今年最後の夕陽を眺める。良いお年を2020。
今日は大晦日。2020年は今日で終わりだ。早いものだね~。💨
2020年12月31日(木)大晦日。今年もまもなく終わります。という事で、今年最後の夕陽を見に行ってきた。🎧
江戸川土手から夕陽を眺めよう。千葉県流山市側土手から埼玉県三郷市方向の眺めです。👀
三郷市側の、みさとの風ひろば。たまねぎ?と夕陽の2ショット。🌕
江戸川橋梁の奥に見える夕陽。🚃
江戸川橋梁を渡る、夕陽を浴びるJR武蔵野線。🚃
いゃあ~、夕陽が眩しいね。今年最後の太陽を浴びよう。✨
三郷市の日の入り時刻は、16時37分。丸い太陽が見えるのは16時30分くらいまでだ。日が落ちるのを、じっくりと眺めていました。富士山のシルエットもまた、いいんだな。👓
2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響で大変な1年だった。来年、2021年牛年もその影響は続くだろうが、良い年になるよう願うばかりだ。🎤
今年も当ブログ「♪さかきんぐのちょいと1言♪」を閲覧して頂きありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。🐱
では、良いお年を。🐶
« 2020年ブログ投稿記事アクセスランキング年間トップ20発表!。 | トップページ | あけましておめでとうございます2021。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
コメント
« 2020年ブログ投稿記事アクセスランキング年間トップ20発表!。 | トップページ | あけましておめでとうございます2021。 »
明けましておめでとうございます!年末最後のご挨拶を頂きありがとうございました!コロナの不安が不透明な2021年への年越しとなりましたが、お互いに感染防止・健康維持に努めてたまた今年もまた1年楽しくブログ交流をさせて頂きたいと思います。元日冒頭の記事を早速公開しましたのでまた覗いてみて下さい。本年もお付き合の程よろしくお願いいたします。
投稿: ローリングウエスト | 2021年1月 1日 (金曜日) 00時13分
ローリングウエストさん
明けましておめでとうございます。
コロナの影響で難しい年になりそうですが、今年も宜しくお願い致します。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2021年1月 1日 (金曜日) 00時40分