みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2021。
花菖蒲が咲く時期になりました。⛳
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるみさと公園の菖蒲田です。6月に入り、菖蒲田には、花菖蒲が咲いています。♣
撮影日は、2021年6月5日(土)。📷
この菖蒲田の花菖蒲の株は、水元公園から譲渡を受けて、植えたものです。🎤
水元公園の株はかなり有効だ。昨年から、みさと公園の菖蒲田には、いい感じで花菖蒲が咲くようになりました。(2年前までは寂しすぎる咲き具合だったから...)。☕
淵が藍色の花びら。いい感じです。🌁
三郷の菖蒲田にも、結構花菖蒲が咲くようになって良かった。🍸
濃い紫色の花びらをした花菖蒲。♿
やっぱり、この柄の花菖蒲が見栄えがあっていいね。✌
まだ花びらが開いていない、つるの状態も残っているので、あと数日でピークを迎えるだろうか。🚢
散策用の歩道が整備されている。のんびり間近で花菖蒲を観賞できます。👟
小合溜井の先には、水元公園・水元大橋が見えるね。👀
対岸の水元公園・はなしょうぶ園は花菖蒲見事な咲き誇りだ。スケールが違うよ。🎪
公園内では、紫陽花も咲き始めています。次の週末は、あじさい散策してみようかな。☔
と言う事で、みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。」...令和2年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲を見に行ってみた2019。」...令和元年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲を見に行ってみた2018。」...平成30年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲を見に行ってみた2017。」...平成29年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲を見に行ってみた2016。」...平成28年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲を見に行ってみた2015。」...平成27年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲を見に行ってきた2014。」...平成26年訪問レポ
- 「みさと公園の花菖蒲2012。」...平成24年訪問レポ
- 「みさと公園の菖蒲田に行ってみた2011。」...平成23年訪問レポ
- 「みさと公園の菖蒲田に行ってみた2010。」...平成22年訪問レポ
「埼玉県営みさと公園」(菖蒲田) 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約25分 マイスカイ交通みさと公園前バス停下車徒歩約4分 📝
« 早稲田団地の桜のトンネルを散策する2021。 | トップページ | 県道52号越谷流山線バイパス、三郷市後谷付近新しい道路を建設中です2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、河津桜と梅が咲く2024。(2024.03.29)
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
コメント
« 早稲田団地の桜のトンネルを散策する2021。 | トップページ | 県道52号越谷流山線バイパス、三郷市後谷付近新しい道路を建設中です2021。 »
おはようございます!それにしても毎日続く猛暑にうんざり!今日も暑そうですね~。早くワクチン接種を完了しマスクを外して安心・開放の日を迎えたいです。熱中症にならぬようお気をつけ下さい。
投稿: ローリングウエスト | 2021年6月11日 (金曜日) 07時05分
ローリングウエストさん
そろそろ冷房にお世話になるようになりました。バテないようにしないとなと思います。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年6月16日 (水曜日) 23時42分