マイスカイ交通M-08系統新三郷駅西口~三郷中央駅線運行回数の変更のお知らせ。2022年12月13日(火)より平日1往復のみに。
1日1本と大幅減便。🚌
さて、マイスカイ交通では、M-08系統新三郷駅西口~三郷中央駅線において、2022年12月13日(火)より運行回数の変更を実施します。各バス停において、そのお知らせが掲示されていました。📝
先日、全日運行休止のお知らせがあったが変更取り止めとなり、今回、平日の運行が1日7本→1日1本に変更される。(休日は元々全面運休中)。🎥
【新三郷駅西口バス停時刻表】(三郷中央駅行き)
平日 15時10発のみ
【三郷中央駅バス停時刻表】(新三郷駅西口行き)
平日 15時50分発のみ
路線維持の為でしょうかね。全面運休ではなく、1日1本の運行となった。中央通りを走行するマニアックな路線。さつき平と三郷中央駅のアクセスに重宝されるかと思ったが、乗車人数が少ないんでしょうね。午後だけの1本もなんだかなぁ..という感想。🍔
という事で、マイスカイ交通M-08系統新三郷駅西口~三郷中央駅線運行回数の変更のお知らせレポでした~。🐶
ちなみに、この路線の過去情報レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「マイスカイ交通M-08系統・新三郷駅西口~三郷中央駅線、2021年9月23日運行回数の変更。平日は約半減、土日祝は運転無しへ。」...平日大幅減便、土日祝は運転取りやめになる。
- 「マイスカイ交通 M-08系 新三郷駅西口~三郷中央駅 路線新設、2021年5月10日から運行開始。」...令和3年5月路線開設された。
« 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。 | トップページ | 五十嵐酒造新酒祭りに行ってきた2022。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通M-01系統三郷駅南口~金町駅南口線、2023年1月21日(土)から土日祝の運行回数大幅減便。(2023.01.17)
- マイスカイ交通M-05系統ピアラシティ線、2023年1月16日(月)より運行回数減便します。(2023.01.15)
- マイスカイ交通M-31系統三郷駅北口~新三郷駅東口線、2023年1月16日(月)より平日1日1本運行再開。(2023.01.15)
- マイスカイ交通高州2丁目バス停、2023年1月20日~4月10日の間、仮バス停に移動します。(2023.01.15)
- マイスカイ交通M-31系統新三郷駅東口~三郷駅北口線、2022年12月27日(火)より当面の間運行休止のお知らせ。(2022.12.26)
« 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。 | トップページ | 五十嵐酒造新酒祭りに行ってきた2022。 »
コメント