Lake and BEACH 2022(レイクアンドビーチ) を訪れた。水辺を楽しむ真夏のガーデンフェス2022。
レイクでピースに!。レイクをビーチに!。🚢
さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある越谷レイクタウン・大相模調節池です。ここで、Lake and BEACH 2022が開催されました。開催日は2022年7月23日(土)。レイクでビーチ気分!。水辺を楽しむ真夏のガーデンフェス。🚢
この夏、『レイクアンドビーチ』が初開催!。水辺のアクティビティ、夏を感じるステージパフォーマンス、癒しのアウトドア体験、地元グルメを楽しめるキッチンカーなど、夏の思い出が生まれるウキウキ・ワクワク・ドキドキが盛りだくさん。家族や友達とぜひ!。🏢
クラフトビール飲み比べがあると聞きつけ、訪れてみた次第である。🍺
池のような景観の中、野外でまったりとイベントが催されています。ステージ披露もあったよ。🎪
『Lake and BEACH 2022』 概要
【水辺であそぶ】 初のSUP体験! カヌー・ディンギーを楽しめます
【陸の展示】 ワークマン女子のテントで女子のソロキャン ワイズロードでホダカの自転車を試乗
【水の展示】 スナガのボートやVOLCOMのサーフィングッズ 救命ベストよりコンパクトな救命道具などを展示
【水辺で炭酸ガブのみ】 クラフトコーラ、クラフトビールを越谷の朝どれ枝豆とタコス・餃子で堪能できます
【水辺で食べる】 かき氷・タコス・ハンバーガーなど冷たいものからスパイシーなご飯まで
【水辺でエコロジー】 EV車による給電、県産木材のステージなど、越谷企業サポートによる環境に配慮したイベントです
会場マップです。大相模調節池の南東側が会場となっている。JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩約5分。🎤
特設ステージ(14:30-18:00)では、フラダンスが披露された。ハワイな気分。🍸
9つのフラダンスチームが出演されました。🎂
SUP体験向けにレンタル受付あり。🏠
SUP(サップ)は、Stand Up Paddle Board(スタンドアップパドルボード)の略称で、初心者でも手軽に楽しめる水辺のアクティビティです。🎿
水上でのアクティビティができるのも、レイクタウンならではだ。👓
大きなテントが設置されているよ。夏日、暑いからね。💧
道路側には、キッチンカーが出店されていて、いろんなグルメが楽しめるよ。🚙
1番の目的はココ!。ビアホールゾーンです。ビールに地元グルメが味わえます。場所は、レイクタウンアウトレット指輪のオブジェ広場。🍔
ビール飲み比べセット、及び、クラフトコーラを提供。🌙
コーラが気になっだが、今回訪問の目的はこのビール飲み比べセット(1000円)を頂く事。という事で注文しました。🎬
【越谷クラフトビールづくりプロジェクト】
越谷のクラフトビールを作りたい。気軽に飲める地元ビールがほしい。それを飲みながらみんなで語り合いたい
今回用意した5種類は、全てクラフトビールで揃えています。それぞれの味、香り、色、を水辺の風景と共にお楽しみください。
AからEにかけて、特徴の強いクラフトビールになっています。どれから飲むかを悩んでいたらAから飲むことをおすすめします。
越谷で毎日飲みたいクラフトビールのアンケートを行っています。結果は、発表する予定なので、是非参加してください。
水辺沿いにはスタンディングバーが設置されています。水辺を眺めながら、クラフトビールをテイスティングしていこう♪。🎨
ビールのお供には、北越ぎょうざとメンチカツを購入。🍴
AからDに向けて色が濃くなっていきます。Aは一般向き飲みやすいね。Dに向けIPAなのかな..。Eは柑橘系の感じ。どれも美味しかったが、個人的にDを投票しました。🎀
アンケートでは、越谷で毎日飲みたいビールはどれですかという事だったので、Aが多いんだろうなと予想する。🎮
後日結果発表があるみたいなので、どうなるか?!。👜
好きなビールのおかわり(500円)ができます。という事でDを頂いた。クラフトビール飲んでいるなという味わいだ。旨い。🍺
越谷 CRAFT BEER Project。今後、越谷ビールが誕生する事を心待ちしています。地ビールは面白い。💕
特設ステージ(18:20-19:45)では、夏の水辺の音楽(島村楽器協賛)が披露された。🎶
芝生に座って、まったりと演奏を聴く。(ビール飲みながら..)。🎵
水辺の景観でのイベントは気持ちが良いね。夏休みにぴったりな催しだな。🚥
今後、2022年10月1日(土)・2日(日)に、Lake and Peace 2022が開催されます。これまた賑やかなイベントになりそうですね。 追記 秋に開催されたレイクアンドピースに行ってきたレポは「Lake and Peace 2022(レイクアンドピース)に行ってきた。」へどうぞ。🚩
という事で、Lake and BEACH 2022に行ってきたレポでした~。🐶
配布パンフレット(表面)です。📝
「Lake and BEACH 2022」 開催日:2022年7月23日(土) 開催時間:10時~20時 会場:越谷レイクタウン大相模調節池周辺(埼玉県越谷市レイクタウン2丁目) 入場無料 アクセス:JR武蔵野線越谷レイクタウン駅北口から徒歩約5分 📝
« 世界的麦酒まつり 夏 レイクタウンに行ってクラフトビールを味わった2022。 | トップページ | つくばクラフトビアフェスト2022に行ってきた。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- 柏カレーフェス2022に行ってきた。(2022.12.19)
- 新松戸大鍋スタンプラリーに行ってきた。1杯200円で鍋が味わえるよ2022。(2022.12.13)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- かつしかフードフェスタ2022に行ってきた。(2022.11.20)
- みさと未来フェステイバル(スカイランタンフェス)に行ってきた2022。(2022.11.04)
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- ベルギービールウィークエンド新宿2022に行ってきた。(2022.12.15)
- 十八屋ガーデンフェスに行ってきた。生ビールをジョッキグラスで味わえる酒屋さんのイベント2022。(2022.11.08)
- 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。(2022.10.28)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビールとグルメを味わう2022。(2022.10.21)
- 三浦酒店CRAFT BEER FESTIVALに行ってきた。酒店が催すクラフトビールフェスティバル2022。(2022.10.10)
「越谷市ねた。」カテゴリの記事
- Lake and Peace 2022(レイクアンドピース)に行ってきた。(2022.10.04)
- Lake and BEACH 2022(レイクアンドビーチ) を訪れた。水辺を楽しむ真夏のガーデンフェス2022。(2022.07.25)
- 世界的麦酒まつり 夏 レイクタウンに行ってクラフトビールを味わった2022。(2022.07.20)
- 久伊豆神社へ参拝しに訪れた2022。(2022.01.05)
- ひまわり畑に咲く向日葵を見に行ってきた。大相模ひまわりフェスタは中止2021。(2021.08.22)
コメント
« 世界的麦酒まつり 夏 レイクタウンに行ってクラフトビールを味わった2022。 | トップページ | つくばクラフトビアフェスト2022に行ってきた。 »
熱中症、お気をつけ下さい。しまなみ海道記事を公開していますのでまた是非遊びに来られて下さいね~。(東に住むローリングウエスト、西に向かう)
投稿: ローリングウエスト | 2022年7月26日 (火曜日) 06時03分
ローリングウエストさん
屋外のイベントですからね。暑さ対策気を付けます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2022年7月28日 (木曜日) 18時35分