JR武蔵野線三郷駅ホームの屋根・壁の改修工事が始まりました2021。
ホームに壁が設置されましたね。🏁
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるJR武蔵野線三郷駅ホームです。現在、ホーム中程では、屋根・壁の改修工事が行われています。壁の設置で、ホームの幅が狭くなっていて、通行に注意です。🎤
工事のお知らせ
上り・下りホームの屋根・壁の改修工事を行います。工事期間中はホーム幅が一部狭い箇所がありますので、ご通行の際は、十分ご注意いただきますようお願い致します。
【工事期間(予定)】
2021年8月20日(金)~2022年3月中旬まで (ホーム上)
三郷駅・大宮建築技術センターからのお知らせです。🎤
上り・下り両ホーム、中程から江戸川(南流山駅)方向、2~4号車乗降付近、白い壁が設置され、ホーム幅の約半分程狭められている。🚄
白い壁の中程にて、通行するとセンサーが反応し、通行注意の自動アナウンスが流れます。若い男性の声なんだよね。🎤
鳩のフンに ご注意ください
鳩さんが、ごめんなさい・・・!って。🎠
駅の外側では、足場が設置されていました。基本的には、ここから物を運び、壁の工事作業するんでしょうね。📟
ホーム北側(2番線)と南側(1番線)、両方に足場を設置。🎽
完成イメージです。壁が新しい材質の物に取り換える?という事でしょうか。👓
ちなみに、工事案内は、6月中旬に掲示されていました。そのお知らせレポは、「JR武蔵野線三郷駅ホーム上の屋根・壁の改修工事が始まるようです2021。」へどうぞ。✋
と言う事で、JR武蔵野線三郷駅ホームの屋根・壁の改修工事が始まったレポでした~。🐶
(2021.10.05追記)
一部、壁が新しく変わりましたね。🎀
黒い壁に変わりました。ちょっと、今どきな感じ?!。🎩
まずは、2番線ホームに新しい壁が設置された。🌙
工事中の仮駅名標。ある意味貴重かも。💿
「三郷駅」 住所:〒341-0024 埼玉県三郷市三郷1-32 📖
« ワオシティ三郷の建物の解体、壁の取り壊しが始まる2021。 | トップページ | マイスカイ交通M-08系統・新三郷駅西口~三郷中央駅線、2021年9月23日運行回数の変更。平日は約半減、土日祝は運転無しへ。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- 桜と武蔵野線の風景。桜並木が続く新三郷駅~ららシティとんがり公園間2022。(2022.04.16)
- 吉川美南駅開業10周年イベントに行ってきた2022。(2022.03.21)
- JR武蔵野線三郷駅の雪景色2022。(2022.01.13)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花。武蔵野線やワオシティ三郷をバックに撮る2021。(2021.09.21)
- JR武蔵野線三郷駅ホームの屋根・壁の改修工事が始まりました2021。(2021.09.14)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 江戸川土手(みさとの風ひろば)の雪景色2022。(2022.01.21)
- JR武蔵野線三郷駅の雪景色2022。(2022.01.13)
- 三郷駅前のイルミネーション、雪が積もる景色2022。(2022.01.12)
- サイゼリヤ三郷駅南口店にて食べ納めに行ってきた。2021年12月13日(月)の営業をもって閉店。(2021.12.13)
- マイスカイ交通ピアラシティ線と早稲田線の運賃改定。2021年12月1日(水)より。(2021.12.12)
« ワオシティ三郷の建物の解体、壁の取り壊しが始まる2021。 | トップページ | マイスカイ交通M-08系統・新三郷駅西口~三郷中央駅線、2021年9月23日運行回数の変更。平日は約半減、土日祝は運転無しへ。 »
コメント