« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月30日 (金曜日)

水元公園に咲く彼岸花を鑑賞してきた2022。

水元公園にて彼岸花の群生が広がっているよ。🎪

20220927_higanbana_1

さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある水元公園です。ヒガンバナの丘(花しょうぶ園の丘)には彼岸花が咲き誇り見頃を迎えています。🐱

撮影日は2022年9月23日(祝金)。📷

20220929_higanbana_3

水元公園の彼岸花の群生は、花しょうぶ園の北側、丘になっている個所にヒガンバナが広がる。坂のようになっているから、先まで見通せますよ。👀

20220927_higanbana_2

今年は秋分の日あたりが満開見頃になっていますね。天候によりピーク時期はずれるが、お彼岸の日あたりがやはり見栄えが良いです。☀

20220929_higanbana_4

この群生には何本くらい植えられているのだろうか。なかなか圧巻な咲き誇りだ。🎀

20220929_higanbana_5

彼岸花は、散形花序で6枚の花弁が放射状につく。道端などに群生し、例年9月中旬(秋分の日あたり)、彼岸の頃に赤い花をつけます。独特の花だよね。🎥

ヒガンバナは別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれる。☕

20220929_higanbana_6

小合溜井沿いには、白色の彼岸花が咲いていましたよ。⛄

20220929_higanbana_7

紅一面見事な咲き誇りですな。💕

と言う事で、水元公園に咲く彼岸花を鑑賞してきたレポでした~。🐶

ちなみに、彼岸花咲く過去訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

「水元公園」 住所:〒125-0034 東京都葛飾区水元公園2 アクセス:JR常磐線金町駅北口から徒歩約18分 京成バス水元公園バス停から徒歩約5分 水元公園循環ファミリーシャトルはなしょうぶ園バス停下車徒歩約1分 📖

2022年9月29日 (木曜日)

8thプレミアムビールとうまいもの祭り2022に行ってきた。

屋外で飲むプレモルは旨い。✨

20220929_beer_1

さて、やってきたところは、茨城県つくば市にあるつくばセンター広場ペデストリアンデッキです。ここで、8thプレミアムビールとうまいもの祭り2022が開催されました。開催期間は2022年9月16日(金)~25日(日)の10日間。ただ、19日・20日は台風14号の影響で中止になった。🎪

今回で8回目の開催。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となったので2年ぶりの開催だ。つくば駅前のセンター広場にて、ザ・プレミアム・モルツをはじめ、サントリー社製のビール・ハイボールなどのお酒とつくばご当地グルメが味わえる屋外イベントです。🎽

20220929_kaijyou_1

会場入り口です。お酒は食券制となっています。受付にてチケット購入となる。各種電子マネー利用可。🎫

座席は自由席だが、テント内に多くの座席が用意されている。座席が無くても周囲のベンチで飲食している人もあり。💺

20220929_drink_list

お酒の販売メニュー。ビールの他、ハイボールやカップワインなどもあるよ。🌁

20220929_ticket

今回のチョイスは、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームです。♣

20220929_ukewatashi

各お酒ごとに行き受け取ります。🏥

20220929_roten

つくばご当地グルメが販売しています。⛵

20220929_beer_2

では、ビールを頂こう。ぐびっ、ぷはぁ。旨い。🍺

ビールのお供には、筑波ハムのポークソーセージステーキです。肉厚ジューシーだよ。🍴

20220929_kaijyou_2

シルバーウイーク、外でビールを味わうのもいいですね。このイベント、座席が多いのが良い。♿

今回はこれで終了。他にも飲みたいビールがあったけど...。💠

近くでクラフトビールのイベントが開催されているという事で、そちらに向かう事にしました。その訪問レポは「三浦酒店CRAFT BEER FESTIVALに行ってきた。酒店が催すクラフトビールフェスティバル2022。」へどうぞ。💨

と言う事で、8thプレミアムビールとうまいもの祭り2022に行ってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

20220929_poster

告知ポスターです。📖

「8thプレミアムビールとうまいもの祭り2022」 開催日:2022年9月16日(金)~25日(日) 開催時間:(土日祝)12時~22時(19・25日は21時まで)・(平日)15時~22時 LOは終了30分前 会場:つくばセンター広場ペデストリアンデッキ 入場無料 アクセス:つくばエクスプレスつくば駅A3出口から徒歩約3分 📖

2022年9月26日 (月曜日)

第3回かつしか肉フェスタ2022に行ってきた。

肉料理で元気100倍!!。💣

20220926_kaijyou_1

さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある葛飾にいじゅくみらい公園です。ここで、第3回かつしか肉フェスタ2022が開催されました。開催日時は2022年9月24日(土)10時~15時30分。葛飾区内のお店が出店し、自慢の肉料理が味わえるグルメイベントだ。🏠

20220926_kaijyouzu

葛飾にいじゅくみらい公園の南側の原っぱ広場が会場です。スーパーいなげや等が見える位置。JR常磐線金町駅北口から歩いて約10分。🚃

公園自体、東京理科大学キャンパスも含まれる広大な公園なので、公園北側に行ってしまうととても遠くなるのでご注意を。🎤

入口では検温チェックあり。入場時、パンフレットとリストバンド、アンケート用紙が配布されます。⛽

20220926_shop_list

今回参加店と提供される肉料理リストです。もう、肉だらけだ。♈

では、早速、肉グルメ味わおう。💨

20220926_gourmet_info_1

1品目【オホーツクダイニング銀星】「ホタテとベーコンの串焼き(肉フェスタ限定)

20220926_gourmet_1

北海道産のホタテと厚切ベーコンを、一つの串に刺した満足まちがいなしの一品!!。🎤

帆立もベーコンも大きく食べ応えありだ。🎾

サッポロSORACHI1984と共に味わう。伝説のホップ「ソラチエース」だけを使ったクラフトビールだ。旨し。🍺

かつしか肉フェスタでは、お酒・アルコールの販売があります。🎀

20220926_gourmet_info_3

2品目【淡路島バーガー さと村】「淡路島バーガー」

20220926_gourmet_2

大人気You Tubeチャンネル「令和の虎」で社長達に大絶賛されました淡路島ご当地グルメバーガーです。🎤

このバーガー美味しいね。淡路島特産のたまねぎが輪切りで入っているのがポイントだね。🐱

20220926_stage_list

会場では、ロックバンド&プロレスステージがあります。音楽とプロレスで肉フェスタを盛り上げるよ。🎵

20220926_wrestling_1

プロレスリングが特設されている。プロレス食い倒れマッチが行われた。まずは、肉グルメを早食い。そして、早く完食した方が技をかける。🎿

20220926_wrestling_2

思いっきりマットにたたきつけたよ...。🎧

20220926_gourmet_info_4

3品目【金町焼肉 雅】「トロける!黒毛和牛サーロインの焼きしゃぶ」

20220926_gourmet_3

A5黒毛和牛サーロインを使用しております。とろける食感と、特製ダレとの相性も抜群です。🎤

贅沢に1枚ペロっといけちゃいます。脂身までうまい。もう1枚食べたいな..。🍴

20220926_gourmet_info_2

4品目【NOROC】「モルドバ バーベキューチキン」

20220926_gourmet_4

鶏もも肉をマリネしてから肉を焼きます。モルドバのバーベキューチキン柔らかくジューシィーで大人気。🎤

これまた大きなチキン肉。お供にモルドバのワインかな?。赤ワインを味わう。🍸

20220926_stage_1

石井卓とジョン中村のステージ。90’s・00’sオルタナサウンドを敬愛し、2人だけとは思えぬ轟音サウンドと珠玉のメロディーを武器に全国で活動中。🎶

20220926_kaijyou_2

台風15号接近の影響で、1日中どんより空。時折強く雨が降ったりと屋外イベントはきつい天候となった。天気良ければ、芝生にシートを敷いてグルメを味わっていた事でしょう。雨だと食べるところが無い...。ささやかにテントはあったが..。☔

と言う事で、第3回かつしか肉フェスタ2022に行ってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポは以下のリンク先へどうぞ。✋

20220926_panf_1

配布パンフレット表面です。📝

「第3回かつしか肉フェスタ2022」 開催日:2022年9月24日(日) 開催時間:10時~15時30分 会場:葛飾にいじゅくみらい公園(〒125-0051 東京都葛飾区新宿6-3-2) 入場無料 アクセス:JR常磐線金町駅北口から徒歩約10分 📝

2022年9月22日 (木曜日)

土合砂防堰堤(湯吹の滝)、土合橋上から滝を眺める2022。

滝をぼーっと眺める。💦

20220916_yubukinotaki_1

さて、やってきたところは、群馬県みなかみ町にある土合砂防堰堤です。湯吹の滝として知られる。国道291号線土合橋から水が落ちる滝を眺める事ができるよ。👀

訪問日は、2022年5月21日(土)。📷

20220916_doaibashi_1

国道291号線土合駅~谷川岳ロープウェイ土合口間にある土合橋。湯檜曽川にかかる橋、車で通ると気付かないが、橋の上からゴーっという音が聞こえるので、それで滝があるなと気付くかも。🚙

現在の土合橋は平成3年6月竣工。🔑

20220916_yubukinotaki_2

間近で見る滝。いゃあ、マイナスイオンを浴びる。💦

20220916_entei

土合砂防堰堤(どあいさぼうえんてい)

【完成年】1941年(昭和16年)

【構造形式等】定半径アーチ式石積堰堤
        表面雑割練石積
        中理玉石コンクリート(配合 5:5)

【主要諸元】堤長 112m / 堤高 11m / 容積 1.669m3

【土合砂防堰堤建設の歴史】

 土合砂防堰堤は、湯檜曽川に建設された群馬県で初めてのアーチ式堰堤で、全国的にも極めて早い時期のものです。

 昭和10年の洪水により、急流である湯檜曽川は著しく荒廃状況が進行しました。このため、下流への災害を防止するべく通常砂防事業によって群馬県が築造しました。

 ダムの位置は、東黒沢、西黒沢の合流点直下の岩盤が露出した狭窄部で、広い堆砂地を有する好適地となっています。この地形により、水通し幅を確保するとともに、落下水を中央に集める必要から曲線とした非常に貴重なダムとなっています。

 アーチ式堰堤では、越流水が中央部に集中するので、下流部の洗掘防止のために副堰堤、水叩き等の保護工を施工するのが通例でありますが、本堰堤では、河床岩盤の状態が良好であるため、単独堰堤として施行しています。形式はほぼ半円形に近く、構造は外側に雑割石を積み、中埋めに玉石コンクリートを施工しています。

20220916_yubukinotaki_3

土合砂防堰堤は、令和元年度「土木学会選奨土木遺産」認定されています。✨

下を眺めると高さがあるので、ちょっと怖い。💨

20220916_yubiso_river_1

土合橋、反対側(下流側)を眺める。ゴツゴツした岩に挟まれた湯檜曽川。👣

20220916_yubisoyanagi

群馬県指定天然記念物
ユビソヤナギ群落

 ユビソヤナギ群落は、1971年、群馬県みなかみ町湯檜曽川流域で発見された日本の固有種です。他のヤナギ同様、雄木と雌木に分かれた花粉をつけたミツバチなどが結実の仲立ちをしますが、本種の特徴は、樹皮をはがすと内樹皮が黄色であることや、雄花の2本の花糸(かし)が完全に癒着して1本になっていることなどがあげられます。

 全国では、群馬県のほか東北地方(岩手・秋田・宮城・福島)などの限られた地域でしか確認されていません。また、環境省のレッドデータブックでは、緊急度が2番目に高い「絶滅危惧ⅠB類」となっています。

 なお、湯檜曽川流域(土合橋先の上流域)のユビソヤナギを無断で伐採したり、採取した場合、群馬県文化財保護条例違反として、罰金または科料に処せられます。この土地で育った植物は、この土地でしか育むことができません。皆さんのご協力を心からお願いいたします。

 

指定年月日 平成20年3月27日  (平成20年10月設置)

20220916_rindou_1

土合橋から湯檜曽川沿いに、蓬峠方面への登山道(新道)がある。♿

緑の景観がいいなぁ。いつかは、ここを通って散策してみたいのだが...。👟

20220916_yubukinotaki_4

秋になったら木々の葉の色は紅葉になり、これまた絶景になるよ。📷

谷川岳・一の倉沢などへのハイキング・トレッキングの際に、ちょいと湯吹の滝を覗いてみてはいかがかな。🎠

と言う事で、土合橋の上から、土合砂防堰堤(湯吹の滝)を眺めたレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

「土合砂防堰堤」(湯吹の滝) 住所:〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽 (国道291号線沿い土合橋付近) アクセス:関越交通土合橋バス停下車すぐ 📖

2022年9月20日 (火曜日)

けやきひろば秋のビール祭り2022に行ってきた。

さいたま新都心で開催のクラフトビールの祭典。🍺

20220919_beer_1

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市中央区にあるさいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナです。ここで、けやきひろば秋のビール祭りが開催されました。会場には全国各地のブルワリーや海外のビールなど48店が出店し、イベント限定のビールや飲み比べセットなど、300種類以上が楽しめます。🎪

年に春と秋2回開催されるが、去年・おととしはコロナ禍の影響で中止となったが、今年の春から有料入場チケット制にて再開される事になった。🎫

20220919_s2_gate

入場口は、さいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナ1階のS2ゲートになります。♿

入場には入場チケット(有料)が必要です。予め、Yahoo!JAPANのデジタルチケットPassMarketで購入となる。各日時間帯が決められていて、2時間・2時間半・3時間の3種類、そして、座席人数は1人席・2人席・4人席の3種類となる。残席がある場合は当日券を500円増しで購入可能。🎾

20220919_ticket

受付にてデジタルチケットのQRコードを読み取らせると、受付完了です。⚽

受付にて、日時が記されたリストバンド、パスポートチケット600円券が2枚、お土産ビール割引チケット300円券、指定席券(当日券)500円OFFクーポンが渡されます。🏥

パスホートチケットはビール祭り会場内の他、けやきひろばレストラン&ショップ及びさいたまスーパーアリーナ内の店舗で利用できます。🏢

20220919_mati_retsu_20220919172601

開始時間より少し早めに訪れたが、既に入場待ちで行列ができていた。開始時刻より少し早めに開放、順に入場していきました。🚩

20220919_sheet_map

東エリアの座席シートマップです。電子チケットに席番号が記されているので、確認しておきましょう。📱

20220919_table_1

1テーブル2人席となる。1人席は左右半々で分かれる。座席同一方向なので向かい合う事はない。4人席は2テーブル合体となり、2人2人で向かい合いとなる。💺

座席完全指定制となるので、今までのように座る所が無く立ちながら飲むという事が無いのが良いね。🎿

今回は2時間の席を取った。時間もったいないので、早速クラフトビール味わっていこう!。💨

20220919_mozuna

1杯目【遠野麦酒ZUMONA】(岩手県遠野市)「いつかホップ畑で会いましょう」

シングルホップIPA。ホップ研究の権威である”ホップ博士”村上氏と共同制作。発酵中に大量のホップを投入することで、新品種のもつ爽やかな香りが感じられるビールに仕上がりました。🍺

20220919_jingisukan

遠野麦酒ZUMONAのフードで、遠野名物ジンギスカンを味わう。🍴

20220919_blagod

2杯目【こまいぬブルワリー】(千葉県柏市)「ブラゴッド」

ハチミツ酒とビールのハイブリッド。度数17%の超ハイアルながら、スルスルのめてしまう魔性のお酒。🍺

これスゴイ!。ビールを越えるアルコール17%。まさに魔物。今回イチオシ!。ただ、一番最後に飲んだ方が良い。かなり酔っぱらうよ。🎩

20220919_tamarin

さいたまスーパーアリーナのキャラクターらしい。名前は「たまーりん」。👜

20220919_hansyaro

3杯目【反射炉ビヤ】(静岡県伊豆の国市)「頼朝」

ブラウンポーター IBU:23% ABV:5% 数種のモルトと英国種ホップを使用したイングリッシュスタイルの黒ビール。芳醇な珈琲様の香りと甘すぎないドライな口当たりでデザートとの相性も抜群。🍺

20220919_hopworks

4杯目【ISHINOMAKI HOP WORKS】(宮城県石巻市)「レモンジェラートIPA」

レモンジェラートのようなすっきりした香り。🍺

20220919_curry

ISHINOMAKI HOP WORKSのブースで、金華沖さばスープカレーを食す。🍴

20220919_kyouto

5杯目【黄桜 京都麦酒】(京都府)「悪魔のビール」

レッドセッションIPA。Alc5%。ホップのトロピカルな香り。しっかりとした苦味。イベント初出品のビールだそうだ。🍺

20220919_tamagoyaki

京都麦酒のブースで、出汁巻き玉子を頂く。🍴

本当は、鳴子温泉ブルワリーのサンマの塩焼きが気になった..。時間があれば食べたかった。🎽

20220919_chichibu

6杯目【秩父麦酒醸造所】(埼玉県秩父市)「波まちくま 大波ver.」

WEST Coast IPA。ABV.6%。NZ産ホップ3種のスパイシーかつ果実感のある風味と、淡色ながらしっかり目のモルトの骨格でとりあえずの1杯目にもオススメ。🍺

20220919_beer_1

秩父麦酒食堂の熟成和牛のパストラミサンドを頂く。お肉が熟成に味が染みて食べ応え旨し。🍔

20220919_david_craft

7杯目【Devil Craft】(東京都?)「サドン デスマッチ!」

West Coast IPA。Alc7.7%。ホップの風味が全開のウエストコーストIPAで、トロピカル、シトラス、花、松のような爽やかな香り。度数高めだがバランス良く驚くほど飲めちゃう!。🍺

あっという間に2時間が経った。退席を促されたので、これにて終了。まぁ、7杯飲めたよ。座席があるという事でしっかりと飲む事ができた。立ち飲みだと、落ち着いてそんなに飲めないからね。🐶

20220919_hanbai

S1ゲート出口前では、お土産ビール販売コーナーがあります。今回出店されたビールを購入する事ができるよ。お気に入りが有ったり、時間が無くて飲めなかったビールを購入すると良いでしょう。🎁

販売コーナーは、入場チケットがなくても入って購入する事ができます。(その場合はS1ゲートから入場)。🎧

20220919_info_1

久しぶり、自身は3年ぶりのけやきひろばビール祭りにやってきた。埼玉県内で開催されるクラフトビールイベントでは最大級だからね。いろんなビールが味わえるのがGoodです。🚗

秋はビールイベントが多いからね。しっかりと、肝臓整えておかないと..。🏥

と言う事で、けやきひろば秋のビール祭りにて、クラフトビールを味わってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

20220919_poster

告知ポスターです。📖

「けやきひろば秋のビール祭り」 開催期間:2022年9月15日(木)~19日(祝月) 開催時間:(15日)16時~21時30分・(16-18日)11時~21時30分・(19日)11時~19時 会場:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ 入場料:有料 アクセス:JRさいたま新都心駅から徒歩約3分・JR北与野駅から徒歩約7分 📖

2022年9月18日 (日曜日)

第17回さいたま新都心JAZZ DAY、けやきひろばでジャズ演奏を聴き入る2022。

さいたま新都心けやきひろばにはジャズ演奏が流れる。🎶

20220918_jazz_1

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市中央区にあるさいたま新都心けやきひろばです。ここで、第17回さいたま新都心JAZZ DAYが開催されました。開催日は2022年9月17日(土)・18日(日)の2日間。🎪

「BSF Jazz Orchestr」の演奏。🎵

コロナ禍の影響で2年間開催中止となり、今回3年ぶりの開催となった。屋外でのジャズ演奏、なかなか良いものです。❤

20220918_jazz_3

「Royal Feast Club Band」の演奏。🎵

A会場・けやきひろば2階サンクンプラザ会場ではBigBandの演奏となります。🎪

20220918_jazz_4

B会場・けやきひろば1階プラザ会場では、Small Bandの演奏です。🎪

「camino」の演奏。🎵

20220918_gurumet_1

けやきひろば2階では、YORIMICHI KEYAKI(よりみちけやき)が同時開催。気軽にちょっと「よりみち」したくなる屋台グルメが味わえます。🍴

20220918_jazz_2

C会場・駅前自由通路会場ではSmall Bandの演奏です。🎪

「Organic Jazz Collective」の演奏。🎵

20220918_jazz_5

この他、D会場・東口デッキ、E会場・さくらウォーク、F会場・コクーンひろばでもジャズ演奏がおこなわれました。さいたま新都心ではジャズ演奏で和める週末になりました。🎽

そんなに気温は高くなく、ビル街風通しも良いので、心地よく演奏が聴けますよ。🎧

と言う事で、第17回さいたま新都心JAZZ DAY、けやきひろばでジャズ演奏を聴き入ってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポはも以下のリンク先へどうぞ。✋

20220918_jazz_poster

告知案内。🎤

「第17回さいたま新都市JAZZ DAY」 開催日:2022年9月17日(土)・18日(日) 開催時間:12時~17時 会場:けやきひろば、及び、さいたま新都心駅周辺 鑑賞無料 📖

2022年9月15日 (木曜日)

JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。

地下70mのところにホームがある日本一のもぐら駅。⛳

20220911_kaidan_1

さて、やってきたところは、群馬県みなかみ町にあるJR上越線土合駅(どあい)です。土合駅と言えば改札口から下り線ホームまで10分かかる長い階段、そして、地下70mに位置するホームだ。まっすぐ続く階段はすごいとしか言いようがない。🎠

訪問日は、2022年5月21日(土)。📷

20220911_train_1

水上駅からE129系電車に乗って、土合駅を降車。下り線(越後湯沢方面)ホームは、新清水トンネル内にある。🚃

20220915_home_1

まっすぐ伸びる土合駅のプラットホーム。地下要塞って感じだ。空気も冷んやりする。☁

20220915_ekimeihyou_1

土合駅の駅名標(下り線)。山の中のトンネル内なので海抜は583.41m。地上からは地下70mに位置する。⛽

20220915_home_2

水上方向を眺める。ここから電車が駅に進入してくるのだ。🏥

20220911_cyozou_1

土合駅地下ホームにある旧運転事務室には、特製ビール熟成中!。⛽

20220911_cyozou_2

一年を通じて低温で気温の変動が少ないこちらのホームで熟成されることで、味や香りが穏やかに調和された角の取れた円熟のクラフトビールとなります。🚩

ここで熟成されたもぐらビール。今回イベント開催という事で飲みに土合駅にやってきた次第です。ちなみに、そのイベント訪問レポは、「もぐらビアキャンプ2022に行ってきた。地下で熟成されたクラフトビールが味わえたよ。」へどうぞ。✋

20220915_kaidan_1

ようこそ『日本一のモグラ駅』

 この階段は、338メートル462段あります。
 階段を上り、143メートル(階段24段)の連絡通路を経て、改札口になります。
 また、この下りホームの標高は、海抜583メートル、駅舎の標高は、653.7メートルあり、駅舎と下りホームの標高差70.7メートルあります。
 改札口までの所要時間は、約10分要します。

足元にご注意してお上がり下さい。

 土合駅

 

下りホームから改札口へは、まず、この長い階段を登っていかなければならない。462段ある。エレベーターやエスカレーターは無い。自力で登るのみ。✌

土合駅は谷川岳トレッキングの最寄駅。この階段でへばるようでは谷川岳は登れないぞ...とは言っても覚悟しないとね。♿

では、土合駅名物の長い階段。頑張って登りましょう。💨

20220915_kaidan_2

1段1段階段数が表示されている。その数を見ながら、1歩ずつ登り進んでいく。💦

20220915_bench

途中、休憩用のベンチが設置されているよ。💺

20220915_kaidan_3

5分ぐらいかかったかな。462段登り切ったぞ。🎿

20220915_tuuro_1

湯檜曽川や国道291号線を渡る通路を進む。🎽

20220915_tuuro_2

扉前に風除けがあります。地下ホーム列車通過時の突風緩衝用です。🌀

20220915_tuuro_3

お疲れさまでした。
(階段数462段)

改札出口まで後143メートル
階段2ヶ所で24段です。
がんばって下さい。JR土合駅

 

こういうメッセージいいよね。改札口まであともう少しだ!。♿

20220915_kaidan_4

ラストスパートの階段。♈

20220915_kaidan_5

最後の階段、486段に到達。🏁

20220915_kaisatsuguti

改札口に到着。水上温泉イメージキャラクター「おいでちゃん」のボードが置かれていた。土合駅は無人駅なので駅員はいません。🎧

20220911_doai_st_1

土合駅駅舎です。谷川岳、山の玄関口ってイメージな建物だね。🏠

20220915_youkoso

ようこそ日本一モグラえき 土合へ📱

20220913_train_2

土合駅上り線(水上方面)のホームは地上にあります。🚃

20220915_ekimeihyou_2

土合駅上り線ホームは、海抜665メートルの位置にある。👂

20220915_keshiki_1

この先はトンネルへ入っていく。🌓

20220911_kaijyou_5

土合駅の北側には、グランピング施設「DOAI VILLAGE」(土合ヴィレッジ)があります。🎪

20220915_ekisya_1

1日の運転本数が少ないので、駅利用者は少ないかも知れない。上毛高原駅・水上駅から谷川岳ロープウェイまで路線バスの方が本数多い。日本一のモグラ駅として人気があるので、観光資源として存続して欲しいものです。✈

と言う事で、土合駅を訪れて、名物階段を登ってきたレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

「土合駅」(どあいえき)JR上越線 住所:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2 📖

2022年9月13日 (火曜日)

もぐらビアキャンプ2022に行ってきた。地下で熟成されたクラフトビールが味わえたよ。

地下70mで寝かせて熟成したクラフトビールを飲もう♪。🍺

20220911_kaijyou_1

さて、やってきたところは、群馬県みなかみ町にあるDOAI VILLAGEです。ここで、もぐらビアキャンプ2022が開催されました。開催日時は2022年5月21日(土)9時~21時。🍺

JR上越線土合駅前に併設されたグランピング施設「DOAI VILLAGE」(土合ヴィレッジ)で開催する、クラフトビールとキャンプが楽しめるビアキャンプフェス。♉

国内ローカルブルワリーが提供する、もぐら駅の地下ホームで長期熟成させた「もぐら熟成ビール」や、地域のイヌワシ保護を行う「赤谷の森」のスギ若葉のビール、また地元の飲食店が提供するローカルフードが楽しめるイベントです。🎤

初開催で、土合駅地下ホームで長期熟成されたビールが飲めると言われれば行かねばならぬ。という事で、はるばる行ってきたよ!。💨

20220911_train_1

E129系電車に乗って会場の最寄駅「土合駅」に到着。下り線(新潟方向)のホームは、新清水トンネル内にある。海抜583.4mの位置にあるとはいえ、トンネル山の中。地下70mにあるもぐら駅だ。列車を降りると、ホーム上は冷んやりだ。🚃

20220911_cyozou_1

土合駅地下ホームにある旧事務室には、特製ビール熟成中!。⛽

20220911_cyozou_2

一年を通じて低温で気温の変動が少ないこちらのホームで熟成されることで、味や香りが穏やかに調和された角の取れた円熟のクラフトビールとなります。🚩

なんと、ここで1年以上寝かせてあったビールを今回のイベントで開栓、提供されるのだ。こりゃ楽しみワクワク。⛄

2020年に熟成スタート。本来は2021年秋イベント開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で延期。この度、2022年5月に開催となった。なので、熟成2年もののビールを今回味わえます。➰

20220911_kaidan_1

土合駅下り線ホームは地下70m。ここから改札口へは、自力で階段を登って地上にでなければなりません。エレベーターやエスカレーターはありません。🏥

延々と続く階段。338m、462段あります。その先、143mの通路(階段24段)を通り、改札口までは約10分。さぁ、気合い入れて頑張って登ろう!。👟

20220911_doai_st_1

改札口を出て地上に出てきた。山をバックに土合駅駅舎を眺める。🏠

会場のDOAI VILLAGEへは、改札口を入り構内北側に出入口があります。スタッフがいて、会場マップ等のパンフレットが手渡されました。Ⓜ

20220911_kaijyou_2

DOAI VILLAGE中央部。山をバックに緑の木々に囲まれて、グランピングが点在する。各所にブースがあってビールやフードを購入できます。ウッドデッキの通路になっていて、屋外でビールが味わえるぞ。♣

20220911_map_1

配布された会場マップ。📖

 

【今回参加ブルワリー】

  • OCTONE Brewing (群馬県みなかみ町)
  • CRANC BEER (東京都板橋)
  • Grow Brew House (埼玉県西川口)
  • 麦酒処 ぬとり (埼玉県川口)
  • 十条すいけんブルワリー (東京都十条)
  • Let's Beer Works (東京都東十条)
  • FUJIYAMA HUNTER'S BEER (静岡県富士宮)
  • 羽後麦酒 (秋田県羽後町)
  • TOKYO OLDBOYS BREWING (東京都六本木)

20220911_shop_list

【フード出店リスト】

地元の飲食店が提供するローカルフードが楽しめます。🍴

 

イベントではビールの提供容器はバイオプラスチック等の自然に配慮した素材を使用、そしてビール1杯につき3%をイヌワシの保護等を行う地域の森林保全活動に寄付することで、参加者が楽しみながら水上の自然への取り組みが行える催しです。☀

では、早速、クラフトビールを味わおう!!。🎩

20220911_ddb_info

1杯目【OCTONE Brewing】「DDB」

BELGIAN STOUT。町内栽培の霊芝(キノコ)を使用した、漆黒のスタウト。土合駅地下ホームで寝かせたモグラバージョン。アルコール6.5%、IBU(苦味単位)37。🎤

地元、みなかみ町のクラフトビールだ。初めの1杯は、これで決まり。✨

20220913_ddb

緑が清々しい木々の中、ビールを頂きます。ぐびっ、ぷはぁ~。美味いね。🐱

アルコール高めの黒ビール。地下ホームで寝かせたレアもの、たまりませんなぁ。💋

20220911_peatit_info

2杯目【十条すいけんブルワリー】「ピート イット!」

北区十条にあるブルワリー。モグラ2年熟成。ウィスキーのようなピート(泥炭)の香り強い、高アルコールのビール。ABV 14%、Peated Strong Ale。🎤

20220913_peat_it

これもクルねぇ。アルコール高めなので、味わいながらゆっくりと。これまた美味い。🍺

20220911_kaijyou_5

こんな緑の風景、景色のよい中、午前中からビールが味わえる喜び。ゆっくりとした時間が癒されます。🎀

グランピングには実際に宿泊客もいますよ。恐らく、このビールイベントの為に宿泊されているのでしょう。🏧

20220913_grow

3杯目【Grow Brew House】

西川口にあるブルワリー。これも美味しいね。🍺

20220911_chikin

1食目【JAH JAH CHIKEN】「ジャークチキン」

ビールのお供にフードも頂こう。ワイルドにお肉をがぶりと。食欲そそるよ。🎬

20220911_kaijyou_3

酔い覚ましに、会場内をふらふらと。ウッドデッキの通路になっていて、いい感じだ。👣

20220911_kaijyou_4

JR上越線の上り線は地上を走るので、たまにやってくる電車を眺めながら、またビールを飲む。🚄

会場は午前中は空いていたが、お昼になって徐々に来場者が増えてきて賑やかになってきた。🎪

20220911_ugo

4杯目【羽後麦酒】「モグラ」

IPA008。秋田県羽後町のブルワリー。泡がいい感じ。🍺

20220911_lets_2

5杯目【Let's Beer Works】「Maple treat porter」

北区東十条にあるブルワリー。もぐら駅 長期熟成バージョン。有機メープルシロップを使いココナツパウダーを隠し味に。甘やかな香り、柔らかな口当たり、しっかりとしたロースト感後に残るカフェオレの様な余韻をお楽しみください。Alc 6.5%。🎤

20220911_lets_3

やっぱり、熟成は黒ビールですかね。これも高アルコールだから、くっとクルね。💦

20220911_nutori_1

6杯目【麦酒処 ぬとり】「こんな夜に~ もぐらVer」

川口にあるブルワリー。こちらも、スタウトかな。こんな夜にぬとりと飲めないなんて!!。🍺

2食目【SUMIKA LIVING】「つまみプレート」

タケノコの煮物・オカラサラダ・小松菜おひたし・ギョージャニンニクペーストときのこのいためもののせパン・塩麹とり肉のローズマリーグリル。お酒のお供に、落ち着くおつまみ。美味しいよ。🍴

20220911_play_list

会場では、各ブルワリーのプレイリストを1時間BGMを流しています。🎶

20220911_stage_1

Marx Booze Bannedによるステージ演奏。🎵

20220911_tokyo_1

7杯目【TOKYO OLDBOYS BREWING】「RED IPA」

六本木にあるブルワリー。違うビールもミニサイズでおまけ付けてくれました。IPAも旨し。🍺

20220911_stamp_1

ドリンクラリー。訪れたブルワリーをチェック入れていって7つ。あと2つでコンプリートだったが、これにて終了。9つ集めたら何か貰えるのかな?。💿

午後からは雨が降り出して来た。屋外で雨宿りするところは無いからなぁ..。のんびりできる会場で長居したかったが、これで会場をあとにする事にした。イベントは夜9時まで続けられました。夜の雰囲気も良さげだったろう。☔

20220913_train_2

JR上越線は運転本数が少ないので、ほとんどは上毛高原駅・水上駅から路線バスで会場に来られる事だろう。🚌

天気が良かったら、谷川岳ロープウェイに乗って山頂からの景色を眺めに行っても良かったかも。🌃

あとこの日は、みなかみ3ダム春の点検大放流が開催されました。そちらに行かれる人もいたであろう。💧

今回、自然の景色の中、土合駅地下ホームで熟成されたビールが味わえて良かったです。来年も開催されるかな?。楽しみです。💕

と言う事で、もぐらビアキャンプ2022に行ってクラフトビールを味わってきたレポでした~。🐶

「もぐらビアキャンプ2022」 開催日:2022年5月21日(土) 開催時間:9時~21時 会場:DOAI VILLAGE(〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2) 入場無料 アクセス:JR上越線土合駅下車徒歩すぐ 📖

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ