東武バス・京成バス松戸駅~八潮駅南口線、2022年7月16日(土)ダイヤ改正を行います。
ダイヤ改正のお知らせです。🏢
さて、東武バス・京成バスでは、松戸八潮線(松戸駅~八潮駅南口)において、2022年7月16日(土)ダイヤ改正を実施します。🚌
『ダイヤ改正のお知らせ』
東武バス・京成バス供用
松04系統 松戸駅~新中川橋経由~八潮駅南口
松05系統 松戸駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口
東武バス
松03系統 松戸駅~酒井大橋~三郷中央駅
ダイヤ改正日 2022年7月16日(土)
『運転ダイヤ本数』(京成バス+東武バス合計)
平日 48本 (15本減) 土日祝 39本 (6本減)
やはり、減便になりますね...。コロナ禍で利用者減少に運転手確保の為でしょう。🐱
【系統・行き先別本数表「八潮駅方面」】
系統 | 運行区間 | 担当会社 | 平日 | 土日祝 |
松05 | 松戸駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口 | 京成バス | 24本 ( -5) | 21本 ( -2) |
松05 | 松戸駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口 | 東武バス | 1本 ( 0) | 0本 ( 0) |
松05 | 松戸駅~天王橋通り | 京成バス | 0本 ( -1) | 0本 ( 0) |
松04 | 松戸駅~新中川橋~八潮駅南口 | 京成バス | 0本 ( -4) | 0本 ( -4) |
松04 | 松戸駅~新中川橋~八潮駅南口 | 東武バス | 22本 ( -5) | 18本 ( 0) |
松03 | 松戸駅~天王橋通り~三郷中央駅 | 東武バス | 1本 ( 0) | 0本 ( 0) |
【系統・行き先別本数表「松戸駅方面」】
系統 | 運行区間 | 担当会社 | 平日 | 土日祝 |
松05 | 八潮駅南口~戸ヶ崎操車場~松戸駅 | 京成バス | 22本 ( -6) | 21本 ( -2) |
松05 | 八潮駅南口~戸ヶ崎操車場~松戸駅 | 東武バス | 1本 ( +1) | 0本 ( 0) |
松05 | 八潮駅南口~戸ヶ崎操車場~松戸営業所 | 京成バス | 1本 ( -1) | 1本 ( -1) |
松04 | 八潮駅南口~新中川橋~松戸駅 | 京成バス | 1本 ( -3) | 0本 ( -4) |
松04 | 八潮駅南口~新中川橋~松戸駅 | 東武バス | 22本 ( -3) | 18本 ( 0) |
松03 | 三郷中央駅~天王橋通り~松戸駅 | 東武バス | 1本 ( -1) | 0本 ( 0) |
7月2日現在、京成バスのバス停に新しい時刻表は掲示されていませんでした。→7月3日確認したら掲示されていた。⚽
「東武バス側の時刻表をご覧ください。」となっていた。🎀
現在、京成バス・東武バス、時刻表は別々に掲示されています。その為、両方のバス停の時刻表をチェックしている。もしかしたら、次のダイヤ改正で、バス発車時刻表を1か所(東武バスのバス停側?)に統一されるのだろうか...。という妄想をしてみた。→そうしたら、本当に2社共通統一表示になりました!。☁
こちらは、東武バス側のダイヤ改正のお知らせ。時刻改正および運行回数変更のお知らせとなっている。⛳
現在、運休している松05系松戸駅→戸ヶ崎操車場経由→八潮駅南口行きの深夜バスは今回のダイヤ改正で廃止となります。🏥
【戸ヶ崎3丁目バス停 八潮駅方面時刻表】
時刻表が2社共通表示になりました。京成バスが青色、東武バスが橙色で表示。この1か所で時刻確認できるので便利になりました。🎧
天王橋通り止まりの便は無くなりました。📱
【戸ヶ崎3丁目バス停 松戸駅方面時刻表】
時刻表が2社共通表示になりました。京成バスが青色、東武バスが橙色で表示。この1か所で時刻確認できるので便利になりました。🎧
松戸行きがこの1か所でまとめられているので良いよね。🎮
【三郷中央駅バス停 松戸駅方面時刻表】
東武バス三郷中央駅のバス停には、新しい時刻表が掲示されていました。☕
現在、平日2本(6時03分発・12時02分発)の運行だが、今回のダイヤ改正で平日1本(12時41分発)となる。もう、松03系統は維持の為の1本だな..。♣
東武バスの松04系統は、2022年4月4日に一部運休の時刻改正を行っている。新型コロナウイルス感染症による影響に伴い、運行に必要な乗務員数を確保することが困難なためだ。👜
なので、今回のダイヤ改正は京成バスも含め、減便のダイヤ改正になるものと思われます。新しい時刻表が掲示されたら、この記事に追記したいと思います。→2022.07.03追記しました。♿
つくばエクスプレス三郷中央駅12番バス乗り場。松戸駅行きのバス停だが、今回のダイヤ改正で平日1本だけのバス停になる。ちなみに、13番バス乗り場(亀有駅北口行き)は土日祝1本だけ~。🏁
と言う事で、東武バス・京成バス松戸駅~八潮駅南口線、2022年7月16日(土)ダイヤ改正お知らせレポでした~。🐶
(2022.07.04追記)
京成バス「流山線」(松戸駅~南流山駅~江戸川台駅)も同日にダイヤ改正される。「南流山駅北口」バス停名が「南流山駅」に変わる。南口バス停はどうなる?。「南流山駅南口行き」が「南流山駅行き」に変わっているので...。🚌
« 新和あじさい通り、紫陽花が咲く風景2022。 | トップページ | マリエーヌ洋菓子店45周年感謝セール、いろいろケーキを味わった2022。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
- メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。(2023.07.15)
- 東武バス2023年7月22日(土)より運賃改定されます。三郷市内の主な区間の運賃をまとめてみた。(2023.06.22)
「松戸市ねた。」カテゴリの記事
- 第16回東部地区東松戸まつりに行ってきた2023。(2023.09.27)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2023。(2023.09.02)
- 第16回松戸宿坂川献灯まつりに行ってきた2023。(2023.08.13)
- 第26回矢切ビールまつりに行ってきた2023。(2023.08.11)
「八潮市ねた。」カテゴリの記事
- 八潮夜市2023 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2023.09.01)
- THE YASHIO STYLE やしお駅前公園 夜空のマルシェに立ち寄ってクラフトビールを飲む2023。(2023.08.17)
- 東武バス・京成バス松戸駅~八潮駅南口線、2022年7月16日(土)ダイヤ改正を行います。(2022.07.02)
- 新中川橋を渡ってきた。橋上から東京スカイツリーを見てみよう2020。(2020.06.13)
- リンガー食堂首都高八潮PA店に行ってきた2020。2020年6月5日(金)にオープン。(2020.06.07)
コメント
« 新和あじさい通り、紫陽花が咲く風景2022。 | トップページ | マリエーヌ洋菓子店45周年感謝セール、いろいろケーキを味わった2022。 »
突然のダイヤ改正や廃止には困惑させられますね。しかし毎日本当に暑いですね~!6月の異常に早い梅雨明けと猛暑日の連続、6月に伊勢崎市が40度2回記録、7月は初日に40度6地点なんて信じられないですよね!今日も不快な蒸し暑さ、台風が来ておりますが水不足快勝と気温の一服にはいいことです。この7~8月は一体どんな恐ろしい夏になっちゃうんでしょう?水分補給、直射日光を避けて健康に留意されて下さい!
投稿: ローリングウエスト | 2022年7月 3日 (日曜日) 13時54分
ローリングウエストさん
猛暑日が続きますね。このままずっと暑いままなのか、それとも、涼しい日もあるのか..、とにかく脱水と熱中症には注意して過ごさないといけないですね。
梅雨時期が短かった分、降らなかった雨は後で大雨になったりするんでしょうか?。水不足も気になるところ。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2022年7月 3日 (日曜日) 20時15分