三郷市役所の南側市民広場に咲く桜と八重桜景観2021。
意外と三郷市役所も桜のちょっとした名所だ。🏢
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある三郷市役所です。春になると三郷市役所の南側市民広場には、桜が咲き誇ります。3月下旬には桜(ソメイヨシノ)、4月上旬には八重桜が咲きます。🏢
撮影日は、桜が2021年3月27日(土)、八重桜が2021年4月10日(土)。両日共に青空快晴。📷
咲き始めた桜の花びら。綺麗ですね。✨
ちょっと小高い散策路は桜のトンネルになっているよ。⛽
陽の光を通した桜の花びら。💡
市役所東側には、べにしだれさくらが植えられています。今年はソメイヨシノと同時に見られるかなと思っていたが、既にほぼ9分散った状態でした。ソメイヨシノより1週間ほど早めが見頃なんだよね。☁
4月上旬になると、ソメイヨシノと入れ替わり、八重桜が咲きます。🎿
八重桜、別名「牡丹桜」。大きな花びらが特徴だね。しかも、ピンク色が強い。❤
晴れて日差しが強い日だと、八重桜の大きな花びらが光って見える。✨
ベンチに座って、八重桜をのんびり眺める。💺
ツツジも綺麗に咲き始めていました。🎨
三郷市のマスコットキャラクター、かいちゃん&つぶちゃん。新型コロナウイルス感染症対策として、しっかりマスクを着けています。「外出時はマスクをしてね!」。🎤
三郷市役所では、枝垂れ桜・桜(ソメイヨシノ)・八重桜と順に咲きます。結構いい感じですよ。🌙
と言う事で、三郷市役所の南側市民広場に咲く桜と八重桜を鑑賞してきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時、桜鑑賞レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「三郷市役所の南側市民広場に咲く桜景観2017。」...平成29年の桜。
- 「三郷市役所の南側市民広場で桜散策2016。」...平成28年の桜。
「三郷市役所」 住所:〒341-0042 埼玉県三郷市花和田648-1 TEL:048-953-1111 アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約12分 三郷市役所バス停下車徒歩約1分 📖
« みさと団地センターモール、第二大場川に泳ぐ鯉のぼり2021。 | トップページ | 三郷市総合体育館前に咲く枝垂れ桜2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
- さくら公園、桜が咲く風景2022。(2022.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
コメント
« みさと団地センターモール、第二大場川に泳ぐ鯉のぼり2021。 | トップページ | 三郷市総合体育館前に咲く枝垂れ桜2021。 »
桜風景ももう懐かしい感じです。今日は夏日25度近くになることで気温変化が激し過ぎです。もう衣替えしなくっちゃ!昨日は物凄い大雨でしたが、今日は快晴で気持ちがいいです!
投稿: ローリングウエスト | 2021年4月30日 (金曜日) 08時39分
ローリングウエストさん
桜の景観写真は、各所で撮り貯めているので、ぼちぼち投稿していこうと思っています。
5月に入り暖かな日が続くが、コロナが無ければレジャー楽しめるんですけどね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年5月 2日 (日曜日) 11時41分