みさと公園、桜を見に行ってきた2022。
散策路は桜のトンネル。☀
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるみさと公園です。3月終わり頃になると、公園内が桜(ソメイヨシノ)が見事に咲き誇ります。特に、小合溜井沿いの遊歩道は、桜のトンネルになって高揚する景観だな。❤
撮影日は、2022年4月2日(土)。📷
天気の良い週末、テント張ったりシート敷いたりで、お花見を楽しんでいる。🍴
今年は開花してから急に暑くなったので、見頃を迎えるのが早かった。今年の満開ピークは、2022年4月2日(土)頃ですね。💿
晴れた青空だと、桜の花びらが白く光ったような感じになる。この翌週あたりの桜吹雪もまた風情があるよ。🚢
みさと公園は市内最大の広さを誇る公園。各所に桜が咲いて春を演出している。👓
展望台からの眺め。先には東京スカイツリーも見える。🏢
毎年訪れる桜が咲く景色に、いつも良きですね。✌
今週(4月2週目)からは、桜に代わり、八重桜が見頃満開を迎えていきます。これもまた、楽しみだね。💕
という事で、みさと公園の桜を観賞してきたレポでした~。🐶
ちなみに、みさと公園の桜、過去散策レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園、満開に咲く桜を見に散策してきた2021。」...令和3年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2019。」...平成31年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2018。」...平成30年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2017。」...平成29年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2016。」...平成28年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2015。」...平成27年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2014。」...平成26年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2013。」...平成25年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2012。」...平成24年の桜レポ。
- 「みさと公園で桜散策2011。」...平成23年の桜レポ。
- 「みさと公園の桜2010。」...平成22年の桜レポ。
- 「桜2008@みさと公園。」...平成20年の桜レポ。
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅北口より徒歩約25分 マイスカイ交通みさと公園前バス停下車徒歩約4分 📖
« 彦倉虚空蔵尊御開帳開催。13年ぶりに開扉された本尊様の御利益を授かってきた2022。 | トップページ | におどり公園、桜を見に行ってきた2022。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 新和あじさい通り、紫陽花が咲く風景2022。(2022.06.27)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- 高州3丁目の紫陽花景観2022。(2022.06.18)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- みさと公園、八重桜を見に行ってきた2022。(2022.04.20)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
- さくら公園、桜が咲く風景2022。(2022.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
« 彦倉虚空蔵尊御開帳開催。13年ぶりに開扉された本尊様の御利益を授かってきた2022。 | トップページ | におどり公園、桜を見に行ってきた2022。 »
コメント