牛島古川公園(第2期)のひまわりの広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2021。
暑い夏には向日葵だね。☀
さて、やってきたところは、埼玉県春日部市にある牛島古川公園(第Ⅱ期)です。毎年7月下旬から8月上旬かけて、ここの、ひまわりの広場にて、向日葵が一面に咲き誇ります。🍸
撮影日は、2021年7月31日(土)。📷
青空の下で咲くヒマワリは、やっぱりいいね。✌
大きなヒマワリが、ひまわりの広場に訪れた鑑賞客をお出迎え。🎀
大落古利根川をバックに、ひまわりを撮る。🚢
公園西側のひまわりの広場には、展望台が設置されています。🏢
展望台からの眺め。ひまわりが一面に広がる。🎪
牛島古川公園のひまわりの広場、約4400平方メートルの広さを誇るひまわり畑。約24000本の向日葵が咲くそうだ。🍺
ひまわりの広場、内部は通路になっている。ひまわり高さがあるので、迷路のような感覚だ。🏢
色鮮やかな黄色で大きな花が咲く。🎾
いゃあ、夏の風物詩だね。見事に咲き誇る向日葵。晴れた青空にピッタリの風景だ。🎨
ひまわりの広場の向日葵は、7月最終週から8月1週目あたりが見頃だと思います。ここ数年、猛暑が続くため、枯れ始めるのが早いです。ピークになったら、すぐに訪れると良いかと思います。🎤
春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」の利用者向け駐車場。ひまわり畑に一番近いが、ひまわり鑑賞の場合は、隣接する市の駐車場に停めましょう。🚗
エンゼル・ドームの外には、クレヨンしんちゃんのキャラクターたちがいます。🎠
ひまわり・しんのすけ・シロがお出迎えだ。🐱
緑広がる夏の風景。しかし、暑いですな。熱中症には気をつけましょう。💦
という事で、牛島古川公園のひまわり畑に咲く向日葵を見に行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2020。」...令和2年8月1日(土)の向日葵。見頃です。
- 「牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってみた2019。」...令和元年8月17日(土)の向日葵。見頃終え枯れ始め。
「牛島古川公園(第Ⅱ期)」 住所:〒344-0004 埼玉県春日部市牛島493-1 駐車場:あり アクセス:東武アーバンパークライン藤の牛島駅から徒歩約10分 朝日バス樋堀西バス停から徒歩約7分 📖
« 行田蓮(古代蓮)を見に、インター南中央公園に行ってきた2021。 | トップページ | こしがや田んぼアート2021に行ってきた。リユース展望台、高さ80mからの眺め。 »
「春日部市ねた。」カテゴリの記事
- 牛島古川公園(第2期)のひまわりの広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2021。(2021.08.02)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2020。(2020.08.08)
- めん房 朝日屋を訪れた。紫色した藤うどんを食べる2019。(2019.08.31)
- 春日部フジバッティングセンターを訪れた。電車が走る眺めでバッティング2019。(2019.08.22)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってみた2019。(2019.08.23)
コメント
« 行田蓮(古代蓮)を見に、インター南中央公園に行ってきた2021。 | トップページ | こしがや田んぼアート2021に行ってきた。リユース展望台、高さ80mからの眺め。 »
やはり夏はヒマワリが似合います。今日も異常に暑かったですね~!明日は40度になるところが出てくるようです。恐ろしや~、この8月の猛暑!ギラギラ太陽に向かって力強く咲いている向日葵に元気を貰えます。
投稿: ローリングウエスト | 2021年8月 4日 (水曜日) 20時59分
毎日毎日、暑い日が続いていますね。(~Q~;)💦
🌻も今頃は、バテているかな?(笑)
7月31日の向日葵🌻は、いい具合に咲いていて、晴れていて良い写真ですね。元気が出ます!
本当に迷路みたいな高さがありそうな向日葵だね。私がこの向日葵🌻畑の中に入ったら、迷子になってしまいそうだよ。(笑)
話は変わりますが、さかきんぐはオリンピック見ている~?
何か、私は見た事なかった競技とか見入ってるよ。
テニスとか、水泳は終わってしまったし、卓球は惜しかったし、サッカーは、今日だね。あとは、リレーとマラソンかな。
(*ノ・ω・)ノ🏐
✧( ु•⌄• )◞🥇ゴールド
投稿: 夕凪 | 2021年8月 6日 (金曜日) 09時33分
ローリングウエストさん
夏の暑さと向日葵はとても似合う。これだけの暑さでも、元気に咲くヒマワリはすごいですね。
ヒマワリも熱中症・脱水しないか心配になる程です。いゃあ、見ていると元気が貰えます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年8月 8日 (日曜日) 17時50分
夕凪さん
これだけ向日葵が咲き誇っていると、すごい元気な気分になります。これだけ暑いと、ヒマワリの見頃の期間は短いのでピークの情報を確認して行ってきました。
一応ステイホームなので、毎日テレビ中継見ています。どの競技も白熱して見入ってしまう。日本選手のメダル獲得が多いので、毎日拍手ものです。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年8月 8日 (日曜日) 17時58分
今日は、天気が悪かったので、いくらか涼しかったです。
もう、オリンピックも終わりですね。私も、凄いな~と見入っていました。今度はパラリンピックだね。
投稿: 夕凪 | 2021年8月 8日 (日曜日) 18時47分
なんとか五輪は終えましたね。
連日の猛暑な日が続いていたが、今度は雨の日が続く。大雨の地域もあって、大変な天候です。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年8月14日 (土曜日) 08時32分