みさと公園にて、八重桜やチューリップを見に散策してきた2021。
濃く大きなピンク色の花びらが和ませる。☕
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。4月上旬になると、八重桜が見事に咲き誇ります。ソメイヨシノとは違った景観に彩るな。☀
撮影日は、2021年4月10日(土)。晴天、いい天気です。📷
小合溜井沿い、桜(ソメイヨシノ)のトンネルができ、幻想的な空間を演出する場所だが、一部箇所では、八重桜が咲きます。水辺沿いの散歩にいいね。👣
緑の公園だから、八重桜の花びらが一段と映える。👠
八重桜、別名「牡丹桜」。牡丹のように花びらは大きい。🌕
河津桜が咲く付近にも、八重桜が咲きます。こちらは、白い花びらだ。⛄
みさと公園内、各所に花壇があります。花壇には、春の象徴「チューリップ」も色とりどり咲いています。🎨
それにしても、色鮮やかカラフルだなぁ。🎨
赤いチューリップ。💓
アイリス?。あやめ?。もう、咲いているぞ。🏥
展望台からの眺め。🏢
先には、東京スカイツリーが見えるぞ。🏢
天気が良いので、水辺でのんびりもいいな。☀
みさと公園、3月下旬は、桜(ソメイヨシノ)が咲き誇ります。三郷市内No.1の桜の名所だ。その訪問鑑賞レポは、「みさと公園、満開に咲く桜を見に散策してきた2021。」へどうぞ。✋
と言う事で、みさと公園にて、八重桜やチューリップを見に散策してきたレポでした~。🐶
ちなみに、みさと公園の2021年その他の花観賞レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「みさと公園、満開に咲く桜を見に散策してきた2021。」...3月下旬にかけ桜(ソメイヨシノ)が咲く。
- 「みさと公園の河津桜と梅を観賞してきた2021。」...2月下旬から3月初めにかけ河津桜と梅が咲く。
- 「みさと公園にて、ハナモモとモクレンを観賞してきた2021。」...3月中旬は花桃と木蓮が咲く。
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅北口より徒歩約28分 マイスカイ交通・京成タウンバス高州地区文化センター入口バス停下車徒歩約2分 📖
« 二郷半領用水緑道・あいさつ通りの八重桜並木を散策してきた2021。 | トップページ | さくら公園の桜景観2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- みさと公園、ツツジが咲く風景2023。(2023.04.29)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
« 二郷半領用水緑道・あいさつ通りの八重桜並木を散策してきた2021。 | トップページ | さくら公園の桜景観2021。 »
コメント