みさとイルミネーション2020のポスター。点灯式は中止だが、今年もイルミ点灯は行います。
コロナ禍だけど、今年も三郷駅前はイルミネーション点灯を行います。💡
さて、毎年冬恒例の三郷駅前のイルミネーションは、今年も点灯します!。点灯を告知するポスターが掲示されていました。🎤
『みさとイルミネーション2020』
【 テーマ 】 明日へ続く希望の光 みさとイルミネーション
【 場所 】 三郷駅前広場 時計塔付近
【点灯期間】 2020年11月21日(土)~2021年3月14日(日)
【点灯時間】 17時頃~24時30分
尚、点灯式典等のイベントは中止です。🎧
《新型コロナウイルス感染拡大の影響による点灯式典等イベント中止のお知らせ》
新型コロナウイルス感染症が収束していない状況を受け、皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、多数の通行人、関係者が集う点灯式典の開催を中止することにいたしました。
楽しみにしていただいた皆様には申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
まぁ、点灯式典の中止は、現状としてはしょうがないでしょう。さて、商店会の出店は、あるのかな?。🍴
冬の夜寒い中、三郷駅前がイルミで明るくなるのはいいね。帰宅時の癒しになる。なので、今年も点灯楽しみだな。🐱
という事で、みさとイルミネーション2020のポスター掲示されていたレポでした~。🐶
ちなみに、以下の写真画像は、昨年(2019年)のみさとイルミネーション。点灯式典には、かいちゃん&つぶちゃんも来場。🎀
昨年(2019年)のイルミネーション、及び、点灯式典・商店会の出店レポは、「みさとイルミネーション2019。点灯式に行ってきた。」へどうぞ。✋
(2020.11.23追記)
2020年のイルミネーション撮ってきました。点灯規模はかなり縮小されましたね。その訪問レポは、「みさとイルミネーション2020、三郷駅前にイルミ点灯されました。」へどうぞ。✋
「みさとイルミネーション2020」 場所:JR武蔵野線三郷駅前(南口広場・北口広場) 点灯期間:2020年11月21日(土)~2021年3月14日(日) 点灯時間:17時頃~24時30分 点灯式:中止 📝
« 華屋与兵衛三郷幸房店を訪れた。2020年11月8日(日)の営業をもって閉店2020。 | トップページ | 早稲田謎解きスタンプラリーが開催されます2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 江戸川土手(みさとの風ひろば)の雪景色2022。(2022.01.21)
- JR武蔵野線三郷駅の雪景色2022。(2022.01.13)
- 三郷駅前のイルミネーション、雪が積もる景色2022。(2022.01.12)
- サイゼリヤ三郷駅南口店にて食べ納めに行ってきた。2021年12月13日(月)の営業をもって閉店。(2021.12.13)
- マイスカイ交通ピアラシティ線と早稲田線の運賃改定。2021年12月1日(水)より。(2021.12.12)
コメント
« 華屋与兵衛三郷幸房店を訪れた。2020年11月8日(日)の営業をもって閉店2020。 | トップページ | 早稲田謎解きスタンプラリーが開催されます2020。 »
また、今年もイルミネーションの時期がやって来ましたね。
三郷駅周辺が明るい感じになるから、心も暖まるね。(*´˘`*)ノ
投稿: じゅん | 2020年11月10日 (火曜日) 09時06分
駅前にイルミネーションが点灯していると、心が和む。点灯が始まると、年末モードになるんだな。時が進むのが早い。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年11月10日 (火曜日) 21時49分
そうですね。イルミネーションが点灯しだすと年末モ-ドになるし、時が進むのも早いです。
20年位なら、あっという間に過ぎてしまいそうですよ~(笑)
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💣💥💥💥 ノノ`∀´ル
投稿: じゅん | 2020年11月11日 (水曜日) 09時14分
朝・夜と冷えるようになりました。帰宅時に点灯していたら、少し気持ちは暖かになるかな。
確かに、あっという間だ。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年11月12日 (木曜日) 21時52分