みさと公園のあじさい橋、紫陽花が咲く2021。
あじさいの名がつく橋がありますよ。🚥
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。6月梅雨時期に入り、紫陽花が咲き始めました。園内には、「あじさい橋」という名の橋がありますよ。名の通り、紫陽花が咲きます。♣
撮影日は、2021年6月13日(日)。📷
広大な緑地公園に水路があり、散策路に橋が架けられています。🚢
反対側からの眺め。この先は、小合溜井を挟んで水元公園である。👟
あじさい橋の両端に、綺麗に紫陽花が咲く。🎠
白い紫陽花。宝石のようだね。✨
あじさい橋より、少し北西側にある橋。「あやめ橋」です。ここにも、紫陽花が咲いていますよ。🎩
みさと公園、公園自体とても広いので、ここの他、各所にも紫陽花が点在咲いています。💿
6月に咲く花は、他にも、花菖蒲があります。みさと公園の菖蒲田には、花菖蒲が見頃です。その訪問鑑賞レポは、「みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2021。」へどうぞ。✋
6月梅雨空の公園散策もまた良しですなぁ。☕
という事で、紫陽花咲くみさと公園のあじさい橋訪問レポでした~。🐶
ちなみに、過去あじさい橋訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園のあじさい橋、紫陽花が咲く2020。」...令和2年の紫陽花景観。
- 「みさと公園のあじさい橋、紫陽花が咲く2019。」...令和元年の紫陽花景観。
- 「みさと公園あじさい橋と高州3丁目の紫陽花を見に行ってきた2018。」...平成30年の紫陽花景観。
「みさと公園」(あじさい橋) 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約24分 マイスカイ交通みさと公園前バス停下車徒歩約3分 📝
« 県道52号越谷流山線バイパス、三郷市後谷付近新しい道路を建設中です2021。 | トップページ | 水元公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、蝋梅(ロウバイ)が咲いています2023。(2023.01.25)
- みさと公園に咲く彼岸花2022。(2022.10.02)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
« 県道52号越谷流山線バイパス、三郷市後谷付近新しい道路を建設中です2021。 | トップページ | 水元公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2021。 »
コメント