« 一本木橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 | トップページ | プレミアムビールとうまいもの祭り2020に行ってきた。 »

2020年9月20日 (日曜日)

三郷市飲食補助クーポン券が届きました2020。

食べて応援!三郷の飲食店。🍴

20200920_coupon_1

さて、昨日、三郷市飲食補助クーポン券が届きました。新型コロナウイルス感染症の全国的な広がりにより影響を受けた市内飲食事業者への支援及び市内消費の活性化を図るため、三郷市飲食補助クーポン券を市内全世帯に送付されました。🎫

三郷市の独自施策(第二弾)として予算15億8134万円が組まれました。国・県交付金や市債を充当。その独自施策の中の1つ、食事券(割引クーポン)の配布に2億2800万円を割り当て、9月1日時点で三郷市の住民基本台帳に記録されている各世帯に3000円分(500円券×6枚)を配布されました。人数分ではなく、1世帯に一律3000円分です。使用期限は2021年1月31日まで。🏢

まさに、三郷市民の皆さまと飲食店を繋ぐプロジェクト。🎀

20200920_coupon_2

三郷市(商工観光課)から封書で届きました。中身一式です。🎪

クーポン券名:三郷市飲食補助クーポン券

配布対象:令和2年9月1日時点で、三郷市の住民基本台帳に記録されている各世帯

配布内容:クーポン付券案内チラシ1枚3000円券(500円券×6枚)

有効期限:令和3年1月31日(日)まで

20200920_list_2

登録店舗一覧です。(写真画像をClickすると2倍拡大表示します。)📝

20200920_list_3

登録店舗数は143。市内多くの店で利用可能だ。(写真画像をClickすると2倍拡大表示します。)🔍

2020年9月19日現在、登録店舗数は164にまで増えています。増加分のお店は、三郷市商工会のホームページ(→トピックスを参照)にて最新版が掲載されています。📺

今回の飲食補助クーポン券は、三郷市独自の施策事業である。まもなく?開始予定の国(農林水産省)が行うGoToEatキャンペーンとは別物です。三郷市はその辺をもう少し大きくPRしても良いと思うけどね。🎤

新型コロナの影響で客足が減り売り上げ厳しい状態がどのお店もあると思う。閉店するお店もちらほら出ているし...。厳しい状況がまだまだ続きそうだが、なんとか持ちこたえられれば良いなと願う。さて、飲食補助クーポン券。どのお店で使おうかな?。🐶

« 一本木橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 | トップページ | プレミアムビールとうまいもの祭り2020に行ってきた。 »

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

コメント

うちには、まだ届いていないよ~
明日届くかな?!(笑)

数日前から発送が始まったようだから、そろそろ届くと思うよ。連休中だから遅れもあるかも。

ク-ポン、すぐに使うものでもないので、のんびり楽しみに郵送されて来るのを待っている事にします。

まだ到着していない地域もあるみたいなので、気長に待ちましょう。

昨日、ク-ポン届きました。
結構色々な所で使えるから、いいね~(*≧▽≦)大切に使おうっと。

全世帯配送だから、郵便局の配達員大変だったかもね。三郷市が珍しく?大盤振る舞いなので、市内の景気が良くなとるといいなと思う。

今後は、国が行うGo To イートキャンペーンやGo To 商店街キャンペーンがあるので、楽しみである。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 一本木橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 | トップページ | プレミアムビールとうまいもの祭り2020に行ってきた。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ