ハロウィンフェス2022に行ってきた。
におどりプラザのハロウィンはひと味違う!。🐱
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。ここで、ハロウィンフェス2022が開催されました。規模縮小とはいえ、屋外での開催は3年ぶりだ。🎪
開催日時は、2022年10月22日(土)11時から17時まで。🎤
つくばエクスプレスに乗って、会場への最寄駅「三郷中央駅」にやってきた。🚃
におどり公園は、三郷中央駅を降りてすぐとアクセスは良しだ。👟
ハロウィンフェスは、次の4つのテーマ。🎠
【遊びブース】
子ども達に大人気! 縁日ブースやワークショップなど楽しいコーナーがたくさん!
【お買い物ブース】
センスのいい本屋さんやインテリアショップ おいしいパンや観葉植物など なにを買おうか目移りしちゃう!
【キッチンカー】
食欲の秋に欠かせないキッチンカーもたくさん出店! あれもこれも気になっちゃう~ 全店制覇しちゃおう★
【フォトスポット】
屋内、屋外の2カ所でフォトスポットを設置します! 仮装してSN映えな写真を撮っちゃおう! 撮った写真は仮装フォトコンテストに応募しよう★ 詳しくはInstagramにて三郷中央にぎわい創出委員会を検索!
縁日コーナーには子供たちで行列になっていた。🐱
ハロウィン仕様の観葉植物。🎽
仮装してきた子は総合案内に行って「トリックオアトリート」と言ってみよう!⛳
何かがもらえるかも・・・?🎁
園内ちらほら仮装している人がいましたな。🎽
屋外ステージ前のフォトスポット。📷
屋内、におどりプラザ内に設置のフォトスポット。🏢
自分、個人的にはキッチンカーによるグルメ目当てで訪れた訳であって、...。👀
美味しそうなグルメが多く出店しています。🚗
ハンバーガーのキッチンカーが気になったのだが、...。HERO STANDというお店。ボリュームあって美味しそう。🍔
今回のハロウィンフェスでは、このイベントもメインのようで。💥
におどり公園がチャンバラ合戦の舞台に!。また、甲冑作成のワークショップも開催します。チャンバラ合戦は午後、14時からと16時から2回あります。🚢
お城の壁が設置されていたぞ。🚩
今回のイベントで目当てにして訪れたのは、ここ、Luce(ルーチェ)のキッチンカーグルメを味わう事だ。イタリア料理のお店。早速、頂きましょう!。🏠
まずは、「ハートランドビール」・「牛タントマトシチュー」・「サツマイモのクリームチーズパイ」です。どれも、美味しそう。🍴
におどり公園内、食べるところは多々あるので、場所取りの心配はない。🚌
では、ハートランドビールで喉を潤そう!。ぐびっ、ぷはぁ~。明るい時間から旨い♪。🍺
牛タントマトシチュー、この牛タンのぶ厚さは何?!。しかも柔らかい。すごいよ。🍴
サツマイモのパイはハロウィンだね。🌙
次に、「自家製香草ハム」・「サングリア」・「ティラミス」です。☕
ワインが多種用意されていた。今回は、「ガイオガイオ2020」をチョイス。✂
ハムを赤ワインとで頂く。ハムの香草の味わいがまた美味しいね。🍸
別のお店で..。ベーカリークローバーというお店だったかな。イベント限定のアップルパイです。メープル風味のクラムをパイの中に敷き、ふじりんごを包んで焼きました。🎀
ゴロっとしたリンゴが入っていて美味しかったです。👜
例年、におどり公園のハロウィンフェスは、「かぼちゃ音楽祭」・「ハロウィンパレード」・「お楽しみ抽選会」・「仮装ステージ披露」などがある。来年は盛大に開催できるといいですね。🎄
と言う事で、におどり公園にて開催されたハロウィンフェス2022に行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「Misato Halloween Fes 2019 (ミサトハロウィンフェス2019)に行ってきた。」...令和元年10月20日(日)開催。
- 「三郷ハロウィンフェス2018(Misato Halloween Fes 2018)に行ってきた。」...平成30年10月13日(土)開催。
- 「三郷ハロウィンフェス2016に行ってきた。」...平成28年10月23日(日)開催。
告知ポスターです。📝
「ハロウィンフェス2022」(HALLOWEEN FES 2022) 開催日:2022年10月22日(土) 開催時間:11時~17時 会場:におどり公園(〒341-0038 埼玉県三郷市中央1-10) アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約1分 📖
« スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。 | トップページ | 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通M-01系統三郷駅南口~金町駅南口線、2023年1月21日(土)から土日祝の運行回数大幅減便。(2023.01.17)
- 埼玉観光バス、2022年11月1日(火)ダイヤ改正。平日の朝と夜は新三郷駅へ乗り入れ延伸。(2022.10.31)
- ハロウィンフェス2022に行ってきた。(2022.10.25)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
- ちょうちんで彩る川辺の桜。におどり公園に提灯が灯り夜桜が楽しめる2022。(2022.04.01)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園イルミネーションを観賞しに行ってきた2022。(2022.12.21)
- みさと未来フェステイバル(スカイランタンフェス)に行ってきた2022。(2022.11.04)
- ハロウィンフェス2022に行ってきた。(2022.10.25)
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれになる泡フェスだ2022。(2022.08.15)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
« スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。 | トップページ | 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。 »
コメント