戸ヶ崎香取神社の境内に咲く桜を眺める2021。
神社の境内に桜が咲きました。🎪
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある戸ヶ崎香取神社です。3月下旬になると、境内の西側に桜・ソメイヨシノが咲き見頃を迎えます。🎩
撮影日は、2021年3月27日(土)。📷
参道を進み、まずは、参拝しましょう。🏠
戸ヶ崎香取神社の創建は不詳。至徳4年(1387)、文明年間(1469-1487)、戦国時代等、創建時期はいろいろと説があり。🎤
境内の西側には桜の木があります。🎄
三匹の獅子舞の説明板がある付近の桜。👓
桜の綺麗な花びらが咲いていますね。✨
ハナニラかな?。かわいらしい花びらだ。❤
という事で、桜咲く戸ヶ崎香取神社を訪れたレポでした~。🐶
ちなみに、戸ヶ崎香取神社、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「戸ヶ崎香取神社に初詣行ってきました2020。」...平成32年初詣。
- 「戸ヶ崎香取神社、初詣参拝に立ち寄った2018。」...平成30年初詣。
- 「桜咲く、戸ヶ崎香取神社を立ち寄った2017。」...平成29年桜咲く。
「香取神社」 住所:〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-38-1 TEL:048-955-0652 アクセス:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩約28分 京成バス神社前バス停下車すぐ 📝
« まつのき公園の桜景観2021。 | トップページ | 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってきた2022。(2022.07.11)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
- 彦倉虚空蔵尊御開帳開催。13年ぶりに開扉された本尊様の御利益を授かってきた2022。(2022.04.11)
- 東光院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 6寺目~2022。(2022.03.11)
- 彦倉虚空蔵尊(延命院)を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 5寺目~2022。(2022.02.25)
- 玉蔵院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 4寺目~2022。(2022.02.15)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
- さくら公園、桜が咲く風景2022。(2022.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
« まつのき公園の桜景観2021。 | トップページ | 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。 »
コメント