JR武蔵野線三郷駅の雪景色2022。
貴重な雪景色、撮り納めました。📷
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるJR武蔵野線三郷駅です。昼前後から降り始めた雪が積もりましたね。⛄
2022年1月6日(木)お昼前後から雪が降り始め、陽が暮れるあたりまで降り続いた。その為、数cm雪が積もった状態になりました。夜には雪が止んだが、この白一面の光景を見るとワクワクだ。⤴
武蔵野線E231系が三郷駅に停車。雪は線路上に積もっているだけだ。🚃
首都圏では積雪になる程の雪が降る事は滅多にないので、この日は珍しい光景だ。🌙
三郷駅は2面2線の相対式ホーム。ホームを挟むように線路がある。白い雪が敷き詰められているな。⛳
三郷駅ホームから江戸川橋梁方向を眺める。🌙
三郷駅前に設置されている温度計。表示は「-1」度。氷点下の表示は初めて見たぞ。👀
雪景色の中、三郷駅に入線する武蔵野線。🚥
三郷駅前、北口・南口時計塔周辺では、みさとイルミネーション点灯中です。そのイルミネーション撮影レポは、「三郷駅前のイルミネーション、雪が積もる景色2022。」へどうぞ。✋
翌朝の三郷駅前。快晴いい天気だ。駅前ロータリーには積雪が残っていました。☀
三郷駅前の歩道はうっすら白く。凍結で転ばないよう、歩行には注意だ。👟
白い雪が降り積もったなか、武蔵野線は三郷駅を出発していきました。🎽
朝の通勤時間帯、ダイヤは乱れていたけど、電車は運転していました。🚃
三郷駅ホームから江戸川橋梁を眺める。江戸川土手も真っ白雪景色だね。🚢
天気の良い雪景色と鉄道車両。いろいろ撮りたいところだが、平日だもんなぁ...。う~ん、これから出勤仕事に向かいます。💣
と言う事で、JR武蔵野線三郷駅の雪景色レポでした~。🐶
ちなみに、過去の三郷駅の雪景色レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「雪が降ってきた。JR武蔵野線三郷駅にて2020。」...令和2年3月ちら雪。
- 「JR武蔵野線三郷駅周辺と江戸川土手、うっすら雪景色2019。」...平成31年2月うっすら積雪。
- 「大雪の翌日、JR三郷駅の晴れた雪景色2018。」...平成30年1月大雪の翌日朝も積雪。
- 「雪積もる三郷駅ホームの夜景色と駅前イルミネーション2018。」...平成30年1月記録的大雪。
- 「JR武蔵野線三郷駅の雪景色再び2016。まさかの、11月に降雪。」...平成28年11月にまさかの雪。
- 「JR武蔵野線三郷駅の雪景色2016。」...平成28年1月積雪。
- 「通勤時間、ちょっと雪景色2015。」...平成27年1月うっすら雪。
- 「武蔵野線三郷行き電車に乗ってきた2014。」...平成26年2月大雪の翌日。一時的に三郷駅発着の武蔵野線をレア運行。
- 「JR三郷駅雪景色2014。」...平成26年2月大雪。
- 「7年ぶりの大雪だぁ♪。」...平成25年(2013年)1月大雪。
- 「雪の影響で朝の通勤も武蔵野線ストップ。」...平成24年(2012年)1月大雪の翌日。
- 「雪降ると帰宅が大変だ。」...平成24年(2012年)1月大雪。
- 「都心では今年初の積雪。今朝は交通機関乱れたね。」...平成23年(2011年)2月積雪。
- 「今朝は雪だったね。」...平成22年(2010年)2月うっすら雪。
- 「今夜も再び雪が降る。」...平成22年(2010年)2月うっすら雪。
- 「今夜はうっすら雪だね。」...平成22年(2010年)2月うっすら雪。
- 「ちょっとだけ雪が降ったね。」...平成20年(2008年)1月うっすら雪。
「JR武蔵野線 三郷駅」 住所:〒341-0024 埼玉県三郷市三郷1丁目-32 📖
« 三郷駅前のイルミネーション、雪が積もる景色2022。 | トップページ | 早稲田公園、雪が積もった景色2022。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビアガーデン2024。(2024.09.16)
- 「夢空間」車両(ラウンジカー・ダイニングカー)が、ららぽーと新三郷から清瀬中央公園へ移設されます2024。(2024.07.08)
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2024。(2024.09.03)
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地線路上でクラフトビールを味わった2023。(2023.09.04)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 江戸川土手に咲くワスレグサ。武蔵野線とオレンジ色の競演2023。(2023.06.28)
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 三郷駅の夜の雪景色2024。(2024.02.05)
- みさとイルミネーション2023。今年の冬も三郷駅前をイルミで彩る。(2023.12.30)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
« 三郷駅前のイルミネーション、雪が積もる景色2022。 | トップページ | 早稲田公園、雪が積もった景色2022。 »
コメント