが見頃になるだろうか。🎧
黄色で半透明で蝋細工のような花びら。なかなか特徴的だな。🎨
快晴青空の下、黄色のロウバイはさらに映えるね。寒い1月なのに、色鮮やかな花が咲くのが興味深い。☕
水鳥さんたちが遊歩道を横断中。しばし待ちましょう。🚢
ロウバイ前の草を水鳥さん集団で食べているのかな?。⛳
あれっ、蝋梅と東屋の間あたりに何かいるぞ?。👀
(PCで画像をClickすると拡大表示します。)
ちょっと離れたところには、黒い色のうさぎさんがいました。🐱
遠くからだから写真がボヤけている。水鳥さんたちがエサをあさっているから、ウサギさんもエサを求めていたのかな?。🍴
小合溜井沿いの手摺りには、水鳥さんが集団でたたずんでいる。🎪
こんなに、ずらっと水鳥さん連なっているんだよ。すごいな。♿
みさと公園南側通りには、サザンカが咲いています。🎄
サザンカは、秋から冬に咲くツバキの仲間。ツバキと違って花弁が細長く、一枚ずつ分かれて散ります。花びらは濃いピンク色でしょうかね。💋
みさと公園にロウバイ並木ができたら、冬の花見スポットになるのでは?。☀
みさと公園、1月のロウバイのあとは、3月に梅と河津桜、4月に桜(ソメイヨシノ)と八重桜が咲き、カラフルな春の花見が楽しめるよ。楽しみだね。✈
と言う事で、みさと公園に咲く蝋梅を撮影したレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時蝋梅レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園、蝋梅(ロウバイ)が咲いています2022。」...令和4年1月撮影。
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約28分 マイスカイ交通高州地区文化センター入口バス停下車徒歩約2分 📖
« 新三郷駅構内に開業当時の駅の写真が掲示されています2023。 | トップページ | 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- みさと公園、ツツジが咲く風景2023。(2023.04.29)
コメント
« 新三郷駅構内に開業当時の駅の写真が掲示されています2023。 | トップページ | 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。 »
こんにちは。
突然コメント失礼致します。
ブログに掲載されている黒うさぎさんについてお尋ねしたいのですが、この黒うさぎさんは以前から公園に居着いているのかご存知しょうか?
この黒うさぎさんは、野生種のノウサギではなく一般にペットとして飼われているカイウサギなので、捨てられてしまった子なのではないかと思います。カイウサギはペットとして交配されてきたことから野生化での生存能力が低く、ネコやハクビシン、カラスなどの外敵に襲われてしまうこともあるので心配になってしまいました。
そこで不躾で申し訳ございませんが、もし、可能でしたら見掛けた場所や日にち、時間帯を教えて頂けないでしょうか?もし捨てうさぎならなんとか保護できないかと考えております。
また他に目撃情報がないかSNSなどで呼び掛ける為に、さかきんぐさんの撮った黒うさぎのお写真を使わせて頂くことは可能でしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんがぜひご一読、お返事頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
投稿: 通りすがりのうさぎ好き | 2023年1月26日 (木曜日) 21時38分
通りすがりのうさぎ好き 様
みさと公園でウサギを見かけたのは私は今回が初めてですね。
【黒ウサギさん発見情報】
発見場所:みさと公園 梅林近くの東屋付近(蝋梅の近く)(展望台の南側)
発見時刻:2023年1月15日(日) 13時47分
遠くから見かけたので、写真はボケボケですが..。
ウサギさんの近くには子供がいる家族連れがいましたが、ウサギさんはすぐ逃げるわけでもなく、しばしじっとしていましたね。ウサギさんはその1匹だけ。
自分は蝋梅の撮影していたので、次に振り返った時にはうさぎさんはもういませんでした。
写真の使用は構いません。ご自由にどうぞ。保護できたなら幸いです。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2023年1月27日 (金曜日) 09時53分
おはようございます!
お忙しいところご対応くださりありがとうございますm(_ _)m
早速情報収集し、捨てうさぎのようでしたら保護できるように動きたいと思います。
ご協力ありがとうございました!
投稿: 通りすがりのうさぎ好き | 2023年1月27日 (金曜日) 10時44分
通りすがりのうさぎ好き 様
うさぎさんに幸運を♪。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2023年1月27日 (金曜日) 19時45分