county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。
新三郷にある生タピオカドリンクのお店。⛽
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるcounty(カウンティ)です。カフェ&個室ネイルのお店で、生タピオカとあげ焼きパンが売りです。🏠
JR武蔵野線新三郷駅西口から、みさと団地方面へまっすぐ歩いて7分程のところにお店を構えます。五街区バス停の目の前だ。カウンティは2019年12月1日にオープン。👜
では、お店に入ってみましょう。💨
メニューです。生タピオカドリンクは、多様に取りそろえる。黒糖ミルクやクッキー&クリーム、宇治抹茶ミルクなどあり選ぶのに迷いそうだな。👀
そして、砂糖不使用の濃厚バナナジュース。ベースは、ミルクか豆乳が選べて、トッピングもありだ。🎩
おっ、バナナジュースに使われるであろうバナナ。🎨
ドリンクメニュー。生タピオカ以外にも、ティー・スイーツ・ソフトドリンク・スープがあります。⛽
あげ焼きパンのメニュー。こちらも、いろいろトッピングがあるよ。🎀
店内は飲食スペースがあります。🍴
で、購入してきたのが、濃厚バナナジュース(ミルク)です。🎁
では、頂きます。ゴクッ。うむ、飲みやすい味わいだ。砂糖は入っていないものの、バナナの甘さで十分。冷えているので、暖かい日にはとても美味しい1杯だな。💦
ひよこ(だよね...)がモチーフのキャラクター、かわいらしい。👠
年末は新型コロナウイルス感染症対策で店内改装されるようです。2021年年始からは、店内レイアウト新しくなって営業される模様だ。♿
今度訪問時は生タピオカ味わってみようかな。❤
と言う事で、county(カウンティ)にてバナナジュースを購入し飲んでみたレポでした~。🐶
「カフェ&個室ネイル county」 住所:〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-229-3 TEL:048-959-9333 営業時間:11時~20時 定休日:火曜 アクセス:JR武蔵野線新三郷駅西口から徒歩約7分 五街区バス停下車すぐ 📖
« R2江戸川右岸新和地先堤防整備工事、完成すると土手上の道幅が広がります2020。 | トップページ | 水神橋を渡ってみた。大場川に架かる橋2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 新和あじさい通り、紫陽花が咲く風景2022。(2022.06.27)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- 高州3丁目の紫陽花景観2022。(2022.06.18)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
「飲み物ねた。」カテゴリの記事
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
- 贅沢バニラミルク 関東・栃木レモンを飲んでみた2018。(2018.04.26)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- STARK ROASTERY & BBQ(スタークロースタリー)を訪れた。コーヒーとバーベキューが味わえるお店だ2022。(2022.05.09)
- ホクトカレー三郷店にて、身体が喜ぶカレーを味わい食べ納めしてきた2022。(2022.05.11)
- サイゼリヤ三郷駅南口店にて食べ納めに行ってきた。2021年12月13日(月)の営業をもって閉店。(2021.12.13)
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
« R2江戸川右岸新和地先堤防整備工事、完成すると土手上の道幅が広がります2020。 | トップページ | 水神橋を渡ってみた。大場川に架かる橋2020。 »
コメント