三郷高架橋を訪れた。大場川の上を渡る橋2021。
高い所にある橋なので眺めは良し。👀
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある三郷高架橋です。「みさとこうかきょう」と読む。県道295号松戸三郷線の道路であり、大場川や県道21号三郷松伏線の上を渡る陸橋でもある。高さもあるので、眺めも良しだ。🍔
大場川上流側から、三郷高架橋を眺める。水色に塗装された橋だ。💧
大場川に並行して、県道21号三郷松伏線も、三郷高架橋の下を通る。🚗
南側(大場川下流側)から見た三郷高架橋。歩道・自転車道があるので、網などが設置されている。👜
下から眺めた三郷高架橋。しっかりした橋だ。🍸
三郷高架橋が通る県道295号松戸三郷線。この区間は、元々、松戸三郷有料道路として建設。鷹野側の上り入口は、料金所がありました。この道のふくらみは、その名残だ。🌕
車道と自転車・歩道は分離されている。上り坂を登って行こう。🎿
大場川付近は、三郷高架橋という名の橋だ。橋の上から、北方向(大場川上流方向)を眺める。🎩
目の先には、大場川に架かる水神橋が見えます。その訪問レポは、「水神橋を渡ってみた。大場川に架かる橋2020。」へどうぞ。✋
三郷高架橋、橋の上から南方向(大場川下流側)を眺める。大場川はこの先、右へ西方向に向きを変える事になる。🐱
この先には、八木郷橋が見えます。その訪問レポは、「八木郷橋を訪れた。大場川に架かる橋2021。」へどうぞ。🔑
三郷高架橋を渡った先は、江戸川を渡る上葛飾橋となります。一般的には、上葛飾橋として三郷と松戸を結んでいると思われているだろうが、実際には、三郷高架橋と上葛飾橋の2つの橋で渡る事になります。🎤
それにしても、この道路無料化され、交通量多いですね。🚙
三郷高架橋から、西方向(外環道・国道298号線方面)の眺め。✈
橋の名前、「みさとこうかきょう」と、ひらがな表記。⛽
「昭和55年3月しゅん工」と表記。松戸三郷有料道路は、昭和55年(1975年)4月1日に開通した。📺
三郷高架橋から鷹野方面に降りてきました。💥
この辺りは、松戸三郷有料道路の料金所でした。松戸三郷有料道路は、2008年10月26日に、無料開放となりました。無料になって約13年になるんだね。💤
無料化された約1か月後(2008年11月)には、料金所が真っ二つ、解体工事が進んでいました。💨
ちなみに、有料道路無料開放の時のレポは、「松戸三郷有料道路が無料開放され早速走行してきた2008。」へどうぞ。✋
と言う事で、大場川の上を通る三郷高架橋を訪れたレポでした~。🐶
「三郷高架橋」(みさとこうかきょう) 住所:〒341-0035 埼玉県三郷市鷹野4丁目 アクセス:松戸駅西口から徒歩約32分 東武バス・京成バス鎌倉バス停下車徒歩約4分 📝
« 谷口(南)交差点付近の花壇に咲く花たち2021秋。 | トップページ | みさと公園入口歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
「道路ねた。」カテゴリの記事
- 駒形新橋交差点が十字路に改良されました2023。(2023.06.05)
- 三郷料金所スマートICアクセス道路、まずは市道部のみ開通しました。その道路状況レポート2023。(2023.04.10)
- 県道越谷流山線バイパス(前間~後谷間)が開通しました。その道路状況レポート2023。(2023.03.29)
- 県道52号越谷流山線バイパス(前間~後谷間)2023年3月20日(月)開通予定。開通1ヵ月前の工事状況2023。(2023.02.18)
- 県道52号越谷流山線バイパス(前間~後谷間・都市軸道路)と三郷料金所スマートインターチェンジアクセス道路、現在の建設状況2022秋。(2022.11.15)
コメント
« 谷口(南)交差点付近の花壇に咲く花たち2021秋。 | トップページ | みさと公園入口歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2021。 »
今日は台風で一日中雨ですが明日は台風一過、また暑さが戻りそうです。いよいよ今日から2021年下期に突入し緊急事態宣言も解除されましたが、第6波の揺り戻しがないことを祈るばかりですね。警戒しながらも徐々に日常を取り戻し、穏やかな錦秋を楽しんでいきたいものです。
投稿: ローリングウエスト | 2021年10月 1日 (金曜日) 21時00分
ローリングウエストさん
10月に入り天気の良い秋空では、おでかけしたくなります。
緊急事態宣言が解除されたのだが、コロナのぶり返しがどうなるか?。
自粛が続いていたので、今の期間、穏やかに楽しみたいものですね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年10月 5日 (火曜日) 20時48分