三郷七福神めぐりスタンプラリー2021で、スタンプを集めて景品をもらおう!。
七福神のスタンプを集めて景品をもらおう!。🎁
さて、埼玉県三郷市では、毎年正月に三郷七福神スタンプラリーが開催されています。来年、令和3年三郷七福神めぐりは、なんと景品が出るよ!!。🎤
『令和3年三郷七福神スタンプラリー』
開催期間:2021年1月1日(金)~1月7日(木)
開催時間:9時~16時
実施寺院:市内24ヶ寺院
実施方法:1月1日~7日に市内寺院を巡り、7箇所の寺院スタンプを押印された方を対象に先着200名にタオル、さらに抽選で10名に三郷市特産品(菓子詰め合わせ3000円相当)の賞品が当たります。
スタンプラリーの用紙は、寺院で購入する色紙(500円)か各所で配布された台紙、もしくは、商工会・観光協会ホームページからダウンロードできます。📺
七福神、7箇所巡ってスタンプを押印します。七福神全7種類を集める事。🍔
スタンプを集めたら、商工会館へ用紙を持参。すると、先着200名に七福神タオルをプレゼント。受付は1月4日(月)~15日(金)、9時~17時15分。受付が平日のみなのが痛い..。土日祝は開いていません、ご注意を。4日から仕事あり・通常出勤の人は応募に行けないね...。🏢
タオルプレゼント時に、応募用紙が渡されるので必要事項を記入し応募箱に投函する。抽選で10名に三郷市特産品(菓子)をプレゼント。🐱
三郷七福神めぐりは、町の繁栄と家運の隆盛、心身の健康、文化財との繋がりを願って三郷市内24ヶ寺参加の3コース(早稲田めぐり・八木郷戸ヶ崎めぐり・彦成めぐり)で生まれました。🎵
新年、健康がてら、七福神めぐりをしてみるのもいいですよ。✨
ちなみに、三郷七福神めぐりレポートは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「三郷七福神めぐり(早稲田めぐり)をしてきた2016。」...全6ヶ寺
- 「三郷七福神めぐり(彦成めぐり)をしてきた2017。」...全11ヶ寺
- 「三郷七福神めぐり(八木郷・戸ヶ崎めぐり)をしてきた2018。」...全7ヶ寺
色紙でスタンプを集めると、こんな感じ。ご利益ありかも。🏁
という事で、三郷七福神めぐりスタンプラリー2021で、スタンプを集めて景品をもらおう!レポでした~。🐶
「三郷七福神めぐりスタンプラリー」 開催期間:毎年1月1日~7日 開催時間:9時~16時 参加寺院:市内全24寺院 🏠
« 高州一丁目歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2020。 | トップページ | 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれになる泡フェスだ2022。(2022.08.15)
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「三郷七福神めぐりねた。」カテゴリの記事
- 東光院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 6寺目~2022。(2022.03.11)
- 彦倉虚空蔵尊(延命院)を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 5寺目~2022。(2022.02.25)
- 玉蔵院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 4寺目~2022。(2022.02.15)
- 慈眼寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 3寺目~2022。(2022.02.09)
- 円明院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 2寺目~2022。(2022.02.07)
コメント
« 高州一丁目歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2020。 | トップページ | 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。 »
もう七福神めぐりを意識する時期となりました。もう今週からは師走後半、クリスマス気分もコロナで抑制気味ですがやはり健康が第一です!強烈な寒波が襲来していますが暖かくして風邪を召されませんように!勿論コロナもインフルも!
(PS)今年も年末恒例「RW年末狂歌」を吟じましたのでまた覗いてみて下さい。2020年に駆け巡った数多くの報道ネタから回顧レビュー、今年のRW一般記事はこれで最後になります。
投稿: ローリングウエスト | 2020年12月16日 (水曜日) 21時42分
ローリングウエストさん、こんばんは。
今年もあと2週間ですね。東京都をはじめ首都圏では新型コロナ感染者数が増大して、大変な事態だ。
なので、静かな年越しになりそうです。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年12月17日 (木曜日) 21時01分
もう、1月の話になっているのですね。はやΣ(゚д゚lll)
いちを私は、今年中にケ-キだけは、食べます。ケ-キ好きですから・・・😅
🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥
╭┻┻┻┻┻┻┻┻┻╮
┃╱╲╱╲╱╲╱╲╱┃
╭┻🍒━🍒━🍒━🍒┻╮
┃╱╲╱╲╱╲╱╲╱╲╱┃
┗━━━━━━━━━━━┛
私も年越し後は、親戚の集まりは無いので、静かな正月になりそうです。
でも、親と妹は近所なので、あまりにも暇だったら、遊びに行ってしまうかもしれないな・・・
投稿: じゅん | 2020年12月18日 (金曜日) 08時36分
クリスマスケーキが過ぎれば年越しそば。今年もあともう少し。
移動自粛モードの雰囲気だろうし、年末年始は静かにのんびりになるのかなと思う。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年12月18日 (金曜日) 22時40分