三郷市戸ヶ崎・栄地域の路線バスに関する市民アンケート調査2022。
路線バス利用状況の調査です。🚌
さて、埼玉県三郷市戸ヶ崎・栄地域を走行する路線バスに関する利用状況や利用意向、改善点などについてご意見をお伺いし、利便性の向上や持続的な路線の維持について検討する上での基礎資料とすることを目的にアンケート調査を実施しています。🎤
戸ヶ崎や栄の住宅ポストにアンケートの封書が投函されているのかと思われる。ちなみに、マイスカイ交通のバス車内にもアンケート封書が置いてありました。📩
アンケート記入後、封筒を返送します。切手不要。令和4年2月18日(金)までにポストに投函して下さい。📲
このアンケートは、三郷市まちづくり推進部都市デザイン課が福山コンサルタントに委託して実施しています。🏢
アンケートは両面刷り4ページ分あります。☕
三郷市南部は駅へのアクセスに路線バスが欠かせないからね。三郷中央駅をはじめ、金町駅・松戸駅・八潮駅へと鉄道利用駅までちょっと距離があるので、交通手段は必要だ。でも、自家用車や自転車での利用も多いかも知れない。👠
【戸ヶ崎・栄地区を走る主な路線バス】(本数が少ない路線は除く)
- 東武バス [金52]系統 新三郷駅西口~三郷駅~幸房~三郷中央駅~大膳橋~金町駅南口
- 東武バス [金54]系統 新三郷駅西口~三郷駅~三郷市役所~三郷中央駅~鎌倉北~金町駅南口
- マイスカイ交通・京成タウンバス [M01]系統 三郷駅南口~三郷市役所~三郷中央駅~戸ヶ崎4丁目~金町駅南口
- 京成バス・東武バス [松04]系統 松戸駅~天王橋通~新中川橋~八潮駅南口
- 京成バス [松05]系統 松戸駅~天王橋通~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口
- 京成バス [金61]系統 金町駅~水元公園~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口
戸ヶ崎や栄地区を走行する路線バスは、他の地域に比べればやや多めの運行本数ではあるが、近年はじわじわと本数が減って運転間隔が少し長くなりつつある。🎾
車内混雑する路線・時間帯はあるものの、もう少し安定して乗客数確保したいものだ。今では、新型コロナウイルス感染症の影響も大きいので、路線バス会社の経営は大変であろう。☎
つくばエクスプレス三郷中央駅3番バス乗り場に停車中のマイスカイ交通金町駅南口行き。戸ヶ崎や栄地区を走行するバスで、利用者にとっては重要な路線だ。🚌
と言う事で、三郷市戸ヶ崎・栄地域の路線バスに関する市民アンケート調査のお知らせレポでした~。🐶
« 慈眼寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 3寺目~2022。 | トップページ | みさと公園の雪景色2022。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 京成バス金61系統金町駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線、2024年9月1日(日)ダイヤ改正。(2024.08.26)
- マイスカイ交通M61系統三郷駅北口~後谷~新三郷駅東口線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- マイスカイ交通M21系統新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- 東武バス下新田バス停(金町駅方面)2024年6月24日(月)より移設して再設置復活。(2024.06.23)
- 京成バス松05系統松戸駅~八潮駅南口線、2024年5月25日(土)一部時刻改正。(2024.05.21)
« 慈眼寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 3寺目~2022。 | トップページ | みさと公園の雪景色2022。 »
コメント