埼玉観光バス、2022年11月1日(火)ダイヤ改正。平日の朝と夜は新三郷駅へ乗り入れ延伸。
開業後最初のダイヤ改正だな。👜
さて、埼玉観光株式会社は三郷線(新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅~三郷市役所・三郷駅南口)の平日のみダイヤ改正を2022年11月1日(火)に実施します。新時刻表が各バス停に掲示されています。📝
【今回のダイヤ改正ポイント】
- ダイヤ改正は平日ダイヤのみ。土日祝ダイヤは変更なし。
- 彦06系統新設(新三郷駅西口~三郷中央駅)平日のみ
- 彦07系統新設(新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅~三郷市役所)平日のみ
- 平日の朝と夜、新三郷駅西口へ乗り入れ延伸
- 平日は五街区・みさと団地・八街区・彦郷小学校前バス停、全便通過
- 彦06系統は、ピアラシティ・天神二丁目バス停を経由しない
- 彦成二丁目南バス停の廃止
- 三愛会総合病院バス停の新設
- 三郷市役所発着は1本減便、1日4本へ
【運転本数】(三郷中央駅方面)
運転日 | 平日ダイヤ (計19本) | 土日祝ダイヤ (計8本) | |||||||
系統 | 合計 | 彦01 | 彦02 | 彦06 | 彦07 | 彦01 | 彦03 | 彦04 | 彦05 |
バス停名 | 本数 | 5本 | 2本 | 10本 | 2本 | 5本 | 1本 | 1本 | 1本 |
新三郷駅西口 | 12本 | ⑩ | ② | ① | ① | ||||
みさと団地 | 無し | ① | ① | ||||||
三愛会総合病院 | 12本 | ⑩ | ② | ① | ① | ||||
ピアラシティ | 9本 | ⑤ | ② | ② | ⑤ | ① | ① | ① | |
彦成郵便局前 | 19本 | ⑤ | ② | ⑩ | ② | ⑤ | ① | ① | ① |
三郷中央駅 | 4本 | ● | ② | ● | ② | ● | ① | ● | ① |
三郷市役所 | ● | ● | |||||||
三郷駅南口 | ● | ● |
【運転本数】(新三郷駅方面)
運転日 | 平日ダイヤ (計19本) | 土日祝ダイヤ (計8本) | |||||||
系統 | 合計 | 彦01 | 彦02 | 彦06 | 彦07 | 彦01 | 彦03 | 彦04 | 彦05 |
バス停名 | 本数 | 4本 | 3本 | 11本 | 1本 | 5本 | 1本 | 1本 | 1本 |
三郷駅南口 | 無し | ① | ① | ||||||
三郷市役所 | 4本 | ③ | ① | ||||||
三郷中央駅 | 19本 | ④ | ③ | ⑪ | ① | ⑤ | ① | ① | ① |
彦成郵便局前 | 19本 | ④ | ③ | ⑪ | ① | ⑤ | ① | ① | ① |
ピアラシティ | 1本 | ● | ● | ① | ● | ① | ① | ● | |
三愛会総合病院 | 12本 | ⑪ | ① | ① | ① | ||||
みさと団地 | 無し | ① | ① | ||||||
新三郷駅西口 | ● | ● | ● | ● |
今回の改正の主な理由は、昨年実施した市民アンケートによる結果において、平日に<新三郷駅西口>への乗り入れを希望する声が多数にあったことを踏まえダイヤ改正を行っているとの事。🏢
平日の朝夜・通勤時間帯に新三郷駅西口発着便が大幅増。中川沿い(彦川戸・天神1・彦野・彦倉地区)と新三郷駅間の交通が復活したのが大きいかもね。新設した彦06系統はピアラシティを経由しないので移動時間短縮も図っている。🎤
では、主なバス停の時刻表を以下に掲載します。🍔
【新三郷駅西口バス停】(三郷中央駅方面)
新三郷駅西口5番のりば
今まで平日の運行が無かったが、今回一気に12本新設。ただ、その内10本はピアラシティには行かない。しかも、平日全便、五街区・みさと団地・八街区・彦郷小学校前には停まりません。下部の小さな文字で書かれているの利用者は気付くだろうか?。🎀
※ピアラシティ経由とある09:10と10:20の2本は、緑色表示。この2便はピアラシティ・三郷中央駅経由三郷市役所行きです。小さな文字の説明に気付くか?。🎪
ちなみに、三愛会総合病院へのシャトルバスはお隣り6番のりばからの発車です。🏥
【八街区バス停】(三郷中央駅方面)
平日は何故か通過扱いなんですよね。🎾
2022年11月1日オープンとなる三愛会総合病院。おそらく県道沿いにバス停が新規設置されるものと思われる。🏥
『彦成二丁目南バス停 停留所廃止』
2022年10月31日(月)の運行をもって停留所を廃止します。彦成二丁目南バス停より少し北へ進んだところに、「三愛会総合病院」バス停が新設されます。そちらを利用するようにとの事。🎤
【ピアラシティバス停】(三郷中央駅方面)
平日は22本→9本と大幅に減便。9時台~15時台までと昼間時間帯のみとなった。朝と夜は、ピアラシティを発着とせず新三郷駅発着へ変更された為。(ピアラシティを経由しない)。🚥
平日9本中、5本が三郷中央駅行き、4本が三郷中央駅経由三郷市役所行きです。👓
【ピアラシティバス停】(新三郷駅方面)
平日1本新設された。16:55発。このバスは途中、彦郷小学校前・八街区・みさと団地・五街区には停車しません。➰
【三郷中央駅バス停】(ピアラシティ方面)
三郷中央駅5番のりば
平日の本数は22本→19本と3本減便。ただ、朝と夜は新三郷駅西口行きとなる。16:33発を除きピアラシティは経由しない。☕
緑色の時刻がピアラシティ止まりとなる。🎨
三郷中央駅バス停では、全便・全バス停の時刻表もあわせて掲示されています。🚃
【三郷市役所バス停】(ピアラシティ方面)
三郷市役所3番のりば
平日の本数は5本→4本と1本減便。行き先内訳は、ピアラシティ行きが3本、ピアラシティ経由新三郷駅西口行きが1本(16:25)です。💿
バス停の下部に小さく、平日のPM16:25は、天神二丁目(東)・ピアラシティ・天神二丁目(西)には停まりませんと表示されているが、このバスは彦07系統なのでピアラシティを経由します。バス停の表示ミスと思われる。💣
【三郷駅南口バス停】(ピアラシティ方面)
三郷駅南口2番のりば
平日の運行は無し。土日祝は、08:00発新三郷駅西口行きと18:00発ピアラシティ行きの2本です。🎠
今回のダイヤ改正で各バス停では新しい時刻表に置き換わっています。青色(平日)と赤色(土日祝)を強調した表示で見やすくなったなと思う。ただ、時刻の黒色と緑色の区分けは見分けずらいな..。しかも、下部の小さな文字を見ないと詳細が分からないのはう~むと思わせる。時刻の横に日本語で行き先を書いた方が分かりやすいような気がする。🔍
今回のダイヤ改正で平日のピアラシティを経由しない便がある事、みさと団地など一部のバス停は通過となる事、周知させる方法を考えた方が良いのかなと思う。🎫
埼玉観光の路線バス、色合いを含め恰好いいなと思う。バスのナンバープレートが「3310」(みさと)というのも流石である。何故か電子マネーWAONが使えるのも特徴なバス会社だ。⛄
と言う事で、埼玉観光2022年11月1日(火)ダイヤ改正お知らせレポでした~。🐶
ちなみに、埼玉観光バスの過去レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「埼玉観光バス、三郷市に初参入。2020年1月4日(土)より路線バス運行開始。ちょいと撮影と乗車してきた2020。」...令和2年、グローバル交通より路線を引き継いだ。開業当初の時刻表を掲載。
« 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。 | トップページ | 早稲田公園のイチョウ、黄葉見頃です2022。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- Misato-1グランプリに行ってみた2023。(2023.06.24)
- 東武バス2023年7月22日(土)より運賃改定されます。三郷市内の主な区間の運賃をまとめてみた。(2023.06.22)
- 東武バス三郷金町線2023年7月1日(土)ダイヤ改正を行います。(2023.06.19)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
« 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。 | トップページ | 早稲田公園のイチョウ、黄葉見頃です2022。 »
コメント