水元公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。
彼岸花の群生が広がる見事な景観。🎀
さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある水元公園です。只今、彼岸花が綺麗に咲いています。赤い花が色鮮やかですね。🚩
撮影日は、2020年10月3日(土)。📷
水元公園の彼岸花の群生は、花しょうぶ園付近に位置します。🚩
水元公園に、こんなにまとまって彼岸花が咲いているとは知らなかったな。訪れてみて、びっくりだ。💦
歩道の両端に赤い彼岸花が連なっている。歩いていて、いい気分だ。👟
彼岸花は、散形花序で6枚の花弁が放射状につく。道端などに群生し、例年9月中旬、彼岸の頃に赤い花をつけます。独特の花だよね。💓
彼岸花をカメラ撮影する人多くいたな。📷
彼岸花、これはもうレッドカーペットのようだ。いゃあ、すごいね。👠
緑の多い公園に、赤い色は目立つね。🎪
ヒガンバナは別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれる。🎤
彼岸花、例年は彼岸の頃に咲くが、今年は猛暑のせいか、約1週間ほど遅れての開花となった。🔑
彼岸花、斜面下から眺めるのも良し。🎿
彼岸花、アップで撮る。独特な花だな。🔍
赤色と緑色の色鮮やかさが、特に映えるのです。✨
場所少し離れた所には、白い色の花をした彼岸花が咲いていました。⛄
白い彼岸花をアップで撮る。🍔
小合溜井沿いに、ちょこんと咲く彼岸花。この先は、みさと公園です。👣
これまた珍しく、秋に咲くヒマワリだ。黄色も色鮮やか。💡
広大な広さを誇る水元公園。緑の森林の中は、気持ちが良い。🎄
秋に入り気温も下がってきたので、散歩にちょうど良い。いい景観だ。👣
それにしても水元公園、彼岸花もスケール大きいな。見事な咲き具合です。🎥
と言う事で、水元公園に咲く彼岸花を観に散策してきたレポでした~。🐶
「水元公園」 住所:〒125-0034 東京都葛飾区水元公園 アクセス:JR常磐線金町駅北口から徒歩約18分 京成バス水元公園バス停から徒歩約5分 水元公園循環ファミリーシャトルはなしょうぶ園バス停下車すぐ 📝
« みさと公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。 | トップページ | 新和あじさい橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »
「葛飾区ねた。」カテゴリの記事
- 水元公園の紅葉のコキアを鑑賞してきた2020。(2020.11.04)
- 水元公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。(2020.10.11)
- 水元公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。(2020.06.16)
- 水元公園にて紫陽花散策してきた2020。(2020.06.15)
- 第2回かつしかグルメ選手権Jaぱんカップ2020に行ってきた。(2020.02.23)
「水元公園ねた。」カテゴリの記事
- 水元公園の紅葉のコキアを鑑賞してきた2020。(2020.11.04)
- 水元公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。(2020.10.11)
- 水元公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。(2020.06.16)
- 水元公園にて紫陽花散策してきた2020。(2020.06.15)
- 水元公園で桜散策2016。(2016.04.05)
« みさと公園に咲く彼岸花、鑑賞してきた2020。 | トップページ | 新和あじさい橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »
コメント