みさと公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。
秋の彼岸の頃に咲きます。💋
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。只今、彼岸花が綺麗に咲いています。赤い花が色鮮やかですね。✨
撮影日は、2020年10月3日(土)。💿
小合溜井沿いに、綺麗に1列に咲いています。➰
彼岸花は、散形花序で6枚の花弁が放射状につく。道端などに群生し、例年9月中旬、彼岸の頃に赤い花をつけます。独特の花だよね。🎀
ずっと先に続く彼岸花。🎂
今年の夏は猛暑だったせいか、今年の彼岸花は約1週間程遅れての開花となった。👜
独特な形の花びらだな。👀
少し離れて、白い花びらの彼岸花がありました。⛄
白い花びらの彼岸花も綺麗だね。👓
緑豊かなみさと公園。ベンチに座って、のんびり彼岸花を眺めよう。🎵
みさと公園内の散策路。緑の木々の中を歩くのは気持ちが良い。👟
2020年10月22日(木)7時~15時、三郷市内中学校駅伝大会開催のようで、ランニングコースを利用されるようだ。💦
こちらにも、彼岸花が咲く。先の水色の橋、水元公園の水元大橋だ。⛳
彼岸花の赤色と黄緑色が目立つね。🎨
それにしても、いろんなところに彼岸花が咲いています。ヒガンバナは別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれる。🎤
赤い彼岸花と白い彼岸花が植えられているよ。🎠
彼岸花専用の鉢なのかな?。管理者が植えてくれたのでしょう...。多分。🐱
だいぶ、気温が下がってきましたね。秋が深まれば、紅葉の時期ですなぁ。🎬
と言う事で、みさと公園に咲く彼岸花を観に散策してきたレポでした~。🐶
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約30分 マイスカイ交通高州地区文化センター入口バス停下車徒歩約4分 📖
« 境内の中のカエルと彼岸花。三郷市高州3丁目にある神社2020。 | トップページ | 水元公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- みさと公園、ツツジが咲く風景2023。(2023.04.29)
- みさと公園、八重桜が咲く風景2023。(2023.04.15)
- みさと公園、桜が咲く風景2023。(2023.04.04)
- みさと公園のハナモモを見に行ってきた2023。(2023.03.16)
« 境内の中のカエルと彼岸花。三郷市高州3丁目にある神社2020。 | トップページ | 水元公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。 »
コメント