早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。
藤の花の匂いが漂います。🚢
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある早稲田公園です。園内西側にある藤棚には、藤の花が咲き誇り見頃になっています。紫色の花びらの色合いがいいね。✨
撮影日は、2021年4月18日(日)。📷
春になると藤棚に緑色の葉がもさもさと生い茂り、4月中旬になると、紫色の藤の花が咲き始めます。🚩
藤の花って、ゴールデンウイーク前半が見頃ってイメージがあったが、ここ数年、暖かさのせいか、4月中旬が見頃・ピークになります。🔍
淡い紫色や白色の部分も混ざり、綺麗な花びらだな。🎶
家の庭先に、見事な藤の花を咲かせるお宅が多いなと思う。🏠
4月に入ると、赤い色や白い色のツツジが見事に咲き誇ります。早稲田公園内にも、随所にツツジが咲いています。🎀
赤い色のツツジ。❤
大きな花びらだけど、これもツツジで良いのかな?。綺麗だね。⛄
(2021.04.24追記)→ さらに1週間経つと、園内各所にツツジが咲き見頃を迎えました。大きな花びらだ。🌕
ちなみに、隣接する三郷市文化会館のツツジを見に行ってみるのも良いですよ。🏢
4月上旬に見頃を迎えた八重桜。かなり散り始めているが、まだ、花びらが残っている木もあり。🎄
この1週間前、満開見頃の八重桜鑑賞レポは、「早稲田公園にて、八重桜が咲く景観2021。」へどうぞ。✋
春暖かになり、新緑が映える景観になりました。三郷市北部にも、こういう緑の景観があるんですよね。♣
天気がよく日差しが眩しい日。散策にとても良い公園だ。👟
と言う事で、早稲田公園に咲く、藤とツツジを鑑賞してきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去早稲田公園の藤の花鑑賞レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「早稲田公園に咲く藤の花。藤の香りが漂う2020。」...令和2年の藤。
「早稲田公園」 住所:〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田4-4 アクセス:JR武蔵野線三郷駅から徒歩約10分 東武バス早稲田公園入口バス停下車徒歩約1分 📝
« MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。 | トップページ | はまなす公園の桜景観2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
「早稲田公園ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- 早稲田公園、桜・八重桜・藤・ツツジが咲く風景2023。(2023.04.12)
- 早稲田公園のイチョウ、黄葉見頃です2022。(2022.11.01)
- 早稲田公園、八重桜・藤・ツツジを見に行ってきた2022。(2022.04.22)
- 早稲田公園、桜を見に行ってきた2022。(2022.04.15)
コメント