みさと公園に咲く彼岸花2022。
小合溜井沿いに咲くヒガンバナ。⛳
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。お彼岸の頃になると、小合溜井沿いには彼岸花が1列に咲いています。🎪
撮影日は、2022年9月23日(祝金)。📷
みさと公園の彼岸花。1列綺麗に並んで咲いています。🚢
ヒガンバナ、紅色、色鮮やかな花だよね。🎨
彼岸花は、散形花序で6枚の花弁が放射状につく。道端などに群生し、例年9月中旬、彼岸の頃に赤い花をつけます。独特の花だよね。✨
彼岸花は、30~50cm程の緑色の1本の茎が伸び、先端に直径約10cm前後の赤い花を咲かせます。🔍
ヒガンバナは別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれる。🎤
彼岸花の花にカマキリさんがいたよ。🔑
黄色の花びらのコスモスも咲いていました。💠
水鳥さん、小合溜井沿いに戯れ中..。✈
白い彼岸花もちょこんと咲いているね。⛄
みさと公園はのんびりした癒される光景の公園だな。🎨
と言う事で、みさと公園に咲く彼岸花を鑑賞してきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園に咲く、彼岸花とサルビアを鑑賞してきた2021。」...令和3年9月19日(日)撮影。
- 「みさと公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。」...令和2年10月3日(土)撮影。
「みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約30分 マイスカイ交通高州地区文化センター入口バス停下車徒歩約4分 📖
« 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2022。 | トップページ | Lake and Peace 2022(レイクアンドピース)に行ってきた。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 駒形新橋交差点が十字路に改良されました2023。(2023.06.05)
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- みさと公園、ツツジが咲く風景2023。(2023.04.29)
- みさと公園、八重桜が咲く風景2023。(2023.04.15)
- みさと公園、桜が咲く風景2023。(2023.04.04)
- みさと公園のハナモモを見に行ってきた2023。(2023.03.16)
« 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2022。 | トップページ | Lake and Peace 2022(レイクアンドピース)に行ってきた。 »
コメント